環境測定器 4-IN-1
騒音計、照度計、温度計、湿度計としてご使用いただけるマルチ環境測定器です。
操作がとても簡単で、デジタル画面により、数値が見やすくなっています。 本体に内蔵の温度センサーのみならず、熱電対K-タイプセンサーの取り付けもおこなえ-50〜+750℃までの幅広い温度測定に対応できます。 本体と各種センサーをキャリングバッグに収納しておりますので、作業現場でのご使用に大変便利です。
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
166~180 件を表示 / 全 223 件
騒音計、照度計、温度計、湿度計としてご使用いただけるマルチ環境測定器です。
操作がとても簡単で、デジタル画面により、数値が見やすくなっています。 本体に内蔵の温度センサーのみならず、熱電対K-タイプセンサーの取り付けもおこなえ-50〜+750℃までの幅広い温度測定に対応できます。 本体と各種センサーをキャリングバッグに収納しておりますので、作業現場でのご使用に大変便利です。
生体の肌の表面だけでなく、深部を同時に測定可能な独自技術。
肌の水分量は、電気伝導度による測定をしております。 電極配置を工夫したことにより、表層部における電流値と皮下細胞部における電流値を 区別して測定できるようになったため、それぞれの水分量を一度に測定可能です。 実際の皮膚は、発汗の無い時には電気固有抵抗が大きく、 表面から内部に行くに従ってかなり複雑な導電性を示すのが普通ですが、 独自技術によって、生体内部の肌の表面だけでなく、深部を同時に測定することを実現しております。 取り扱い製品には、工場の「品質管理用検査システム」などの技術に代表される 『正確に測定する技術』をベースとしているため、 化粧品の研究開発・企画・設計や、 製品のテスト・品質管理にもご利用いただけます。 ■肌診断機のカスタマイズを行いたい ■研究所向けの測定・分析機器を開発したい ■アプリケーションや既存の測定機器に、肌測定の技術を組み込みたい などがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください。
高精度・短時間・簡単操作!カラータッチパネル搭載で、操作性が更に向上!
『EZ-200』は、食品や医薬品など、様々な分野の品質に関わりを持つ 水分活性(Aw)の測定器です。 アルコールの影響を受けにくいセンサで、Awを正確に測定。 カラータッチパネル採用で、操作性に優れ、様々な設定が可能です。 また、センサ保護フィルタ(オプション)の装着により、酸などによるセンサ劣化を 抑制します。 【特長】 ■広範囲を高精度に測定 ■測定時間を短縮(従来品より30%減) ■お客様でのセンサー交換・校正が可能(工具不要) ■本体保存最大100件・USBメモリ対応(CSV出力) ■日本製でアフターフォローも安心 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
事前評価用デモ機あります!EIS解析可能でありながら安価でコンパクトな筐体の費用対効果に優れた電気化学測定装置
※概算価格、製品特徴の詳細はダウンロード資料をご参照ください! EIS解析が可能なSquidstat Plusは高機能ながら従来製品に比べ安価でコンパクトと高い利便性を有し、コストパフォーマンスに優れたモデルです。 エントリーモデルのSquidstat Solo、複数台同時に別々の解析が可能なSquidstat Primeなど用途に応じたモデルをご選択いただけます。 ・使いやすいソフトウエア 複雑な解析手順を排し、すべてGUIでオペレーションを実現。テスト項目はドラッグ&ドロップで容易に構築可能。テストから分析用までを一貫して実行できます。 ・確実なデータ保存 すべてのモデルで、オンボードメモリを装備しておりデータを確実に保存します。PCの突然のフリーズやクラッシュなどで動作を停止しても、実験を最後まで実行、バックアップデータを作成します。
500Vの印加電圧で試験可能!エレクトロケミカルマイグレーションテスター
『ECM-500シリーズ』は、最大500Vの印加電圧でプリント配線板、電子材料 などの絶縁信頼性 評価試験ができる高精度テスターです。 CH毎に印加電圧設定が可能な電源出力回路は、フィードバック制御により サンプル両端電圧が設定値になるように常時コントロールします。 また、高性能、低ノイズの半導体を用い、プリント基板の配線パターンにまで 配慮した高精度で信頼性の高い専用設計の計測回路を採用しています。 【特長】 ■DC1V~500Vの広範囲印加電圧レンジ ■チャンネル個別印加電圧制御 ■高速、高精度データ計測 ■高速リークタッチ検出 ■チャンネル個別電流リミッター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、毛髪サンプルのゼータ電位を評価します。 ゼータ電位は、固体/液体界面での表面電荷に関係しており、表面化学特性 (pH滴定) 及び固相-液相間の吸着過程の重要な指標になります。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
水銀プローブにより電極の形成が不要!R&Dにおける開発時間の短縮、Lowコスト化を提供
『MCV-530/530L/2200/2500』は、半導体シリコンウェハーの電気特性や MOSデバイスの酸化膜等の特性評価を可能にする装置です。 従来ではウェハーにゲート電極としてPoly-SiやAl等を蒸着し、MOS構造・ ショットキー構造形成後にCV/IV特性評価を行っておりました。 当製品は、装置自身がゲート電極を持つため、メタルゲート作成なしに 酸化膜やウェハーの電気特性を得ることが可能。プロセスモニタリングによる 素早いフィードバックやR&Dにおける開発時間の短縮、Lowコスト化を 提供します。 【特長】 ■水銀プローブにより電極の形成が不要 ■抜群の再現性 ・ショットキー:0.3%(1σ)/MOS:0.1%(1σ) ■ウェハー面内のマッピング可 ■新開発水銀交換機構により安全かつ容易な水銀交換が可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、天然 / 化学繊維のゼータ電位を評価します。 ゼータ電位は、固体/液体界面での表面電荷に関係しており、表面化学特性 (pH滴定) 及び固相-液相間の吸着過程の重要な指標になります。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、メンブレンサンプルのゼータ電位を評価します。 可変ギャップセルにより、長方形または円板状の小型サンプルまでアプリケーションの幅が広がります。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
電圧調整分解能が20倍に!独自のフィードバック回路により歪みの少ないサイン波を実現
『交流動作開始電圧測定器(AC30kV 測定器)』は、特定の素子に 規定された抵抗分交流電流が、印加された時の端子間電圧を測定し、 良否判定する検査装置です。 定められた電流値を印加できるように高圧の印加電圧を制御。 各種設定はタッチパネルによる手動入力、RS232C通信の 外部コマンドによる入力双方可能です。 また、外部インターフェイス入力による自動測定も選択できます。 【特長】 ■サージ防護デバイス(SPD)などの動作開始電圧測定に好適 ■印加電圧の分解能が従来品に比べ20倍以上になり、より細かな調整が可能 ■インターフェイス部にタッチパネルを採用し、多種多様な設定・表示が可能 ■測定結果のデータ出力を多数用意しており、様々な機器でデータ収集が可能 ■電圧・電流・温度等各種リミッタによる緊急停止機能搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、バイアル内壁のゼータ電位を評価します。 ゼータ電位は、固体/液体界面での表面電荷に関係しており、表面化学特性(pH滴定)及び固相-液相間の吸着過程の重要な指標になります。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、中空糸膜内面のゼータ電位を評価します。 中空糸膜用測定セルは、内面分析用の中空糸膜が組み込まれたミニモジュールに対応します。この測定セルの代表的な用途は、透析膜内面の改質に関する研究です。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢献します!
流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、フレキシブルチューブ内面のゼータ電位を評価します。 フレキシブルチューブ用測定セルは、SurPASS 3の測定セルのうちで最も柔軟性の高い測定セルであり、フレキシブルチューブの内面だけでなく、水処理用のポリマー中空繊維膜の内面の分析も行えます。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基の存在 ・表面改質の評価 ・添加剤の表面への吸着と脱着の挙動
広範囲を高精度で測定が可能!水分活性値を簡単確実に測定する装置
『EZ-100ST』は、食品の品質に大きな係わりを持つ水分活性値を簡単確実に測定する装置です。 Aw0.10~0.98の範囲をAw±0.01の高精度で測定します。 サンプルをセットし、スタートボタンを押すだけで測定が開始されます。 測定時間は平均15分間。 高精度な機能を、是非品質管理にご活用ください。 【特長】 ○広範囲を高精度で測定が可能 ○簡単な操作で測定が可能 ○終点自動判定システム ○コンパクト設計 ○パソコン上から測定指示、保存が可能 詳しくはお問い合わせください。
部分放電-位相解析が可能!様々な場面の部分放電試験にご使用頂ける測定器
『DAC-PD-3』は、広帯域(10kHz~4MHz)、低周波(10kHz~200kHz)の2つの 周波数帯域幅を合わせ持った部分放電測定器です。 試料の種類、測定感度などに応じて帯域幅を簡単に選択することができるため、 電気機器をはじめ、電子部品から絶縁材料まで、様々な場面の部分放電試験に ご使用頂けます。 【特長】 ■周波数帯域幅を選択 ・低周波:10kHz~200kHz ・広帯域:10kHz~4MHz ■差動検出回路方式にて電源等のノイズを抑制し部分放電パルスのみ検出 ■所定の発生頻度(PPS)における最大放電電荷(Qmax)を自動的に測定 ■位相ゲートを任意に設定することができ、部分放電-位相解析が可能 ■ノイズ抑制回路はGP-IBを介して外部からコントロール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。