受賞の製品一覧
1~45 件を表示 / 全 1406 件
出光独自の処方技術により、コスト削減と作業環境の改善を両立!約100万円/年のコスト削減、補給量40%削減の事例ご説明します。
- 切削油
特許取得済|発電機を稼働したまま給油が可能=使用機器の電気を止めずに使い続けることが可能|第50回発明大賞考案功労賞受賞
- 電源

受賞【発明大賞】第50回発明大賞考案功労賞 受賞|可搬型長時間発電機自動燃料供給システム”が 「令和5年度東京都トライアル発注認定商品」に続き、 第50回「発明大賞」においても「考案功労賞」を受賞いたしましたことをお知らせします。
第50回発明大賞考案功労賞 受賞 弊社の製品 インテリジェントタンクシステム “可搬型長時間発電機自動燃料供給システム”が 第50回発明大賞考案功労賞を受賞いたしましたことをお知らせします。 ■発明大賞について (主催:公益財団法人 日本発明振興協会/日刊工業新聞社) 発明大賞は、独創的な技術や製品を開発し、 産業の発展に寄与した中堅・中小企業および個人を表彰する制度です。 ■インテリジェントタンクシステムとは? インテリジェントタンクシステムは、 (以下:IGS) ・JPG発電機のタンク内の燃料の残量を管理し、 燃料タンクの運転切替を自動で行うシステムです。 ・別の燃料タンクで稼動している最中に、空になった燃料タンクの給油が可能です。 つまり「発電機の稼働を止めずに給油が出来るシステム」です。 IGSは 【特許庁特許取得済】のシステムであり、 【令和5年度東京都トライアル発注認定商品】にも認定して頂きました。 ▼JPG発電機+IGSによる【最大の効果として】 発電機を稼働したまま給油が可能=使用機器の電気を止めずに使い続けることが可能です。
【コンテスト受賞】SDGsに貢献!日本パッケージングコンテストで受賞した包装改善事例
- リチウムイオン電池
- ゴム
- 紙・パルプ加工品

NHK・E テレ『NHK高校講座 ビジネス基礎』に当社が紹介されます
NHK・E テレ『NHK高校講座 ビジネス基礎』に、当社が紹介されます。 番組では、当社が強化段ボール「ナビエース」を開発した理由や、 「ナビエース」で物流をどのように変えたのか?など、取材映像と一緒に 分かりやすく解説されています。是非ご覧ください。 放映日時:2018年9月30日(日) 7:30-8:00 番組名:『NHK高校講座 ビジネス基礎』#7 “物流” 放送予定日時:2019 年7月2日(火) 午後2:30~2:40 併せて、放送日から番組ホームページhttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/business/ にて無料動画配信を行います。 ※放送・動画配信は2022 年度まで4 年間の予定です。
「第36回神奈川工業技術開発大賞」(県、神奈川新聞社共催)にて、当社ギヤ内蔵モータが見事、大賞に選出されました。#大賞受賞
- DCモータ
次世代エアノズル『Hayate』が発明大賞"本賞" 受賞!その他様々な賞も受賞しております
- その他機械要素

※12月4日(水)より開催※【ビジネスチャンスEXPO in TOKYOに出展】発明大賞"本賞"受賞 『エアノズル Hayate』をご体感頂けます!
株式会社トリーエンジニアリングは、12月4日(水)・5日(木)の2日間 東京ビッグサイトにおいて開催される「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」に出展いたします。 「電気代・CO2排出量を90%以上削減出来た」 「水滴除去率改善で良品率が上がった」 「直行率が大幅に改善出来た」 などご好評頂いております、発明大賞"本賞"受賞のエアノズル 『Hayate』を展示、実機にて全シリーズご体感頂けます。 ご多忙中とは存じますが、弊社ブースへ是非お越しくださいます ようお願い申し上げます。スタッフ一同、皆様のご来場を心より お待ちしております。 ビジネスチャンスEXPO in TOKYO https://bizchanexpo.tokyo/ 会期:2024年12月4日(水)・5日(木)の2日間 時間:10時~17時 場所:東京ビックサイト東1ホール ブース番号:M-03(西宮商工会議所ブース)

水溶性切削油/"超"モノづくり部品大賞(大賞)受賞のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、最新の水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が超モノづくり部品大賞に おいて"大賞"を受賞したことをお知らせ申し上げます。 複数の表彰部門がある中、NVシリーズが24年度を代表する「トップ賞」となります。 基礎技術力とモノづくり現場の生の声を活かし生産現場における課題を解決した ことが評価され、今回の受賞となりました。 本賞の名に恥じぬよう、新たな製品開発とご提案を通じて、モノづくり現場および それを支える皆さまに「就労環境と経営コストの改善」の両面で貢献します。 ◆第21回 超モノづくり部品大賞 受賞部品一覧/モノづくり日本会議HPより◆ https://award.cho-monodzukuri.jp/award2024/
医薬・食品・バイオ産業向けの圧力スイッチ。分かりやすいLEDディスプレイ表示、設定も簡単で素早くセットアップが行えます。
- 圧力計

「基板の窓口」様の取材を受けました。
2024/7/12~14の3日間、東京ビッグサイトで開催されました 「電子機器トータルソリューション展2024(JPCA show 2024)」に タカヤ株式会社 産業機器事業部が出展しました。 会期中、実装基板情報サイト「基板の窓口」より取材頂き、 その様子が、基板の窓口Youtubeチャンネルで公開されております。 ぜひご覧ください。
超省エネ型の精密空調機です。省エネ大賞受賞技術をコンパクト化しました。小さいクリーンルームの精密温湿度管理に最適です。
- 空調
- 熱交換器
- 冷却装置
地震 豪雨 台風に事前の電気、電源の対策をしておきませんか?電気・電源の備えなら導入事例多数の長時間発電機の【JPGシリーズ】
- 発電機・伝動モータ

危機管理産業展2025|2025年10月01日(水)~03日(金) @東京ビッグサイト 西ホール 是非おまちしております。
東京ビッグサイトにて開催されます【危機管理産業展2025】へ計3箇所で出展致します。 ■小間番号:2G-35 ■小間番号:2G-33 ■小間番号:1P-24 (1P-24は東京都中小企業振興公社ブースでの出展となります) 【主な出展製品は】 ▼ポータブル"長時間発電機"の 【JPGシリーズ】 ▼選ばれ続ける"車載用発電機"の 【G-STREAMシリーズ】 ▼最大定格出力5kVAにして重量は約21.5kgと国内クラス最軽量の 並列運転が可能な発電機専用可搬型アップトランスの 【メガトランス】 ▼特許庁特許取得済、 第50回発明大賞考案功労賞受賞、 令和5年度東京都トライアル発注認定商品、 可搬型自動燃料給油システム 【インテリジェントタンクシステム】 ▼[防災製品等推奨品認証] 防災用備蓄燃料【備蓄専用ガソリン】 and more を基に、あらゆる状況においての【電気・電源】にまつわる ご提案させていただきます。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
災害時に事前の電気・電源の対策を | 電気・電源の備えならポータブル長時間発電機の[JPGシリーズ] 災害時 発電機 おすすめ
- 技術セミナー

危機管理産業展2025|2025年10月01日(水)~03日(金) @東京ビッグサイト 西ホール 是非おまちしております。
東京ビッグサイトにて開催されます【危機管理産業展2025】へ計3箇所で出展致します。 ■小間番号:2G-35 ■小間番号:2G-33 ■小間番号:1P-24 (1P-24は東京都中小企業振興公社ブースでの出展となります) 【主な出展製品は】 ▼ポータブル"長時間発電機"の 【JPGシリーズ】 ▼選ばれ続ける"車載用発電機"の 【G-STREAMシリーズ】 ▼最大定格出力5kVAにして重量は約21.5kgと国内クラス最軽量の 並列運転が可能な発電機専用可搬型アップトランスの 【メガトランス】 ▼特許庁特許取得済、 第50回発明大賞考案功労賞受賞、 令和5年度東京都トライアル発注認定商品、 可搬型自動燃料給油システム 【インテリジェントタンクシステム】 ▼[防災製品等推奨品認証] 防災用備蓄燃料【備蓄専用ガソリン】 and more を基に、あらゆる状況においての【電気・電源】にまつわる ご提案させていただきます。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
レーザーセンサで磁気テープ要らずのガイドレス走行を可能にした“自ら考え動く脚”自動搬送ロボット『S-CART』
- 台車
- 搬送・ハンドリングロボット
- その他搬送機械
【省エネ大賞受賞】超省エネ型の精密空調機です。ランニングコストを最大80%削減する100%回収熱利用特許技術を使用しています。
- 空調
- 熱交換器
- 冷却装置
【省エネ大賞受賞】超省エネ型の精密空調機です。ランニングコストを最大80%削減する100%回収熱利用特許技術を使用しています。
- 空調
- 熱交換器
- 冷却装置
2025年2月4日 鉄鋼新聞に当社の記事が掲載されました「ナビエース:段ボール梱包で物流をリード」
当社独自の強化段ボール「ナビエース」を使用した環境にやさしい包装で、 今後もトータル物流費の削減と、カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。 梱包に関するご相談もお気軽にお問合せください。 ※鉄鋼新聞掲載の記事はPDF(出典:鉄鋼新聞社)をご確認ください。
レーザーセンサで磁気テープ要らずのガイドレス走行を可能にした“自ら考え動く脚”自動搬送ロボット『S-CART』
- 台車
- 搬送・ハンドリングロボット
- その他搬送機械
超精密基板や新素材を使用した高機能基板の検査が可能、プリント回路基板実装検査の新しい基準を確立、業界への貢献を期待
- 基板検査装置
長時間発電機のジェーピージェネレーターズが新たに提案するシステムにおいて令和6年度東京都ベンチャー技術大賞特別賞を受賞しました
- 発電機・伝動モータ

東京都トライアル発注認定制度|令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品[可搬型自動燃料給油システム]
令和5年9月5日に、 弊社の【インテリジェントタンクシステム】が、 中小企業者の新規性の高い優れた新商品などの普及を支援するための制度である 「東京都トライアル発注認定制度認定商品」において 【令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品】の認定を受けましたことをお知らせします。 [システム概要] 本製品はシステム内に格納した燃料タンクを交互に使用することで、 発電機を止めずに連続運転を可能とする自動燃料給油システムで、 追加でガソリンを給油できる場合、72時間以上の連続運転を実現可能です。 ■昼夜問わず燃料の給油回数を大幅に削減 ■エンジンはかけたまま燃料の供給が可能 ■火災予防条例「貯蔵の制限」内にて運用が可能 [想定される使用例・使用箇所] 商用電源が届かない場所はもちろん、可搬型なのでどこへでも運搬可能です。 災害時の初動の電源供給や長期間の計測業務にも最適です。 長時間の稼働以外でも燃料タンクの交換がワンタッチなので、 短時間使用においても手軽に使用できます。 東京都トライアル発注認定制度|令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品

【検証動画2種類UP!】エアノズル『Hayate』驚きの性能を是非動画でご覧ください!
かなりの反響をいただいておりますエアノズル『Hayate』検証動画に レトルトパウチ・飲料缶の水的除去動画を2種類UPしました。 実際にご採用・お試しいただいたメーカー様からも ・レトルトパウチの水的除去で困っていたが、なぜ ノズル1個だけでこんなに除去できるか分からない ・予想以上の結果! ・騒音値が100dB超から70dB台まで低減できたので 耳栓が必要なくなった! ・電気代とCO2排出量も80%削減できる! など、大変お喜びいただいております。 是非下記関連リンクより驚きの除去動画をご覧ください!
局所排気装置をプッシュプル換気装置に変える後付けユニット。ドラフト等のサッシ部分に取付け、必要排気量を減らし省エネルギー化を実現
- その他実験器具・容器
原液の補給量を抑えてコスト削減やカーボンニュートラルに貢献!加工後の製品、設備内のべたつきも改善。“超”モノづくり部品大賞を受賞
- 切削油

水溶性切削油/"超"モノづくり部品大賞(大賞)受賞のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、最新の水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が超モノづくり部品大賞に おいて"大賞"を受賞したことをお知らせ申し上げます。 複数の表彰部門がある中、NVシリーズが24年度を代表する「トップ賞」となります。 基礎技術力とモノづくり現場の生の声を活かし生産現場における課題を解決した ことが評価され、今回の受賞となりました。 本賞の名に恥じぬよう、新たな製品開発とご提案を通じて、モノづくり現場および それを支える皆さまに「就労環境と経営コストの改善」の両面で貢献します。 ◆第21回 超モノづくり部品大賞 受賞部品一覧/モノづくり日本会議HPより◆ https://award.cho-monodzukuri.jp/award2024/
レモ新製品『12G-SDI4K UHD』放送業界最大のイベントであるNAB Show 2023の最優秀プロダクト賞2部門を受賞!
- 丸型コネクタ

2016年12月1日 「UPSS」平成28年度 京都中小企業技術大賞受賞!
公益財団法人 京都産業21から優れた新製品・新技術の開発を行う京都の中小企業へ授与される顕彰の中で、最も栄誉ある「京都中小企業技術大賞」に過熱蒸気発生装置(UPSS)が選出されました。 2012年に開発・製品化したUPSSは順調に売上を伸ばし、当社に根付くコア技術を屈指した独自性溢れる製品として今回大賞を受賞しました。また、UPSSの製品開発の中枢を担った生産本部 外村 徹さん、京都製造部 玉置 幸男さん、京都製造部 U製造課 藤本 泰広さん、開発グループ 北野 孝次さん、木村 昌義さんの5名が優秀技術者として選出されました。 毎年京都府内に本社を置く優れた企業1社だけが選ばれる大賞に当社が選出されたことは、大変名誉なことです。今後も技術の研鑽に励み、より良い製品造りに励んで参ります。
水まわり品のプロMIZSEIがオススメする、利便性とデザイン性を両立した水栓&シャワー[GOOD DESIGN AWARD受賞]
- 水処理装置
- その他水処理装置

【2020年3月3日~6日】建築・建材展に出展いたします。
株式会社水生活製作所は、東京ビッグサイトで開催されます 建築・建材展に出展いたします。 当社は、華やかな庭を演出するデザイン水栓柱やデザイン水栓など、 ガーデニングを彩る水回り製品をご紹介します。 また、キッチンには欠かせない高性能な浄水器、お洒落な手洗い鉢と 手洗い水栓のセットをご提案。 その他、生活空間に欠かせない水まわりの商材を多数紹介いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。 【出展製品】 ■ミズロック ■家庭用浄水器「磨水IV」 ■除塩素シャワー「JOWER SILK~ジョワーシルク~」 ■手洗鉢「HAMON信楽」 ■水飲み水栓「Paddle~パドル~」 ■3Dスプリンクル ■節水用シャワーパーツ「ストップアダプター」
工業用集塵機 Iシリーズが第45回『経済産業省産業技術環境局長賞』受賞★独自のプリーツフィルターが様々な難題を克服します。
- 空気清浄機
大阪中小企業顕彰事業実行委員会が実施する「大阪ものづくり優良企業賞2022」にて「技術力部門賞」を受賞致しました。
- その他金型

【メディア掲載】設計工学11月号への記事掲載のお知らせ
この度、2024年11月5日発売の雑誌「設計工学11月号」に 弊社の樹脂ベアリングに関する解説記事が掲載されました。 ご興味をお持ちの方は是非ご覧ください。 1.会誌掲載号「設計工学」 VOL. 59 NO. 11 2024年11月号 2.題目 樹脂製スラスト型/ラジアル型ベアリング 野渡 透一,保谷 篤彦,三宅 茂夫 設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌
チェーンが無いという新発想! お子様がいらっしゃるシーンでも安心してご使用いただけます。
- 製造受託
- カーテン
FPGAワークベンチの自由なIPコアの組み合わせは精度向上とコスト削減を両立し、新しいシミュレーションを実現します。
- シミュレーター
- 2次電池・バッテリー
- 発電機・伝動モータ
「令和3年度デマンドサイドマネジメント表彰」にて最高位の賞を受賞いたしました。
- その他空調機器
- 空調
- 換気・排気

【2022年1月26日~28日】「ENEX2022 第46回地球環境とエネルギーの調和展」に出展いたします。
■展示会出展情報 2022年1月26日(水)~1月28日(金)に東京ビッグサイト(東4・5ホール&会議棟)で開催される、「ENEX2022 第46回地球環境とエネルギーの調和展」に出展いたします。 展示会名:「ENEX2022 第46回地球環境とエネルギーの調和展」 開催日時:2022年1月26日(水)~1月28日(金) 開催場所:東京ビッグサイト(東4・5ホール&会議棟) 入場料:無料(事前登録が必要です) リキッドデシカント空調機について資料を展示いたします。ぜひお気軽にお越しください。
≪ 第12回中小企業庁 長官賞受賞 ≫ マルトーと理学研究所の技術指導により開発された高精度切断機。安定した砥粒突出量で研削可能
- ウエハ加工/研磨装置
セメント業界で環境に優しいソリューションとして『SHAPA2022 Sustainability Award』を受賞されました。
- 計量機