熱処理の製品一覧
46~90 件を表示 / 全 6424 件
56~58HRCの高硬度、オーステナイト系相当の高耐食、2000MPa級の高強度を実現した新素材析出硬化系ステンレス!
- ステンレス
- 加工受託
- 特殊鋼
処理中のCO2発生はゼロ。高温で浸炭が可能なため処理時間が短縮! 加工穴が多いものや、小ロット多品種にも適しております
- その他
【研究・開発・OEM向け】焼成依頼前に知っておくと便利な《炉の設備×温度×材料》の対応範囲について分かりやすく紹介した資料を進呈
- 加工受託
食品加工、洗浄・乾燥、鋳造品・鍛造品の冷却、熱処理等のラインで搬送に幅広い実績あり!通気・排水・耐熱性に優れたメッシュコンベア!
- コンベヤ
【熱風装置・電気炉をお使いの方必見】省エネ効果抜群◎超高温スチーマー登場!±1℃以内の熱処理制御で思いのまま!動画公開中
- その他洗浄機
- 廃液/排水処理装置
- その他加工機械
繊維、不織布、フィルムなど、様々な基材の乾燥機をご提案します。ベルト式、フローティング式、2種類のテスト機を保有しています。
- 繊維加工機械
- その他加工機械
アルミ・亜鉛等非鉄金属の溶解炉関連装置から、新素材や鉄鋼・非鉄金属・非金属向け各種熱処理炉まで幅広く取り揃えております!
- 鉄鋼
- ステンレス
- アルミニウム

株式会社広築『装置事業 総合カタログ』完成!
株式会社広築は早くから、より分かりやすく、扱いやすく、さまざまな製造の現場に即した、工業熱技術装置の開発を 推進して来ました。 これまで広築が開発し製造した数々の工業熱技術装置は多くのお客様から選ばれ、多種多様な製造現場で活躍しています。 そんな広築の装置事業《Holimesy》《AdvanHeat》《Thermal》3グループの製品が1冊に集約した『総合カタログ』が 完成致しました。 【各グループ取扱製品】 〇 Holimesy:ホリメシイグループ ダイカスト製造ラインに必要な“溶解炉”、“搬送設備”、“手許炉”などを対象に、自社開発装置の販売から設置・ メンテナンス他の関連事業を総合的に展開。 〇 AdvanHeat:アドバンヒートグループ ETO(受託設計製作)対応による実験装置、量産装置の製造・製作を軸に、新素材の研究開発に向けた熱処理技術の 総合的サポート事業を展開。 〇 Thermal:サーマルグループ 豊富にラインナップされた自社開発の標準型金属熱処理装置の下に、装置製品の製造・販売、熱処理受託加工他、 関連事業を総合的に展開。
真空焼入れで起こりがちな歪みや硬度不良、ムラなどを塩浴熱処理(ソルトバス)を使用し解決した事例をご紹介!
- 表面処理受託サービス
14機(溶体化炉5機)のアルミ熱処理炉で納期、コスト、品質にお応えします。熱処理作業は毎日実施しております!
- 加工受託
- その他金属材料

省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金における補助対象設備に当社製品【Z-TKM】【V-TKM】が採択されました
この度、令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金における補助対象設備に当社製品Z-TKM、V-TKMが採択されました。 本補助事業は経済産業省 資源エネルギー庁により決定された審査項目に則って採択され、高い技術力や省エネルギー性能を有する先進的な設備等に対する補助事業となります。 また、本補助事業は補助率が高く、低コストでのご提案が可能です。 既存設備の更新などお考えの際は、省エネ設備投資の一助として是非ご活用ください。 補助事業詳細 【事業者】 一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) 【名称】 令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金 【事業区分】『(3)設備単位型』 当社製品概要 Z-TKM V-TKM 補助事業者 SII:https://sii.or.jp/ 補助金事業概要:https://sii.or.jp/koujou06r/ 先進設備・システムの採択結果について:https://sii.or.jp/koujou06r/decision.html
非粘着性に優れる「フッ素樹脂コーティング」を基材にしっかり密着させるための脱脂工程。「空焼き」について解説します。
- 表面処理受託サービス

◆株式会社吉田SKT◆ NEW 「フッ素樹脂コーティング 「脱脂工程の”空焼き”とは」」を公開しました。
非粘着性に優れる「フッ素樹脂コーティング」を基材としっかり密着させるための脱脂処理。「空焼き」について解説します。
経営課題と社会課題の同時解決に貢献。油圧作動油、多目的油、防錆油、水溶性切削油、熱処理油をラインアップ
- 切削油
自社設計の熱処理設備と日本のDOWAサーモテックにおいて蓄積されたプロセス技術で、部品等の機能特性の向上をご提供致します!
- 工業炉
- 加熱装置
熱交換器のろう付けを中心に自動車・航空機・家電業界など様々な用途で使用実績あり!部品1個当たりの熱処理コストの低減にも寄与
- 工業炉
熱処理依頼時によくあるお困りごとと解決事例を掲載した技術資料。アルミ熱処理や浸炭焼入れ等、8種33事例を掲載!只今、無料進呈中!
- その他表面処理装置
- 加工受託
- その他金属材料
最大の特長は冷却装置。独自の「全周冷却システム」で、熱処理ひずみの低減を実現!加えて低圧浸炭処理、低圧窒化処理のオプションも。
- 工業炉
無電解ニッケルめっき処理した後、熱処理をすると、ビッカースで900Hvぐらいまで硬くできるってほんとっ?
- その他コネクタ
熱処理「歪み」にお困りのお客様に! [バッチ式熱処理ライン]全自動雰囲気制御式、モジュラーユニットでライン構成が自在
- 工業炉
アルミ分別でコストダウン。ステンレスで1ランク上の強度。埋め込んで使える高トルク対応樹脂用ボルト。
- ボルト
- その他の自動車部品
- ファスナー

「ねじ」のことならご相談ください!冷間圧造でもその他の方法でも、最適なコストと製品をご提案します。
「ねじ」の加工でよく用いられる冷間圧造加工。 ナットもボルトも製造している弊社も、冷間圧造が主力工程です。 圧造加工には、次のメリットがあります。 ・塑性加工を利用して材料ロスを削減 ・短時間で大量生産可能 ・ファイバーフローを切断せず、強度が安定 一方で、以下の前提条件があります。 ・金型が必要で、イニシャルコストと製作期間が必要 ・小ロットの生産には不向き(最低生産ロット大) つまり、大量生産する場合は、コストを抑え安定した品質で生産できますが、小ロットの場合はこのメリットが活かせないのです。 それでも、「圧造=安価」というイメージからか、お客様から「(小ロットでも)圧造で見積りして。」というご依頼をいただきます。 そんなときも、 ●既に実績のある類似品の流用で、少量でも対応 ●製造方法(切削加工など)の変更により、最適なコストで製品をご提供 ●協力メーカーのネットワークも活用して最適品を調達 …など 弊社では、最適なコストと製造方法でお応えしています。 ねじ製品のことなら、ぜひお気軽にご相談ください。