5/30「農業WEEK」に代表の川久保が登壇します【ロボット×農業】

5月30日(金)、グランメッセ熊本で開催される『農業WEEK(J-AGRI)』の特別講演に、代表取締役社長 川久保 勇次が登壇いたします。
【ロボット×農業】をテーマに、宮崎県延岡市で実践しているロボット稲作の事例についてお話します。
✔ 米粉用米の稲作から流通までを一貫して行う省力化農業
✔ 農業未経験者や遠隔地からでも稲作ができる仕組み作りへの挑戦
皆様のご参加お待ちしております。
-------------------------------------------------------
【テーマ】
≪ロボット×農業≫ 宮崎で実践する省力化農業の未来
【講演内容】
農業従事者の高齢化や後継者不足により、特に中山間地で耕作放棄地が拡大している。
テムザックは、人手不足が深刻な業界で培ったロボット技術を活用し、
米粉用米の稲作から米粉の流通までを一貫して行う省力化農業に取り組むとともに、
農業未経験者でも、遠隔地からでも稲作ができる仕組み作りにも挑戦している。
本講演では、宮崎県延岡市でのロボット稲作の取り組みを紹介する。


開催日時 | 2025年05月30日(金) 14:00 ~ 15:00 |
---|---|
会場 | グランメッセ熊本 |
参加費 | 無料 農業WEEK公式HPから事前申込が必要 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み