検出器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検出器(ri) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 21 件

表示件数

液体クロマトグラフ用 示差屈折率検出器『RI-2000シリーズ』

業界トップクラスの分離維持性能を誇るラボシステムの示差屈折率検出器

『RI-2000シリーズ』は、一般的な分取やリサイクル分取における、 ピークの拡散を抑えるための新方式を施した液体クロマトグラフ用の 示差屈折率検出器です。 光学系に温調を施しているため、早く、安定した測定が出来ます。 (温調ON時よりRI-2000AP/P:約30分、RI-2000A:約120分) 【特長】 ■光学的ゼロ調整が前面パネルより簡単に実施可能 ■光源に高輝度LEDランプを採用 ■ランプの発熱によるベースラインのドリフトがない ■分析と分取の流路切り換えや、リファレンスパージ操作が簡単に可能 ■接液部に金属を一切使用しない「イナート仕様機」も製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属検出・探知装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RI検出器 RefractoMax Series

糖分析・ポリマー分析の必須アイテムRI検出器(示差屈折検出器)に新モデル登場!

・分取から超高速液クロまで4モデルをラインアップ ・独自設計による高い温度安定性 ・低ノイズ、低ドリフト

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CdZnTe半導体検出器 GR1

小型・軽量・高分解能な常温で使用可能なガンマ線用の半導体検出器 放射性薬剤の品質検査、原子核物理研究、廃炉などに

GR1は10x10x10mmの大容積CdZnTe半導体検出器を使用したガンマ線用の検出器です。 約25x25x63mm(60g)と小型軽量ですが、4kchのMCAまで内蔵したコンプリート・ガンマ線スペクトロメータです。 一般的なNaI(Tl)シンチレーション検出器のエネルギー分解能(FWHM)は7%程度ですがGR1は2.5%以下の高いエネルギー識別能力を持ちます。(662kevにて) また、Ge半導体検出器のように液体窒素温度付近まで冷却する必要がありませんのでいつでも直ぐに使用可能でランニングコストもかかりません。 取り扱いはGR1とPC(Windows10以上)を市販のUSBケーブルで接続するだけで直ぐに測定を開始できます。基本的な制御プログラムは無償にて提供されます。 GR1は凡そ1mSv/hrの高線量率下でも優れたエネルギー分解能でスペクトル測定可能です。

  • 放射線測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Sievers M9 SEC DOC検出器

分子量分布測定で水中の溶存有機物の特性を知る

●UVでは検出できない有機物の測定 ●示差屈折率検出器(RI)より高感度 Sievers TOC計 M9 SECは、GPC/SECシステムにより分子量ごとに分離された有機物の検出器です。UV吸収をもたない有機物(アルコール、多糖類など)を示差屈折率検出器(RI)よりも好感度に測定することが可能です。 アプリケーション例: 環境水中の難分解性有機物の測定、排水の膜処理の最適化、活性炭注入量の管理、消毒副生成物前駆物質の測定、医薬品、化粧品、プラスチックの品質管理

  • 水質検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UPLC用 光学検出器

感度、安定性、使いやすさに優れたLC用検出器 - UPLC で得られるシャープなピークに対応

ウォーターズは、UPLC/UHPLC分析向けの検出テクノロジーの包括的なポートフォリオを提供します。 これにより、幅広い化合物の分析が可能になります。 各検出器には、お客様が使用する分離スケールに適したフローセルやネブライザーなど、選択可能なオプションをいくつかご用意しています。 【特長】 ・ UPLC で得られるシャープなピークを検出するために、新たに設計された専用検出器群 ・ 拡散を最小限に抑えた検出器セル 【ラインアップ】 ・ ACQUITY UPLC ELS 検出器(ELSD) ・ ACQUITY UPLC RI 検出器 ・ ACQUITY UPLC および ACQUITY Premier FLR 検出器 ・ ACQUITY UPLC PDA 検出器 ・ ACQUITY UPLC および ACQUITY Premier PDA eLambda 検出器 ・ ACQUITY UPLC および ACQUITY Premier チューナブル UV 検出器

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HPLC/UHPLC用 光学検出器

感度、安定性、使いやすさに優れたLC用検出器 - 高い柔軟性でお客様の分析にフィット

ウォーターズは、HPLC分析向けの検出テクノロジーの包括的なポートフォリオを提供します。 これにより、幅広い化合物の分析が可能になります。 各検出器には、お客様が使用する分離スケールに適したフローセルやネブライザーなど、選択可能なオプションをいくつかご用意しています。 【特長】 ・ LC のスケールに応じたオプションのフローセルをラインアップ ・ 優れた直線範囲 ・ 低拡散特性、シンプルな操作、高いデータ取り込み速度 【ラインアップ】 ・ 2489 UV/可視光(UV/Vis)検出器 ・ 2998 フォトダイオードアレイ(PDA)検出器 ・ 2424 エバポレイト光散乱(ELS)検出器 ・ 2414 示差屈折率(RI)検出器 ・ 2475 蛍光(FLR)検出器 ・ HPLC システム用 2432 電気伝導度検出器 ・ LC システム用 3465 電気化学検出器

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3軸凹凸検出器 KW13Trio KW33Trio

3軸凹凸検出器KW13Trio・KW33Trioは、高精度凹凸欠陥検出器

◆凹凸を個別に検出し、より細かく凹凸の把握可能 ◆鋳物のボディで構成されており、耐熱・耐ガス性が高い為、  過酷な測定環境に対応 ◆プロテクション・シールドにより光・埃の影響による誤作動の減少 ◆近接スイッチを用いて不良検出地点の長さを表示

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルミスト検出器 OIL MIST-DETECTOR

小型軽量で、信頼性の高いオイルミスト検出器

オイルミスト検出器『OIL MIST-DETECTOR』は、オイルミスト発信器(MOT series)とオイルミスト・モニタ(SMN-OM series)で構成されており、ディーゼル エンジン クランク室のオイルミスト濃度を計測し、一定値以上の濃度に達したとき警報を発生し、クランク軸受けの焼損事故等を未然に防止する装置です。●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非冷却2次元近赤外・中赤外検出器『RIGI-NIR/MIR』

非冷却で小型なので、取り扱いが非常に良い非冷却2次元近赤外・中赤外検出器

『RIGI-NIR/MIR』は、SwissTHz社製の1~18umの領域を高感度で検出できる 2次元検出器です。 中赤外測定系でのビームモニタリングに好適で、μW(マイクロワット) オーダーでの検出器が可能で非常に高感度。 USBケーブルで接続するだけで、専用のソフトウエアからの制御が可能なほか、 素子サイズや素子数のラインアップも豊富で、用途に応じて選択できます。 また、Geレンズを装着すれば黒体輻射のイメージを取得可能です。 【特長】 ■非冷却 ■小型(手のひらサイズ)・軽量(70g~) ■USB接続で簡単に動作可能 ■ビームモニタリングに好適 ■NETD:< <70mK@f/1300K ■近赤外(1-3um)と中赤外(4-18um)の2種類あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中性子放射線検出器『P-THIN-GEM BBTX-098』

中性子を利用した物質の二次元画像とTOF(Time-Of-Fright)情報を測定できる中性子検出器!

『P-THIN-GEM BBTX-098』は中性子を利用した物質の二次元画像とTOF(Time-Of-Fright=飛行時間)情報を測定できる中性子放射線検出器です。飛来した中性子を、カソード板の表面にコーティングした10B層(ボロン10同位体)で荷電粒子に変換し、GEM層で数万倍に増幅します。この信号を読出基板で座標の判定とTOFの測定を行い、SiTCPを用いてPCに転送します。 【特長】 ■中性子を利用した物質の二次元画像とTOF(Time-Of-Fright)情報を測定 ■読出基板単体での取り扱いもございます ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • その他電子部品
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多機能型・高感度 鉄片検出器【IPDシステム】

運用履歴は最大10万件をメモリーし検索機能も搭載した高感度タイプ。既設のLANでIPDシステムの管理・操作が簡単に行えます。

多機能型高感度アンプ内蔵コントローラ「ATTER-IS600シリーズ」は、既設のLANを利用しIPDシステムの管理・操作ができる据付型鉄片検出器IPDシステムです。1チャンネルセンサ対応の『ATTER-IS600S』と2チャンネルセンサ対応の『ATTER-IS600T』を取り扱っています。 コントローラの運用履歴は最大100 000件をメモリーし、検索機能も搭載。新開発のLOGアンプは微弱信号から強信号まで合理的に増幅します。断線検知機能により、センサトラブルやケーブル断線による無検査状態がありません。 【特長】 ■カラータッチパネルで多彩な表示と設定が可能 ■各種設定や変更には管理者のパスワードが必要 ■専用ソフト(別売)により、お手持ちのパソコンで機器の管理が可能 ■マルチチャンネルセンサにも対応 ■無段階で増幅レベルの調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • screenshot_03.png
  • コントローラ
  • センサ
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーマルIR 検出器

MTS シリーズ(Micro-Hybrid Thermopile Sensor)の検出器は、特に高い検出力と長寿命が特徴です。

リモートでの温度測定やガス分析のための1チャンネルおよび多チャンネル検出器、 MTSサーモパイルセンサは、その高い感度により、非接触での温度測定やガス検知を可能にします。1チャンネル、2チャンネル、4チャンネルのサーモパイルセンサーは、広帯域の赤外線を検出します。2つの異なる金属の熱拡散流(ゼーベック効果)は、赤外線(IR)または熱にさらされると電圧を発生し、それが測定信号として伝達され処理されます。 非接触の温度測定やNDIR ガス分析に適しています。赤外線サーモパイルは、サーモパイルとも呼ばれ、広帯域の赤外線を検出します。各検出器の基礎は、いわゆる熱電対によって形成されています。2 つの異なる金属の熱拡散電流(ゼーベック効果)が電気電圧を発生させ、それが測定信号として伝送され処 理されます。検出器の感度は、測定結果の質に大きく影響します。

  • センサ
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド・フォトマルチプライヤー検出器

高効率・高速・高分解能。様々なPicoQuant製品と柔軟にシステム統合

●検出効率: 最大 45% @500nm(カソードによる) ●応答速度: 最小 50ps(FWHM カソードによる) ●アフターパルスがほとんどない ●高電圧電源&プリアンプ内蔵 ●アクティブ温度安定化機能 ●シャッター&オーバーロード保護機能 ●センサー有効径: 3mm 5mm 6mm(カソードによる) PMA Hybrid は、ダークカウントの少ないペルチェクーラー付きのコンパクトな単一光子検出器です。オーバーロード保護機能と緊急時シャットダウン機能付き、高電圧電源及びプリアンプが内蔵されています。 フォトカソードは3種類 1.青色領域に感度をもつ低ダークカウントバージョン 波長域:220~650 nm 2.標準ユニット 波長域:300~720 nm 、500 nm 最高 45% もの高いフォトン検出効率 3.赤色領域 380~900 nm ※PDFカタログをダウンロードいただけます、詳細はお問合せください。

  • 光学測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

赤外 テラヘルツ検出器

米国Infrared Laboratories社では、学術用赤外~テラヘルツ領域の検出器を幅広く提供しています。

広いテラヘルツ感度領域 液体ヘリウム冷却 1.6K、4.2K フィルター・ホィール内蔵可能

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蒸発光散乱検出器 Biotage ELSD-A120

UV検出器とELSDの同時モニターを行う事で化合物フラクションを取逃がすリスクを大幅に軽減します。

Biotage ELSD (evaporative light-scattering detector) は、紫外線や可視光では検出できない有機化学を精製する際に使用する汎用検出器です。 フラッシュ精製装置と組み合わせる事で、従来のUVディテクターでは検出できなかった紫外吸収の無い有機化合物や脂質、ステロイドなどを分画、精製できます。

  • 分離装置
  • その他理化学機器
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録