分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
『MF-10B』は、任意の位置に配置できるベンディングスライドは、 独立したサーボモータで制御するコンピュータ制御フォーミングマシンです。 プログラムによってスライドの動作量やタイミングを制御でき、 セット時間が大幅に短縮。 また、サーボ軸を搭載し、複雑な多軸制御が可能になっています。 【特長】 ■各ベンディングスライドやプレスユニットは独立したサーボモータで制御 ■スライドの動作量やタイミングを調節でき、セット時間が大幅短縮できる ■ベンディングスライドは任意の角度に動かすことができるため、 より自由度の高い複雑な成形が可能 ■カムを制作する必要もなく、スライドの動作量やタイミングの微調整は、 すべてプログラムにより数値制御できる ■材料は線材、帯材を使用でき、幅広い製品への対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MCS-20』は、ベストセラーのスプリングマシン、MCSに ワイヤ回転機能が加わったコンピュータ制御スプリングマシンです。 豊富なオプションで、用途に合った好適な機械にカスタマイズ可能。 ロータリワイヤフィードとロータリワイヤガイド機構によって、 線材とワイヤガイドを回転できるので、スライドの位置を変更をせず、 複雑な形状の成形が簡単にできます。 【特長】 ■豊富なオプションで思い通りのマシンにカスタマイズできる ■スライドを自由な角度で配置することが可能 ■スライドのストロークは67mm ■ワイヤガイド周辺のスペースが広くなり、作業性が向上 ■ツインカムを使用するとさらに高速生産が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MCS-10』は、ワイヤ回転機構を装備したシンプルなスプリングマシンです。 豊富なオプションでお客様の用途に合った機械にカスタマイズが可能で、 MCSシリーズや、SXシリーズの代替えとしても好適。 また、コンピュータが機械本体と一体化になり省スペースで設置ができます。 【特長】 ■ワイヤ回転機構を装備した、シンプルでコストパフォーマンスに優れる ■MCS、SX、AXシリーズ、RS-8の基本的な機能を引き継げる ■豊富なオプションでお客様の用途に合った機械にカスタマイズ可能 ■2次元制御及び3次元制御のボディースライドも、オプションでご用意 ■ツインカムを使用すれば高速生産も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『AXシリーズ』は、好適なスプリングマシンにカスタムメイドできる コストパフォーマンスに優れたスプリングマシンです。 フィード、カム軸、ロータリワイヤガイドの3軸を標準装備します。 オプションでAX-10AとAX-20Aは、3個のサーボスピナユニットと3個の サーボリニアユニットを追加できます。(AX-3はサーボリニアが2個まで) 【特長】 ■豊富なオプションで思い通りのマシンにカスタムメイド可能 ■スライドベース+カム軸(8個)、カットホルダ(1個)、 ツールホルダA(1個)、ツールホルダB(1個)が標準装備 ■スライドを自由な角度で配置することができる ■スライドベース上のツールホルダやサーボユニットを 交換するだけで、簡単にスライドのレイアウトを変更可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MXシリーズ』は、最初にツールの配置と高さを最適化すると、 後はプログラムするだけのスプリングフォーミングマシンです。 最小の調整時間、最大の生産速度、高いパフォーマンスを実現。 ボディースライドは、外径軸を追加しボディーツールを3次元に制御 することができ、プログラムだけでさまざまな径に対応できます。 【特長】 ■サーボスイング機構は、45度毎に配置された8個のサーボスライドを すべてスイングし、ツールの左右方向の位置を数値制御 ■ボディーツールの初張力や、スピナのオフセット量を簡単に調整可能 ■ロータリワイヤフィードとロータリワイヤガイド機構によって、 線材とワイヤガイドを回転できるので、スライドの位置を変更することなく、 複雑な形状の成形が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RXシリーズ』は、ばね成形の常識を変えたRXがさらに進化しました。 サーボスライド機構およびロータリワイヤフィード機構を最適化し、 さらに高速生産が可能になったスプリングフォーミングセンターです。 作業性と安全性を両立した全面カバーを採用し、コンピュータは新しい ペンティアムプロセッサとLinuxのオペレーティングシステムを採用。 機械本体から分離独立しています。 【特長】 ■ロータリツールチェンジャの機構を最適化し、従来の使いやすさは そのままに、さらに高速生産が可能 ■ロータリツールチェンジャを搭載した3次元制御サーボスライドを 2基装備し、最大12個のツールまたはスピナを制御 ■3次元制御サーボスライドは、全てのツールとスピナの位置を数値制御 ■ロータリツールチェンジャにより、成形に必要なツールを簡単に選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MS-20』は、ボディー径や初張力、スピナ位置をプログラムで 簡単に数値制御できるスプリング・フォーミングマシンです。 本体上部にMXシリーズと同じ3次元制御のボディースライド1基と、 2次元制御のスピナスライド2基を装備。 MXシリーズの操作性と成形能力を低価格でご提供いたします。 【特長】 ■11軸のサーボモータを標準装備し、ボディー径や初張力、スピナ位置を プログラムで簡単に数値制御可能 ■ロータリワイヤフィードとロータリワイヤガイド機構によって、 線材とワイヤガイドを回転できるので、複雑な形状の成形が簡単にできる ■本体下部には5個のカム軸を標準装備 ■カットスライドまたはツールスライドを配置 ■カム軸にはオプションでスピナスライドを追加可能 ■新しいコンピュータにイメージセンサ(オプション)を装備できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PCXシリーズ』は、圧縮ばね成型機の決定版がさらに進化した コンピュータ制御コイリングマシンです。 サーボ機構およびコンピュータを最適化し、さらに使いやすく 高速生産が可能。 上下のコイリングピンは、4個のサーボモータで制御され、 各コイリングピンをXY方向に自由に動かすことができます。 【特長】 ■コイリングピンの微調整もプログラムだけで変更できる ■静電容量センサによる、自由長制御、外径制御、自動プログラム等の、 標準のPCX型コイリングマシンの機能をすべて装備 ■新しいコンピュータにイメージセンサ(オプション)を装備可能 ■初張力ユニット(オプション)を追加できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PC-8A』は、標準仕様で、右巻、左巻、2本ピン、1本ピンのすべての コイリング方式に対応できるコンピュータ制御コイリングマシンです。 PC-8の使いやすさはそのままにサーボ機構及びコンピュータを最適化。 また、すべてのツールはPC-8と共通で、使用することができます。 【特長】 ■サーボ機構やコンピュータを最適化することでさらに使いやすい ■カット部にクランク機構を採用し、従来のPC-8では難しかった 高速生産が可能に ■コンピュータが機械本体と一体化になり、省スペースで設置可能 ■ポイントホルダにマイクロメータが装備され、初張力の調整が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『CXシリーズ』は、PCの操作性、PCXの高速生産能力、CX-2の 高精度を引き継いだコンピュータ制御コイリングマシンです。 新開発の2本ピンサーボユニットにより、細線を高精度で簡単に コイリングする方法をご提供。 CX-6BとCX-8Bでは、ポイントホルダにマイクロメータが装備され、 初張力やツールの調整が簡単に行うことができます。 【特長】 ■ポイントホルダにマイクロメータが装備され、初張力やツールの 調整が簡単(CX-6B/CX-8B) ■フィード、カット、ウェッジピッチ、プッシュピッチ、センターベース、 外径の6軸を標準装備 ■2本ピン右巻ユニットを標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
線径φ6mmまで加工可能になりました。 新開発のカット機構によりワイヤガイドに負担をかけずに切断ができます。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単