処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

処理装置 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

処理装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. スターエンジニアリング株式会社 茨城県/産業用電気機器
  2. SINKPIA・JAPAN株式会社 神奈川県/環境
  3. 株式会社アルス 大阪府/産業用機械
  4. 4 サンワ・エンタープライズ株式会社 埼玉県/機械要素・部品
  5. 5 日本テクノ株式会社 長野県/環境

処理装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ハンディタイプ大気圧プラズマ処理装置『ピエゾブラッシュPZ3』 株式会社アルス
  2. 業務用生ごみ処理機シンクピア【GJ-30】 SINKPIA・JAPAN株式会社
  3. ウナギ処理機『TOYO-TK-78』 東洋水産機械株式会社
  4. 【資料】ピッキングロボットシステム(3次元・2次元画像処理) 日本システムデザイン株式会社
  5. 5 「焼却しない」「低コスト」な産業廃棄物の処理方法をご存じですか? 株式会社ジャパンイノベーションズ

処理装置の製品一覧

1306~1320 件を表示 / 全 2799 件

表示件数

バイオ浄化・防塵・脱臭システム 『バイオデオライザー』

「工場からの排気ガスを低コストで処理したい」「排気処理にともなうメンテナンスを軽減したい」、こんな課題をお持ちの方、必見!

『バイオデオライザー』は、高効率生物処理技術を搭載した湿式スクラバーで、 揮発性有機物質(VOC)を除去するシステムです。 AQUABLASTER技術によりバイオが活性化されるため、 従来の湿式スクラバーよりも高い処理(除去)能力を実現するとともに、 循環水の長期間使用を実現しました。 確実に効果のあがるスクラバー(水洗)方式に独自の水浄化技術を取り入れることで、 従来より問題視されていた水交換などのメンテナンス費用を飛躍的に 削減することに成功しました。 大気汚染防止法対策に効率的、経済的、目的別に取り組むことが可能です。 【特長】 ■低エネルギー・低環境負荷 ■高効率気液接触技術 ■高速循環水浄化技術 ※詳細はPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多目的処理装置(スピンエッチャー)

温度管理、廃液選択機能が搭載!多目的処理装置

温度管理、廃液選択と様々な機能を付加可能(写真はテフロン+PVCボディー) =============================================== <仕 様> ワークサイズ…Φ2インチ〜Φ8インチ エッチング液…酸、アルカリタイプ オプション…廃液選択2〜4液、薬液用ノズル等 電源…AC100v or 200v CDA…0.5MPA.以上 DIW.…0.2MPA.以上 その他

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シーイヤー(Ceyear)社製 雑音指数アナライザ

シーイヤー社製の雑音指数アナライザとノイズソースをラインアップ

緑屋電気株式会社が取り扱うシーイヤー(Ceyear)社製の 雑音指数アナライザをご紹介します。 シングルサイドバンド(SSB)測定、ダブルサイドバンド(DSB)測定機能を 搭載した「3986(A/D/E/F/H)雑音指数アナライザ」と、周波数範囲が 10MHz~50GHzに対応する「16603/16604シリーズ ノイズソース」を 取り扱っています。 【仕様(抜粋)】 <3986(A/D/E/F/H)雑音指数アナライザ> ■周波数範囲  ・10MHz 4GHz(3986A), 10MHz 18GHz(3986D)  ・10MHz 26.5GHz(3986E), 10MHz 40GHz(3986F)  ・10MHz 50GHz(3986H) ■NF測定範囲:0~30dB, 不確かさ:+/-0.1dB以下 ■ゲイン測定範囲:-20dB +40dB, 不確かさ:+/-0.17dB以下 ■ジッター(アンイーブン):0.17dB以下 ■測定モード:アンプ、アップコンバータ、ダウンコンバータ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子計測器
  • ロジックアナライザ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空アニール装置

真空アニール装置

液晶ディスプレイの注入後の気泡や色ムラ等の不良を解消するための装置です。 注入前に加熱して真空引きすることにより、セル内部の水分や有機ガスを除去できるので、パネルの品質も向上させることが出来ます。内部ヒーターやファンの改良により、クリーン度の高い槽内環境を実現しました。 当社独自の技術により、真空加熱中の温度分布がよく、プロセス時間も短縮されます。

  • その他加工機械
  • アニール炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気・悪臭対策!マイクロバブル発生装置YJノズルで排水臭気対策!

臭気・悪臭対策・薬剤・動力コストをカット!食品工場などあらゆる排水処理設備に悪臭対策マイクロナノバブル発生装置「YJノズル」

臭気・悪臭対策(排水処理設備)に、マイクロナノバブル発生装置『YJノズル』が採用された事例をいくつかご紹介します。 臭気、悪臭問題を当製品設置後、解消したほか、放流水の大幅低減や溶存酸素量の大幅上昇といった効果がみられました。消臭剤や過剰な動力が不要になり即コストが回収できます。 臭気、悪臭対策はもちろん省エネにも成功し、最大で約9割のコスダウンに貢献しました。 【事例1:臭気・悪臭対策に困っていた食品製造】 ■臭気、悪臭対策、排水処理の対象 ・食品製造工場 (長野県) 排水処理 ■問題点および課題 ・臭気、悪臭の低減、調整槽でのBOD負荷の低減、処理能力の増強 【事例2:臭気・悪臭対策に困っていた食品製造会社】 ■排水処理の対象 ・大手チェーンレストラン セントラルキッチン工場排水処理 ■従来の問題点および課題 ・調整槽、曝気槽等における悪臭・臭気、曝気動力の削減 ・水質の改善および処理能力の増強 環境にやさしく安全なマイクロナノバブルを利用しての、臭気、悪臭対策での失敗事例はありません。薬剤などの消耗品は一切不要です。臭気、悪臭対策の改善事例は以下の通りです。

  • 水処理装置
  • 廃液/排水処理装置
  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソフトウェア『Easy Acquisition』

簡単な操作で統計・品質管理を手軽に!一般的なエクセルワークシートを使用します

『Easy Acquisition』は、マーポスの基本測定およびSPC(統計的工程管理・ 品質管理)用ソフトウェアです。 測定データを静的取得または手動での動的取得(サンプリングレート40サンプル/秒)を 伴うシンプルアプリケーション用に特別に開発されました。 主な特長は、ユーザーがアプリケーションに応じて様々な機能をVBA言語にて エクセルマクロ上で簡単に作製可能な優れた汎用性と操作性です。 【特長】 ■マーポスの基本測定およびSPC(統計的工程管理・品質管理)用 ■エクセル上で実行し、一般的なエクセルワークシートを使用できる ■動作環境 ・OS環境:Windows XP SP3 / Windows 7 32 ビット and 64 ビット版 ・Microsoft Excel 2010以上の32ビットスタンダードエディションライセンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_11.png
  • image_12.png
  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_15.png
  • その他運用管理ソフト
  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドレン処理装置(ドレン水回収装置)

業界一小型で、電源不要、エアコンプレッサ専用のドレン処理装置

●なぜドレン水処理が必要なのか? ドレン水の油分濃度:50〜500mg/L(ppm) であり、ドレンそのままの放流は、「水質汚濁防止法」という法律で禁止されています 。 ※都道府県によっては、条例により全国基準よりも厳しい基準が設定されている場合がありますので注意してください ●ドレン処理費用削減の効果 本ドレーン処理機を導入することで、産業廃棄物処理に掛かっていた費用を大幅に節約することができます ●詳細は弊社ホームページをご覧下さい。

  • 空調
  • 水処理装置
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HERZOG 気送管システム

粉体、金属試料を製造現場から分析室に送るための気送管(エアシューター)設備

製造現場から分析室に試料を搬送するための気送システムで、 機器の組み合わせでサンプリング~気送~前処理~分析までの全自動化も可能です。 すべてのシステムで気送子(試料搬送用カプセル)に試料を入れて気送を行うことで、 トラブルのない(詰まりのない)運用が可能です。 もちろん気送のみでの使用も可能で、ブロワー式/コンプレッサーエアー式の2種類の気送方式があります。

  • 気送子2.jpg
  • 気送管システム.jpg
  • 気送管システム2.jpg
  • 1気送子.jpg
  • 気送子.jpg
  • HR-HSK.png
  • HR-HSK.jpg
  • 自動化.jpg
  • 蛍光X線分析装置
  • 分光分析装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HERZOG 鉄鋼試料用全自動切削装置 HS-F1000

鉄鋼試料用 発光分光(OES)及び蛍光X線(XRF)分析の前処理専用の全自動切削装置

各種鉄鋼試料に対応した全自動切削装置です。 最大4つの切削ヘッドを搭載可能で、試料ごとに切削パラメータや切削ヘッドを変更し全自動での切削処理が可能です。 従来の研磨に対し、より安定した分析面の作成とコンタミの予防が可能です。 集塵装置や冷却水は不要なため、作業環境も清潔に保つことができます。 分析装置やハンドリングロボットと組合わせて無人での全自動運転も可能です。

  • HS-F1000 3.png
  • HS-F1000 2.jpg
  • HS-F1000 4.jpg
  • 鉄鋼試料.jpg
  • その他工作機械
  • 分光分析装置
  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IMPROMAT γ線測定装置

環境由来の放射線をシャットダウン! IMPROMAT γ線測定装置

NaI(Tl)シンチレーション検出器を搭載しており、シンチレータから発せられる微弱な光を光電子増倍管で増幅し電気信号に変換して放射線を計測します。 50keVから2000keVまでのエネルギーを持つγ線を放出する放射性汚染物質の検出が可能であり、検出限界は、鉄鋼試料の場合、通常の環境下での放射線量であれば、測定時間30秒で0.02Bq/g(Co-60換算)より良好です。 検出器及び試料室は厚さ70mmの鉛BOXで遮蔽されているため、環境由来の放射線(γ線)を遮断し、試料本来の放射能を高精度に測定が可能です。 また、起動後は、バックグラウンドを連続的に測定しており、稼働中の環境変動にも対応しております。 手動測定のみならず、TCP/IP通信でマスターPCと接続した自動化ロボットサークルに組み込むことも可能です。 ・NaI(Tl)シンチレーション検出器 ・約0.02Bq/g Co60-eqの測定が可能 ・自動化ロボットとの接続により、オートメーション化が可能 ・標準試料半減期反映済みソフト ・上位へのデータ転送が可能 ・鉄鋼、非鉄(銅、アルミ)、食品など幅広い試料に対応

  • Cut off_non sample.PNG
  • Environmental _non sample.png
  • 放射線測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『窒化処理』

表面硬化により金型・工具・機械部品の寿命を向上

日本電子工業(株)製イオン窒化炉、ラジカル窒化装置、自社製窒化装置(PRIZE)を増設し、用途に応じた窒化処理に対応いたします。 ラジカル窒化およびプラズマ深窒化PRIZE120は、窒化処理後のコーティング処理(複合処理)も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソフトウェア『LabelStarシリーズ』

商品ラベル、荷送り状、振込用紙等を簡単にデザインし印刷できるソフトウェア!

『LabelStarシリーズ』は、さまざまなバーコードと2次元シンボルを 高精度に印刷できるプロ用のバーコード作成ソフトウェアです。 バーコードシンボルは、ISO/IEC規格の標準シンボルから国内外の業界標準 シンボル、特定企業シンボル、日米の郵便バーコードまで幅広くサポート。 また、プリンタドライバからプリンタの解像度を取得し、プリンタのドット ピッチに合わせて印刷するため、高密度のシンボルでも高い読取率の確保が 可能です。 【特長】 ■テキスト、バーコード、図形を簡単にデザイン ■高精度のバーコードを作成 ■簡単な印刷データの作成と印刷が可能 ■様々なラベルに対応 ■他のアプリケーションとの連携も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ラベル印刷
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Flynn社 フレームプラズマ表面処理装置

高出力3スロット・リボンバーナーでラミネート前の紙の前処理を行います。

フレームプラズマ表面処理装置。 フィルム、アルミ箔、ラミネート紙の前処理。均一で、プラズマ状態をコントロールされた火炎が高エネルギープラズマを発生。 【特徴】 ○オゾン発生なし ○ピンホール発生なし 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • プラズマ表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大気圧プラズマ処理装置 リードフレーム向け

独自プラズマソースにて、低温で高速に処理致します。 従来では困難な試料でも処理可能です。例:リードフレーム、フィルム等

・低温処理  耐熱性の低い基材でも処理が可能 ・高速処理  最大75mm幅のリニアヘッドで高速処理が可能 ・マルチヘッド 大面積用ヘッドから、1.6mmのミニビ~ムヘッド、 ハンディタイプ等、複数ヘッドが選択可能。凹凸形状にも対応 ・混合ガス   水素ガスを混合可能 ・樹脂、金属基材 ナイロン、ポリイミド、アルミ、チタン等 ・安定した処理:トレースアビリティがとれます。

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PlasmaMAX Hollow Cathode プラズマCVD

最高品質を保ちつつ、基板幅と成膜速度を最大化することで、大量生産プロセスの最適化ができるように設計されています。

この技術により、バリア成膜品、光学多層膜製品、機能性繊維、ディスプレーの製造や、一連の関連するカスタムアプリケーションを最適化することができます。 PlasmaMAX ホローカソード は、形状をカスタマイズすることができるため、水平型インライン式の真空成膜装置、垂直型インライン式真空成膜装置、ロールツーロールのウェブコーティングプロセスにも容易に組み込むことが可能です。簡単にカスタマイズできるデザインプラットフォームと広範囲な圧力域で安定したプロセスを実現できるため、ほとんどの既存CVD設備、PVD設備にも使用することができ、低コストでパフォーマンスの最適化が可能です。

  • プラズマ表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録