コーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コーティング×ナノコート・ティーエス株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

コーティングの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 16 件

表示件数

セルテス 低温PVDコーティング加工

低温処理で安定した密着性コーティング!200℃以下の低温処理が可能

■低温処理で安定した密着性(200℃以下の低温処理が可能なためSCM浸炭鋼やSKS、SUJ鋼にも母材硬度低下なしに密着力にすぐれたコーティングが可能 ■高精度コーティングが可能(膜厚精度と再現性にすぐれるため公差の厳しい精密部品に適用可能) ■アークIPのようなドロップレットがなく表面が平滑(相手材への攻撃性が低く良好なトライボロジー特性)

  • プラスチック金型
  • セラミックス
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルテスDLCコーティング【従来より密着力・耐摩耗性に優位性!】

従来よりも密着力・耐摩耗性に優れる複合多層DLCコーティングが登場!摺動部品・精密金型・治工具の寿命向上に!

セルテスDLCは、プラズマブースタースパッタリング(PBS)とプラズマCVDのハイブリッドプロセスによる新世代複合多層DLCコーティングです。新プラズマ源の採用により、これまでより低温(180℃以下)で成膜でき、金型・部品の耐久寿命も従来DLCと比較して飛躍的に向上します。 高密着力の3〜5ミクロンDLC被膜により、これまで密着力不足で適用できなかった高面圧で使用される工具鋼金型やSUJ・SCM鋼部品にも適用できます。 【特長】 ■ファビリ(ファレックス)焼付き試験では、無潤滑下では2000kgfまで、  潤滑下では2500kgf以上の焼付き限界荷重を達成しました。 ■他社の複合多層DLCと比較してファビリ試験後の被膜の損傷がもっとも  軽微で、母材が赤熱して塑性流動を起こしても剥離しません。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体モールド金型用セルテスXコーティング

先進の真空プラズマ技術による低温PVDコーティングです。

半導体モールド金型用セルテスXコーティングは、先進の真空プラズマ技術による低温PVDコーティングです。PBS(プラズマブースタースパッタリング)プロセスにより成膜された2~5μmの窒化クロム被膜(CrxNy)はビッカース硬さ1800以上で、シリカ粒子によるアブレシブ摩耗に対してすぐれた耐摩耗性を示します。また鋼母材では、放電加工面上の被膜の脱膜再コーティング加工も可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体フォーミング金型用セルテスDLCコーティング

PVDとプラズマCVDのハイブリッドプロセスによるDLCコーティングです。

半導体フォーミング金型用セルテスDLCコーティングは、PVDとプラズマCVDのハイブリッドプロセスによる新しいDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングです。複合多層膜の採用により、従来のDLCと比較して密着力にすぐれ、厚膜(~ 5μm)が可能なため、抜群の耐久性を示します。また超硬合金だけでなく、工具鋼上でも下地強化層の採用により高い面圧に対応できます。DLC コーティングは表面が非常に平滑で硬く摩擦係数が低いため、はんだめっきやアルミ等の軟質金属の凝着を起こしません。このため金型に付着したはんだくずによる不良を飛躍的に低減し、クリーニング頻度の低減により生産性を飛躍的に向上できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム成形金型用セルテスコーティング

金型汚れを低減し、金型の保守頻度を飛躍的に低減します。

ゴム成形金型用セルテスコーティングは、ゴム成形において金型汚れを低減し、金型の保守頻度を飛躍的に低減します。また金型の表面硬度がアップし耐食性も向上するため、ブラストやアルカリ洗浄などによる損傷が起こりにくく耐久性が向上します。ニトリル・ブチル・EPDM・クロロプレン・フッ素ゴムなどに適用可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガラスレンズ成形金型用 セルテスコーティング

溶融ガラスの離型性、高温下での密着力アップ

ガラスレンズ・モールド金型用セルテスコーディングは、BK7ボールとの大気中500℃での摩擦摩耗試験で、セルテスDLC、セルテスT、セルテスSDで摩擦係数が低く、摩耗痕の観察からもBK7ガラスの凝着が少ないことがわかりました。ガラスレンズ成形では、耐熱性と溶融ガラスとの離型性が求められます。セルテスSD(TiBN系)は、高温下での密着力および耐摩耗性が高く溶融ガラスとの離型性にすぐれています。セルテスT(TiAlN系)はもっとも酸化開始温度が高く摺動痕のEDS分析で酸素は検出されません。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動車・2輪摺動部品用 セルテスDLCコーティング

バルブリフターやピストンピン、ロッカーアームなどへのセルテスDLCコーティングの採用が世界中で広がっています。

過酷な負荷条件下での耐摩耗性・耐焼付き性・信頼性が要求される自動車エンジン部品へのDLCコーティングによるフリクション低減(燃費向上)などに採用が広がっています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーティング 「セルテスT多層コーティング」

セルテス ラインアップに新規多層被膜登場!

冷間鍛造金型・打抜き金型の耐荷重性・耐衝撃性向上にセルテスT 多層コーティング。 PBS(プラズマブースタースパッタリング)プロセスにより250℃以下の低温処理が可能です。 低温処理にもかかわらずロックウェルC スケール150kgf 押込み試験でも剥離がまったく観察されません。 【特徴】 ○低温処理でも高密着力 ○多層構造で耐衝撃性にすぐれる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小冊子『失敗しないコーティング選び』※第1~3弾まとめて進呈

図解満載!読むだけで硬質薄膜コーティングの基礎知識・品質管理が分かる!

耐摩耗性・潤滑性に優れたDLCコーティングを得意とする当社から、小冊子『失敗しないコーティング選び』第1弾&2弾&3弾を3冊まとめてプレゼント! 第1弾では、そもそもコーティングとは?といった基礎知識から、コーティング材、実際のコーティング方法を分かりやすく解説。 第2弾では、“硬質薄膜の品質管理”をテーマに、基礎知識をはじめ「HRC圧痕試験法」など、膜厚・硬さ・密着力の測定方法について紹介しています。 第3弾では、各種金属と硬質薄膜材料の摩擦係数比較や摺動材料の組み合わせによるDLC 摩擦係数の比較、など様々な試験データを図やグラフで分かりやすくまとめています。 ※ダウンロードにてすぐにお読みいただけます! 【掲載内容(抜粋)】 ◎第1弾  ■コーティングとは?  ■コーティングにはどんな材料が使われるの? ◎第2弾  ■硬質薄膜の品質管理とは?  ■膜厚の測定方法 ほか ◎第3弾  ■各種金属と硬質薄膜材料の摩擦係数比較  ■摺動材料の組み合わせによるDLC 摩擦係数の比較 ほか ※詳しくは小冊子をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小冊子プレゼント!『失敗しないコーティング選び』第3弾!

読むだけで硬質薄膜コーティングの基礎が分かる小冊子のダウンロード!金型・摺動部品の長寿命化に

読むだけで硬質薄膜コーティングの基礎が学べる小冊子『失敗しないコーティング選び』を無料でダウンロード頂けます。 今回は、各種金属と硬質薄膜材料の摩擦係数比較や摺動材料の組み合わせによるDLC 摩擦係数の比較、など様々な試験データを図やグラフで分かりやすくまとめました。 冊子でご希望の方は『お問い合わせ』からお願い致します。 【掲載内容】 ■Ball on Disc 回転 ドライ ■Ball on Disc 往復 ドライ ■Ball on Disc 回転 油中 ■Ball on Disc 回転 ドライ加熱 ■ファビリ(ファレックス) パラフィン基油 ■ファビリ(ファレックス) ドライ ■Ball on Disc 回転、往復 加熱 ※詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング『セルテスDCY』

ラインアップに新規被膜登場!DLCコーティングの耐荷重性・耐衝撃性向上に!

『セルテスDCY』は、DLCコーティングの耐荷重性・耐衝撃性向上に役立つ 新規被膜です。 低温処理で高密着力があり、新プラズマ源採用により180°C以下の低温処理が可能です。 鋼と強密着力のCr系下地層と靭性に富んだバッファー層で耐荷重性・耐衝撃性が 向上し高面圧・繰り返し衝撃でも剥離しません。 また、「セルテスDLCコーティング」には豊富なラインアップがあり、 用途や使用条件に応じて被膜特性や膜厚を調整できます。 【特長】 ■低温処理で高密着力 ■多層構造で高耐荷重 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックレンズ成形金型用 セルテス N-Sコーティング

人気のセルテスに撥水・撥油グレードが登場!プラレンズ成形の離型性向上・型汚れ防止に

セルテスN-Sコーティングは、先進のプラズマブースタースパッタリング(PBS)プロセスによる窒化物セラミック硬質薄膜に撥水処理を複合させた多層構造の撥水・撥油グレード セルテスコーティングです。

  • プレス金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小冊子プレゼント!『失敗しないコーティング選び』第1弾!

読むだけで硬質薄膜コーティングの基礎が分かる小冊子のダウンロード!金型・摺動部品の長寿命化に

読むだけで硬質薄膜コーティングの基礎が学べる小冊子『失敗しないコーティング選び』を無料でダウンロード頂けます。 「コーティングとは?」という基本的なところから、コーティング材の紹介、実際のコーティング方法を分かりやすく簡潔にまとまっています。 金型や摺動部品の寿命を延ばしてコスト削減に役立つコーティング方法の選び方が分かるハンドブックです。 冊子でご希望の方は『お問い合わせ』からお願い致します。 【掲載内容】 ■コーティングとは? ■コーティングにはどんな材料が使われるの? ■コーティングはどうやって作るの? ※詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック成形金型用セルテスコーティング

先進のプラズマブースタースパッタリングプロセスによる硬質薄膜です。

プラスチック成形金型用セルテスコーティングは、先進のプラズマブースタースパッタリング(PBS) プロセスによる2~8μmの硬質薄膜です。射出成形においてガラス繊維などの硬質添加物によるアブレシブ摩耗を低減するとともに、ガス焼けや腐食による鋼母材の荒れを防ぎます。またプラスチック材質に合った膜種を選定することにより離型性を向上させ、金型の保守頻度を低減し生産性を飛躍的に向上させます。コネクター部品などのガラス繊維入りPPS樹脂成形には、耐食性・耐摩耗性・離型性にすぐれたCrN-TiAlN複合多層膜セルテスTが効果を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルテスT多層コーティング

冷間鍛造金型・打抜き金型の耐荷重性・耐衝撃性向上に!

『セルテスT多層コーティング』は、低温処理でも高密着力の被膜プロセスです。 鋼と強密着力のCr系下地層とクラックの進展を抑制する多層構造で耐荷重性・ 耐衝撃性が向上し高面圧・繰り返し衝撃でも剥離しません。 鋼加工用冷間鍛造パンチや、プラスチック成形金型などに適しております。 【特長】 ■低温処理でも高密着力 ■多層構造で耐衝撃性にすぐれる ■適用分野  ・鋼加工用冷間鍛造パンチ  ・鋼加工用打抜きパンチ・ダイ  ・プラスチック成形金型 ■適用母材:工具鋼・鋳鉄・超硬合金など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録