分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~20 件を表示 / 全 20 件
レストランを営むル・ブージー様へ、「Add-on DEPAK Fresh」を 導入した事例をご紹介いたします。 常々、商品価値を高めることを目指しており、主に肉料理を扱う 同店としては熟成肉をはじめ、様々な美味しい料理を提供したいと 思い、当社に相談されました。 導入後、肌で感じる実感として、メイン食材のお肉では、1日で 空気酸化していたものが3日や4日は、色変わりもほとんどなく、 香りもよく美味しさも凝縮されて、大きなメリットを感じ、今では DEPAKがないと怖いとさえ思います、とのお声をいただきました。 【事例概要】 ■目的:熟成肉をはじめ、様々な美味しい料理を提供したい ■課題解決ポイント ・美味しさUPに貢献 ・傷みやすい食材のロス削減に成功 ・熟成による商品価値の向上に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
レストランを営むオステリア・ジラソーレ様へ、「Add-on DEPAK Fresh」 を導入した事例をご紹介いたします。 導入後は、早くも効果に驚かれており、傷みやすいカワハギの肝も バッチリ鮮度が保てています。 傷まないというより、鮮度が変わらないという表現が正しいかも しれません、細胞が元気に生きている感じがずっと続いています とのお声をいただました。 【課題解決ポイント】 ■長期間の鮮度保持効果の持続 ■魚の細胞の活性化 ■より美味しいものを長く ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
レストランを営む洋食パリス様へ、「Add-on DEPAK Fryer」を 導入した事例をご紹介いたします。 導入前はエビフライを揚げると縮んでしまいがちでしたが、 DEPAKを通すと身がプリッとして、本来の食感をしっかり 保てるようになりました。 また、フライドチキンも、中から肉汁が溢れるようなジューシーさに 変わり、豚肉も以前より格段に柔らかく仕上がるようになったといった 食感の劇的な変化のほか、調理のしやすさも大きく向上しました。 【課題解決ポイント】 ■驚きの食感と美味しさの向上 ■調理のしやすさ、安定感の向上 ■揚げ油の削減を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Add-on DEPAK Fryer』は、1週間使い続けても、脂肪酸の 量を示すAV値3以下を実現するフライヤー用の製品です。 厨房が汚れにくく清掃手間を減らし、労働環境も改善。 調理時の酸化を抑え、誰でも風味良くカラッと揚がります。 また、食材の再加熱まで酸化劣化を抑制、美味しさを 長く保ちます。 【特長】 ■誰でも美味しく ■油が長持ち ■再加熱しても美味しい ■油煙・油臭を抑え衛生的 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Add-on DEPAK Fresh』は、酸化劣化、バクテリアの増殖を防ぎ、 長期間鮮度を保持する冷蔵庫用の製品です。 酸化抑制・細胞活性効果により、鮮度を落とさず解凍可能。 寝かせる事で旨みが増える、熟成食材と相性が抜群です。 また、歩留まり改善&長期保管によって、ロスカットを実現します。 この機会にぜひDEPAK効果を体感してください。 【特長】 ■食材が2倍以上長持ち ■解凍後に保存しても美味しい ■食材の熟成が可能 ■廃棄ロスをカット ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Add-on DEPAK(アドオン・デパック)』は、お持ちの冷蔵庫や フライヤに取り付けるだけの小型DEPAKシステムです。 酸化抑制をはじめとする様々なDEPAK効果がお手軽にご使用可能。 小型のDEPAKチャージャー本体と、冷蔵庫やフライヤーに取り付ける 専用器具がセット。 月単位で利用できるサブスクリプションで、お手軽に導入いただけます。 【ラインアップ】 ■Add-on DEPAK Fresh(冷蔵庫用) ■Add-on DEPAK Fryer(フライヤー用) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DEPAK』は、サンテツ技研が開発した、高電圧静電誘導発生装置の 愛称です。 当社の独自技術を用いた製品には、食材の品質や作業効率、 衛生管理など様々なメリットがあります。 DEPAKチャージャー(高電圧静電誘導発生装置)で作られる電気 エネルギーを用いて、DEPAKの細胞活性化と酸化抑制効果により ドリップの発生を抑制し、歩留まりを向上します。 また、食材の変色や劣化を抑制し長期間保存ができるほか、長期間保管 することで、うま味成分が増加し、低温で熟成が進みます。さらに、 低温で保管し、ドリップの発生を抑制することで、菌の増殖を抑制します。 【強み】 ■ドリップの流出を防ぐ ■後工程がスムーズに ■おいしさを保ちながら短時間解凍 ■解凍後、鮮度保持に自動的に切り替わる操作性の良さ ■汚れにくく、洗いやすい ■酸化を防ぐ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社MIZUTOMI様では、基本的に冷蔵庫で時間を掛けて低温解凍を していましたが、物量が多く対応し切れない時や急な追加オーダーが 入った際は、流水解凍で対応していました。 品質は落としたくないのですが、どうしても流水解凍では低下してしまい、 臭いや変色にも繋がってしまいます。そこで、DEPAK解凍機を導入。 品質は維持するどころか、ドリップも抑えられて確実に向上しました。 また、和牛の解凍では想像以上の仕上がりで解凍時間に関しても大幅に 短縮することが出来るようになりました。 【事例概要(一部)】 ■導入先:株式会社MIZUTOMI様 ■導入機器:解凍庫(SE-SCM Turbo) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
浜清水産株式会社様では、工場を新設するにあたり、従来の解凍方法では スペースが足りず効率も悪いので限られたスペースに置けて使い勝手の良い 解凍庫を探していました。 そこで、デモを行い、タコのうまみがしっかり残っており、社内での評価も 上々だったサンテツ技研の解凍庫を導入。 「今までは解凍にかなりのスペースと時間を要していましたが、導入してからは 狭いスペースで6tまで解凍出来るのでとても満足しています。」とのお声を いただいております。 【事例概要(一部)】 ■導入先:浜清水産株式会社様 ■導入機器:解凍庫(SE-SC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高橋商店様では、元々しらすを0℃設定の冷蔵庫で解凍していました。 解凍環境として悪くは無いと思うのですが、それでも年間通じで品質が 不安定で、10~15%の歩留りロスが出てしまっていました。 そこで、導入前のしらすの解凍デモにて、解凍後の品質が想像以上に 良かったので、DEPAK解凍庫の導入を決定。 導入してからは、解凍作業に対するストレスが全て無くなり、品質は 格段に上がり、解凍時間も短縮されたので作業効率も向上しました。 【事例概要(一部)】 ■導入先:高橋商店様 ■導入機器:DEPAK解凍庫(SE-SC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品製造業者様では、新工場建設に向けて機械を一掃する中で、解凍機を 探していました。 そこで、均一に解凍ができ、品質改善が図れる点、同業他社様や取引先様が 推奨されている点が決め手となり、DEPAK解凍庫の導入を決定。 「元々の解凍方法より解凍時間はかかりますが、その分処理量が増えたので 生産量に影響することなく、品質改善を図る事ができたのでいいこと尽くし です。」とのお声をいただいております。 【事例概要(一部)】 ■導入先:食品製造業者様 ■導入機器:DEPAK解凍庫(SCM-Turbo) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マルタスギヨ株式会社様では、長年使用していた解凍機に不具合が生じて しまったので一部塩水解凍に切り替えていました。 しかし、解凍量が多いので、ムラが出来ないように時々混ぜる必要があり、 解凍の為に朝早くから出社し、つきっきりで解凍しないといけませんでした。 そこで、解凍品質も良く使い勝手も良さそうなため、当社の解凍機の導入を決定。 導入後は、流水解凍の負荷が無くなったので、作業効率が格段に上がりました。 また、身も崩れず綺麗なまま解凍出来るようになりました。 【事例概要(一部)】 ■導入先:マルタスギヨ株式会社様 ■導入機器:DEPAK解凍機(SE-SC) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SC(スマートサイクル)』は、精密な温度制御・風量コントロールで 均一な解凍が可能なDEPAK解凍/鮮度保持庫です。 デパックの効果により解凍時のドリップを抑制。気温に左右されることなく、1年間安定した解凍が可能です。 防滴仕様の制御盤と食材に合わせて専用設計したカートで、使いやすさを 重視しているほか、ドリップも軽減されるので、環境も改善されます。 解凍作業に煩わしさを感じている方、ぜひ一度お問い合わせください。 ロスの少ない美味しい解凍と、作業効率の向上をお約束します。 【特長】 ■解凍歩留まり向上・ロス削減 ■作業の平準化 ■衛生環境の改善 ■オーダーメイド仕様 ■品質も改善し、より安心なものをお届けできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SCM Turbo』は、既設のプレハブ冷蔵庫内の一角で解凍ができる解凍機です。 デパックの効果により解凍時のドリップを抑制し、気温に左右されることなく、1年間安定した解凍が可能。 解凍を見直すことで、ドリップも軽減され品質が向上するのみではなく、作業効率も大幅に改善出来ます。 解凍作業に煩わしさを感じている方、ぜひ一度お問い合わせください。 品質と作業効率の改善をお約束します。 【特長】 ■解凍歩留まり向上・ロス削減 ■作業の平準化 ■安心・安全をお届け ■衛生環境の改善 ■業務の効率化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
有限会社郡司義一商店様は、枝肉を購入し、必要に応じて冷凍品を解凍して 販売しています。 元々は冷蔵庫や場合に応じて流水で解凍していましたが、変色やドリップの 流出でクレームが来ることがあり、解凍品質向上のため解凍機の導入を決定。 流水解凍をして肉の色が悪くなったり、ドリップが出てしまっていましたが、 解凍庫を導入してからはそれらの悩みが無くなりました。 クレームも無くなり、解凍品質が良くなったことを実感していただけました。 【事例概要(一部)】 ■導入先:有限会社郡司義一商店様 ■導入機器:解凍庫(SE-SCM Turbo) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長期保存と美味しさUPを叶える鮮度保持庫です。一般の冷蔵庫と比べると、保存期間が約2倍長持ちします。 DEPAKの酸化抑制効果により食材の劣化が抑えられ、これまで毎日行う必要があった作業を、数日分まとめて作業することも出来ます。 忙しい週末に合わせて、平日の余裕がある時に食材の仕込みを実施することができ、作業の平準化に繋がります。 【特長】 ■酸化を抑えながらおいしく鮮度保持 ■保存期間約二倍 ■おいしく熟成 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
DEPAK凍結は、超低温で最大氷結晶生成温度帯を素早く通過し、氷結晶の生成を抑えることで凍結時の細胞破壊を抑制します。 肉や魚、調理済みの惣菜や洋菓子など、あらゆる食材に幅広くご活用いただけます。凍結時の酸化を抑制し、おいしさをそのまま凍結することが出来ます。 良い凍結をした食材は、解凍後の状態も違います。一度凍結したとは思えない仕上がりをDEPAK凍結庫は実現します。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
DEPAK凍結は最大氷結晶生成温度帯を素早く通過し、氷結晶の成長を抑え、細胞破壊を抑制します。 冷凍機と本体が一体のコンパクト設計で、保冷庫は増設が可能で、鮮魚・ 精肉・惣菜・米飯・パン・ケーキ・コロッケなど、あらゆる食品に適用できます。 【特長】 ■静電誘導凍結 ■組織破壊を防ぐ ■酸化抑制効果 ■超急速凍結(マイナス45℃/50℃) ■コンパクト設計/自由なレイアウト ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
DEPAK解凍は、当社独自の研究や設計技術によって食材の熱交換の効率を極限まで追求した製品です。 解凍が完了すると自動的に鮮度保持モードに切り替わり、次工程に最適な温度で保管が可能です。 解凍作業に煩わしさを感じている方、ぜひ一度お問い合わせください。 ロスの少ない美味しい解凍と、作業効率の改善をお約束します。 【特徴】 ○DEPAK効果で酸化を抑制 ○解凍後は自動的に鮮度保持 ○ムラの無い均一な解凍 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
長期保存と美味しさUPを叶える鮮度保持庫です。一般の冷蔵庫と比べると、保存期間が約2倍長持ちします。 【特徴】 ○おいしさ長持ち ○廃棄ロス削減に貢献 ○おいしく熟成 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単