スルーホール基板・FPC基板の移載装置
穴あきセラミック基板・FPC基板を穴の位置に関係なく非接触にて移載可能。
1.スルーホール穴あき基板、フィルム基板 吸着可能 2.基板の大きさ、穴の位置に関係なく吸着可能 3.段積み基板を1枚ずつ吸引 4.吸着器の段取り替えが不要 5.傷、汚れパッド跡を付着しない
- 企業:有限会社ソーラーリサーチ研究所 大阪事業所
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 21 件
穴あきセラミック基板・FPC基板を穴の位置に関係なく非接触にて移載可能。
1.スルーホール穴あき基板、フィルム基板 吸着可能 2.基板の大きさ、穴の位置に関係なく吸着可能 3.段積み基板を1枚ずつ吸引 4.吸着器の段取り替えが不要 5.傷、汚れパッド跡を付着しない
軽い操作で、セッティング作業が思いのままに!
反転作業にも対応できます。 アタッチメントは、個々の作業に合わせた最適設計。 大型、長尺物のセッティング作業に最適です。 1人で作業することができます。 ※詳細は、PDFカタログをダウンロードしてご覧ください。
LDバー移載装置
・独自の画像処理ユニットにより、高速・高精度な位置決めが可能 ・独自開発のバー分離機構により、確実な分別を実現 ・ピックアップ荷重をPC上で、任意・即座に設定が可能 ・装置サイズ:800W×700D×1600H
把持ピックアップ方式による新型チップソーター!
『ACT-1000』は、マニピュレータハンドによる微細チップ用オート マチックソーターです。 把持ピックアップ方式と吸着ピックアップ方式に対応しており、 表面非接触ピックアップ機構により微小チップ(100μm以下)や ウェハー to トレー、トレー to トレー、ウェハー to GEL Pack等の チップ移載にも対応しています。 化合物半導体等の脆弱チップのハンドリングに最適な製品です。 【特長】 ■把持ピックアップ方式と吸着ピックアップ方式に対応 ■表面非接触ピックアップ機構により微小チップ(100μm以下)にも 対応可能 ■ウェハー to トレー、トレー to トレー、ウェハー to GEL Pack等の チップ移載に対応 ■化合物半導体等の脆弱チップのハンドリングに最適 ■8インチウェハー対応で巾600mmの超コンパクト設計 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カスタムメイドで対応します。
□ランク毎にチップを取り出す事で、常時高速運転が可能です。 □オプションで機構を一部改造することにより、トレー配列から シート配列に変更も可能です。 □オプションのウエーハ用ローダーを取り付ける事で フルオート化が可能です。
搬送機、自動化専用機械及び移載装置・台車の設計・製造と機械加工などお客様の幅広いニーズに対応します!
株式会社共和工業所は、材料販売事業、機械加工事業、自動化専用機械及び移載層装置・台車の設計・製作・組立のエンジニアリング事業、 耐摩耗鋼板HARDOX(ハルドックス)の加工販売、及び各種設備工事事業等お客様の幅広いニーズに対応いたします 【事業概要】 ・生産機械・効率化機械・自動化専用機械の設計、製作、据付業務 ・製缶、板金、組立、設備機械のメンテナンス業務 ・各種精密機械加工、大型機械加工業務 ・各種配管、空調衛生設備、プラント設備工事業務 ・各種一般鋼材、特殊材料の切断・溶断・レーザー切断販売業務 ・スウェーデンスティール(SSAB)社製 耐摩耗鋼(HARDOX)(TOOLOX)・高強度鋼(STRENX)の加工販売業務 【移載装置・台車類製品実積】 ■ 旋回付台車 ■ 測定機能付自走台車 ■ 親子台車 ■ 無人搬送台車 ■ 回転付リフタ台車 ■ 直進形台車 ■ 直交形台車 ■ 大物搬送台車 ■ シャトル台車 ■ 出入庫台車 ■ 装着台車 ■ L型移載装置 ■ スライド移載装置 ■ 旋回付移載台 【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください。】
大幅なコストダウンを実現!シリンダヘッド・シリンダブロック・クランクシャフト・ストックライン用移載装置の納入事例
下面がフラットで無いワークの搬送についてもダイレクト搬送を 御提案した実例をご紹介いたします。 パレットとパレット返送ラインを無くし、大幅なコストダウンを実現。 搬送形態はリフト&キャリー方式を採用し、移載によるワーク接触部には 傷が問題にならない部分を狙い、受け座形状を工夫しました。 【特長】 ■搬送形態はリフト&キャリー方式を採用 ■パレットとパレット返送ラインを無くし大幅にコストダウン ■傷が問題にならない部分を狙い、受け座形状を工夫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
6.8インチSEMI規格ウェハ対応!基本移載パターンが選択できる装置をご紹介
当製品は、カセットが通常ピッチカセットと2倍ピッチカセットに対応可能で相互間で移し替えることができる装置です。基本移載パターンは、同一スロット移載、スロット上下逆転移載、指定スロット移載などが選択可能。また、オプションとして、スロット指定レシピやウェハIDリーダーの搭載も可能です。 【特長】 ■6.8インチSEMI規格ウェハ対応 ■カセットは通常ピッチカセットと2倍ピッチカセットに対応可能 ■相互間で移し替えることができる ■スロット指定レシピやウェハIDリーダーの搭載も可能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ユニークな片持ち構造により、ラインのレイアウトに一層の広がりをもたらします!
『直流くん DC-TM』は、重量パレット搬送用の移載装置です。 最小限の動力で直交移載を実現するために片側を固定し片側端のみを 昇降させることにより必要な力を半減。なおかつ上昇時に 搬送物の重量の負荷がモーターに掛からない構造を実現しています。 変速機能に加え、スロースタート・スローストップ機能が装備され、 省スペースでコンパクトなレイアウトとスピーディな制御が可能です。 【特長】 ■省エネ ■正逆搬送 ■エアー設備不要 ■安全 ■低価格 ■省スペース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワーク移載装置(コンベア)の安全・メンテナンス・低コスト!三拍子揃った安心設計!
『ワーク移載装置(コンベア)』を製作した事例をご紹介いたします。 ワークの投入・回収を手作業で行う従来の方式では、人手不足による作業遅延や、 向き間違いなどのヒューマンエラーが頻発していました。 これにより、生産効率が不安定化し、時には大幅な低下を招いていました。 そこで、ストック機能付きの等間隔自動搬送を導入し、約1時間程度の無人化を実現しました。 実現したことで作業者の負担を軽減し、異なるワークや誤った向きでの投入を防ぎ、 生産効率を大幅に向上させました。 【事例概要(一部)】 ■課題 ・ヒューマンエラーが高頻度で発生していた ・生産効率が安定せず、時には著しく落ち込んでしまう ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型化で工場スペースの有効活用!省スペースに収まるワーク移載装置の製作事例をご紹介
『ワーク移載装置<ピックアンドプレース式>』の製作事例をご紹介いたします。 お客様は、既存の設備と移管されてくる設備を取込む過程で2つを連結させて 1つの製造ラインにすることを検討していましたが、設備同士の高さに違いがあり 連結が困難でした。 限られた設置スペースに収めるために、小型の「ピックアンドプレース」式 移載機構を採用して異なる搬送高さを解消しました。 【課題】 ■既存の設備と移管されてくる設備を取込む過程で2つを連結させて1つの 製造ラインにしたい ■設備同士の高さに違いがあり連結が困難 ■一般的な傾斜搬送システムを使用して連結すると必要な高さを得るためには 相応の距離が必要 ■工場のスペースに収まり切らない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カセット内のウエハを異なるカセットへ自動移載、2カセット同時やピッチ変換・FtoF(BtoB)等の機能を付加可能
ウェハ搬送移載装置は、オープンカセット内のウェハを別のオープンカセット・石英(SiC)ボート等へ自動移載する装置です。 【特徴】 ・4インチ~8インチウェハ用移載機 ・CR内でのウェハの自動移載が可能 ・2カセット同時やピッチ変換・Face to Face (Back to Back)等の機能を付加可能 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください
弁当・調理麺・サラダ・お惣菜・おにぎり・焼成パン・デザートなど、多種多様な商品を効率的に番重へ移載。
■ネスティングされた空番重を自動供給 ■シンプルな機構で商品の搬送を実現 ■移載速度 i-SAI102(弁当):最大45個/分で商品の移載を実現 i-SAI201(おにぎり):最大60個/分で三角おにぎりの移載が可能 i-SAI301(焼成パン):最大120個/分で商品の移載が可能 i-SAI401(サンドイッチ):最大42個/分で商品の移載が可能 ■タッチパネルにて、簡単設定にて動作 ※カタログPDFは以下「関連リンク」よりダウンロード可能です。
各種の移載を高速動作、ピッチ変更機能等の付いた移載装置
今現在、工場で必要とされていること、(省力化、タクトアップ、自動検査、在庫管理、装置・電気の改造【設計・装置作業】、データ収集・検証・実験等)を解決する為に、お客様のお手伝いを致します。最新で最適な情報・技術を提供致します。詳しくはお問い合わせください。
基板のCV搬送及びロボットでの検査機への投入装置の導入事例をご紹介!
MICグループは、主に生産設備の開発・設計、各種治工具の設計・製作などを 行っている会社です。他にも、電気制御システム設計・組立、精密機械の 組立・調整も行っております。お気軽にご相談ください。 基板のCV搬送及びロボットでの検査機への投入装置の導入実績もございます。 【事例概要】 ■製品名:基板搬送移載装置 ■製品詳細:基板のCV搬送及びロボットでの検査機への投入装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。