樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 三菱ガス化学ネクスト(旧日本ユピカ)株式会社 本社 東京都/樹脂・プラスチック
  2. 株式会社寺田 東京都/電子部品・半導体
  3. 株式会社吉田SKT 愛知県/製造・加工受託
  4. 4 ヤスハラケミカル株式会社 東京都/化学
  5. 5 リグナイト株式会社 大阪府/化学

樹脂の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【新登場】臭気・法令対応も解決!粉末樹脂『ピュアレゾール』 リグナイト株式会社
  2. 試料研磨用 エポキシ樹脂 ゼロマーシリーズ【日本製】 アイエムティー株式会社
  3. フッ素樹脂 PTFE ETFEの違いとは?  株式会社吉田SKT
  4. 4 液状ビスマレイミド樹脂 LMI-5000 大阪有機化学工業株式会社
  5. 5 コンクリート打継面処理剤『トライテックス CB-20』 三洋貿易株式会社 ライフサイエンス事業部

樹脂の製品一覧

1336~1350 件を表示 / 全 1424 件

表示件数

【新規開発品】一液加熱・UV硬化エポキシ樹脂 TE-5111K2

一液性 × 熱硬化・UV硬化両対応!高耐熱・低膨張のエポキシ樹脂。130℃×5分またはUV3,000mJ/cm²で短時間硬化。

TE-5111K2 は、電子・電気部品の封止用途に開発された 一液性のエポキシ樹脂 で、加熱硬化(130℃×5分)またはUV硬化(3,000mJ/cm²) に対応するデュアル型です。 混合工程が不要な一液設計により取り扱いが容易で、量産工程においても安定した作業性を発揮します。 本製品は、低線膨張係数14ppm/K、硬化収縮率<0.03% の低応力設計により、クラック発生を抑制し高信頼性を実現。 さらに、ガラス転移温度153℃、曲げ強さ65MPa、曲げ弾性率18,000MPa、ショアD硬度92 と優れた機械特性を備えています。 用途としては、電子部品封止、接着、保護コーティング など、耐熱性・低膨張性・短時間硬化が求められる場面に最適です。

  • その他高分子材料
  • その他電子部品
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】二液性加熱硬化型エポキシ樹脂 TE-7820FR3

高Tg×難燃V-0×銅密着性向上!パワーデバイス封止に好適

『TE-7820FR3』は、パワーデバイス封止用途に向けて開発された二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂です。 配合比100/100の扱いやすい設計で、低粘度による優れた充填性と高い作業性を実現。ガラス転移温度174℃の高耐熱性、UL94 V-0相当(2mm厚)の難燃性を備えています。 さらに銅密着性を向上させた設計であり、銅基板や導体との接着信頼性を高めています。これにより、半導体パッケージやパワーモジュールなど、熱・電気・機械的性能が求められる用途に好適です。 【特長】 ■二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂(配合比100/100) ■高強度・高耐熱(Tg=174℃) ■低線膨張係数(20ppm/K)で熱サイクル耐性に優れる ■難燃性:UL94 V-0相当(2mm厚) ■高絶縁性(絶縁破壊強さ25kV/mm以上、体積抵抗率4.0×10^16Ω・cm) ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】二液性加熱硬化型エポキシ樹脂 TE-7130

汎用型電気電子部品封止用エポキシ樹脂。モータ・コイルなどの封止に好適

『TE-7130』は、電気電子部品の封止用途の二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂汎用タイプです。 配合比100:20で扱いやすく、硬化後は高強度・高絶縁性を兼ね備えた封止材となります。最大の特長は、低線膨張係数27ppm/Kを実現している点です。 これにより、温度変化による膨張・収縮を抑え、クラック発生リスクを低減。熱サイクルに強く、パワーデバイスや電子部品の長期信頼性を確保します。 【特長】 ■二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂(配合比100/20) ■低線膨張係数:27ppm/K→熱サイクルに強く、クラック抑制 ■高絶縁性(絶縁破壊強さ33kV/mm、体積抵抗率1×10^16Ω・cm) ■高強度(曲げ強さ141MPa、曲げ弾性率10,000MPa) ■低吸水率0.1%で長期安定性を確保 ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】二液性加熱硬化型エポキシ樹脂 TE-7000

低粘度で細部まで充填!ワニス代替にも検討可能な高信頼性エポキシ樹脂。可使時間24時間で作業計画に柔軟対応

『TE-7000』は、電機・電子部品の封止用途に好適な二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂です。 低粘度設計により細部への充填性に優れ、複雑な部品形状にも対応可能。本製品は、可使時間24時間(60℃条件)と長いポットライフを持ち、作業工程に余裕を確保しながら安定した封止作業を実現します。 また、180度高温、-40℃と180℃の冷熱試験をクリアした実績が有ります。 【特長】 ■二液性の加熱硬化型エポキシ樹脂(配合比100:60) ■低粘度で充填性・作業性に優れる ■可使時間24時間(60℃)の長ポットライフ ■高絶縁性(絶縁破壊強さ25kV/mm以上、体積抵抗率>1×10^16Ω・cm) ■曲げ強さ81MPa、曲げ弾性率2,400MPa ■低吸水率0.3%で信頼性向上 ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】一液性加熱硬化型エポキシ樹脂 TE-5014K4

一液性×高強度×高チクソ性!構造用接着に好適なエポキシ樹脂。Tg130℃でせん断接着強度24MPa、信頼性の高い構造用接着剤

『TE-5014K4』は、液ダレ防止用途向けに開発された一液性の熱硬化型エポキシ樹脂です。 混合不要で取り扱いが容易です。本製品は、せん断接着強度24MPa(SUS/SUS、25℃)を発揮。 ショアD硬度85、体積抵抗率1×10^15Ω・cm以上を示し、強度と絶縁性を兼ね備えた設計となっています。硬化条件は120℃×2hとシンプルで、量産工程にも適用しやすい仕様です。 【特長】 ■一液性の熱硬化型エポキシ樹脂 ■Tg130℃で高耐熱性 ■高強度接着(せん断接着強度24MPa) ■高チクソ性で施工性良好 ■高硬度(ショアD85)、高絶縁性(体積抵抗率>1×10^15Ω・cm) ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】二液性室温硬化型エポキシ樹脂 TE-1006-2

室温硬化×高接着×高耐湿!小型モーター・センサー用エポキシ樹脂。常温で硬化可能、省エネ対応の高性能エポキシ

『TE-1006-2』は、小型モーターやセンサー部の液ダレ防止用途向け接着剤として開発された二液性の室温硬化型エポキシ樹脂です。 加熱操作を必要とせず、25℃×24hまたは100℃×30minで硬化可能なため、現場での作業効率向上と省エネルギー化に寄与します。 本製品は、せん断接着強度21MPa(SUS/SUS、25℃)を発揮し、高接着信頼性を確保。さらに、高耐熱・高耐湿性を備え、過酷な環境下でも長期的に性能を維持します。 高チクソ性で施工性にも優れ、狙った箇所への塗布や盛り付けがしやすいため、小型モーター・センサー・電子部品封止など、幅広い用途に対応可能です。 【特長】 ■二液性の室温硬化型エポキシ樹脂(配合比100:12) ■せん断接着強度21MPaの高接着性 ■高耐熱・高耐湿設計で長期信頼性を確保 ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

設計・教材用に!多種類の樹脂の特徴が分かる『サンプルブロック』

意外と知られていない樹脂素材の《特徴・耐熱温度・変化》の理解を深めてみませんか?設計ミス防止や加工トラブル回避に役立つツールです

滝本技研工業が製作した「サンプル樹脂ブロック」は、素材の特徴や耐熱温度、気候による変化などを理解できるよう製作した、育成&研修教材・設計参考用の素材ツールです。 新入社員からベテランの方でも一目で見て触れば、今まで知らなかった樹脂素材の特徴をある程度理解できるよう、弊社のノウハウを詰め込んだ製品です★材質選定にも役立ちます★ こんな経験ございませんか? ■設計士さんの場合■ 材質をしっかり選定した上で設計したのに、想定以上に“熱の影響・反り・ひずみ”が起きてしまった… ⇒樹脂には吸水性があるため、保管状態、時期によっては膨張するなど材質の変化が起きます。事前に把握しておく事で設計ミス防止に繋がります。 ■設備屋さん場合■ 樹脂について説明るする際に、材質に関する事細かな質問があり、言葉や数値では説明しづらくて困ったことがある… ⇒打ち合わせの際にサンプルブロックを見せながら説明できるため、加工後のトラブルやクレーム回避に役立てる事が出来ます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超低伝送損失基板(MEGTRON6 )

超低伝送損失基板(MEGTRON6 )

高周波基板や高速伝送基板にて使用して設計を行います。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラウド型設備管理システム『SmartF』|IT補助金対応

必要な機能だけ選べるクラウド型設備管理システム。低コスト・スモールスタートが可能&専任担当の安心サポートつき【IT補助金対応】

『SmartF』は、低コスト・スモールスタートが可能なクラウド型設備管理システムです。 在庫・工程・原価などの業務をまとめて“見える化”し、ムダ・工数・コストを削減。 ※IT補助金にも対応 ◆よくある課題 ・設備トラブルや設備停止をできるだけ減らしたい ・設備保全の手書きやエクセル入力が大変 ・設備保全の情報やナレッジが蓄積できていない 『SmartF』なら、これらを“低コスト・スモールスタート”で解決可能。 専任担当が導入から運用までしっかりサポートします。 ◆導入効果(一例) ・1ヶ月かかる棚卸作業を一週間に短縮 ◆主な機能(一部) ・機器台帳管理 ・設備稼働監視/稼働集計 ・点検管理/保全計画管理 ・異常記録/処置マニュアル化 ・設備保守部品の在庫管理 ・予防/予知保全 ・部品欠品防止の通知機能 ▶▶システム選びに失敗しないための『生産管理システム選定ガイド』を無料配布中! 「カタログをダウンロード」からぜひご覧ください。

  • IPROS40865532889460243602.png
  • SmartF_対象業務フロー.png
  • 生産管理システム
  • 工程管理システム
  • 原価管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水添スチレン樹脂】のご案内

当社が独自の重合および水素化技術を融合し開発した低分子量樹脂

従来のスチレン樹脂やα-メチルスチレン樹脂等と異なり、 分子量分布がシャープで色相・加熱安定性に優れ、またブロッキングもしにくい特性を有しています。 さらに、VOC量も極めて少ない樹脂です。 幅広い相溶性という特性を有し、 低極性から高極性まで各種ポリマーの改質に有効です。 水添スチレン樹脂は汎用樹脂とは性質を異にし、 そのユニークな特性のため各種用途への応用が期待されます。     用途例   合成ゴム系粘・接着剤、EVA系接着剤、変性シリコン系接着剤、アクリル系粘・接着剤、オレフィン系粘・接着剤、タイヤ他ゴム成型品、各種ポリマー改質

  • 樹脂器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高硬度/防錆/帯電防止グレード<PURE THERMO>

“帯電防止グレード”は機械部品や精密機器部品などに活用可能!当社取扱い製品をご紹介

当社で取り扱っている『高硬度/防錆/帯電防止グレード』をご紹介します。 「高硬度グレード」は、表面硬度向上(鉛筆硬度H)により成型品の傷つきを 防止。ピュアサーモの易成型、透明性、耐薬品性は維持します。 また、「防錆グレード」は高い安全性と優れた防錆機能を発揮するほか、 「帯電防止グレード」は密封包装ができ、易開封性、酸素バリア性の付与も 可能となっております。 【特長】 ■高硬度グレード  ・表面硬度向上(鉛筆硬度H)により成型品の傷つき防止  ・ピュアサーモの易成型、透明性、耐薬品性は維持 ■防錆グレード  ・植物由来添加剤の使用により、高い安全性と優れた防錆機能を発揮  ・密封包装ができ、易開封性、酸素バリア性の付与も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高濃度バイオマス樹脂(バイオプラスチック)

バイオマス(自然由来樹脂49%+自然由来フィラー51%)を実現。CO2削減・脱炭素化に向けた取り組みに貢献

当社は、トウモロコシなどの植物由来樹脂49%と 木粉・竹・セルロースから成る自然由来フィラー51%の組み合わせからなる 高濃度バイオマスを実現した樹脂を提供しています。 20年以上にわたり培った高い技術力を駆使し、各種原料を配合・混錬。 軽量で耐久性、靭性に優れた高機能バイオプラスチックペレットの提供を通じ、 CO2削減・脱炭素化に向けた低環境負荷の製品づくりに貢献します。 【特長】 ■高濃度バイオマスペレット(自然由来樹脂49%+自然由来フィラー51%) ■フィラー濃度80%まで対応可能 ■生分解性樹脂にも対応 ■環境に配慮した容器包装材、カトラリー、歯ブラシなど様々な製品に使用可能 ■国内外バイオマス原料を混錬したペレットにてご提供 ■天然フィラーとして、牡蠣殻やタルク、クレー等との組み合わせも可能 ※添加剤配合有無、配合比率によりバイオマス度は変動いたします。 ※製品について詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • s3.jpg
  • s2.jpg
  • s4.jpg
  • s5.jpg
  • s6.jpg
  • s8.jpg
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【こんなお悩みありませんか?】作業の進捗管理ができていない

現場作業の効率化や点検履歴の効果的な管理を行うことが可能です。2021年度TPM優秀商品賞開発賞受賞!無料トライアル実施中

時間やコスト削減し、見える化を実現したいとお悩みではありませんか? MENTENAでは、故障・稼働率など重要データの「安全な蓄積と活用」が可能です! 熟練者ノウハウの見える化による技術継承・業務標準化。 「誰が・いつ・どう対応したか」もカンタンに把握できます! MENTENAは「カンタン」「始めやすい」「安心サポート」の3点にこだわり抜いたサービスです。 1、1日の講習でマスターできるシンプルな使い勝手 2、料金プランは定額制で、「小さく始めやすい」 3、カスタマーサクセスチームが、全面的に導入のサポート 【MENTENAでできること】 ■設備情報管理 ■作業指示 ■スマホ・アプリ利用 ■アサイン管理 ■台帳・データ管理 ■資料共有 ■チェックシート ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせくださいませ。

  • 生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウレタン樹脂用着色剤『ZAカラー』

幅広くご使用可能!可塑剤系着色剤に比べてブリードなど物性への影響がありません

『ZAカラー』は、トナーベースにポリエーテルポリオールを使用し、 各種顔料を高濃度に分散させたペースト状の着色剤です。 トナーベースの分子量は2000でOH価は56。長期保存安定性に優れ、 顔料は耐候性に問題ないものを選択しています。 ウレタン系床材・防水材・発泡成形品など、ウレタン樹脂の着色剤 として幅広くご使用頂けます。 【特長】 ■樹脂中への混和が容易で作業性に優れている ■長期保存安定性に優れている ■可塑剤系着色剤に比べてブリードなど物性への影響がない ■顔料は耐候性に問題ないものを選択 ■御要望の色相への対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂(木型材料)での治具製作も対応可能!

伝統と先進技術の融合、信頼とスピードの一貫生産!ハイクオリティな鋳造製品

当社独自の製造体制によるスピーディで的確な一貫生産システムが、 ハイクオリティな鋳造製品をつくり出します。 図面をデータ化し機械で削り出すといった先端技術と、 熟練した職人の手技による伝統技術を融合。 木型製作のみ、鋳造のみといった単独工程でのご依頼も お気軽にお問い合わせください。 【当社の強み(一部)】 <木型作成工程> ■当社社内で 3D処理、モデリング、木型製作が可能 ■樹脂(木型材料)での治具製作も対応 <鋳造工程> ■薄肉対応、材質+熱処理の経験が豊富 ■歪を取れる(素材納入時、加工し易い素材)、鋳ぐるみ対応が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録