冷却水(チラー水)成形機金型事例【磁気式水処理装置Vol.2】
冷却水量16%アップ!赤錆は完全に除去され黒錆に変化
プラスチック金型冷却通路において、ポーラーによりサビ・スケールによる 閉塞を取り、冷却効果を回復させることを目的にテストを実施しました。 また、冷却通路の赤サビを除去して黒サビ(マグネタイト)に還元して 防食皮膜が形成されるか確認。 その結果、水槽に溶出したサビを回収し磁石をあてるとサビは磁石に吸着され、 マグネタイトに変化していることが判りました。 【テスト内容】 ■目的 ・プラスチック金型冷却通路において、ポーラーによりサビ・スケール による閉塞を取り、冷却効果を回復させる(冷却水流量のアップ) ・冷却通路の赤サビを除去して黒サビに還元して防食皮膜が形成されるか確認 ■場所:SK株式会社本部(岐阜県) ■期間:'92.1.21~'92.5.30(24時間/日連続ベンチテスト稼働) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本セルポ株式会社
- 価格:応相談