風向風速計 - メーカー・企業20社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
風向風速計のメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 光進電気工業株式会社 東京都/環境 自然計測ディビジョン
- 株式会社ソニック 東京都/産業用電気機器
- 株式会社大田計器製作所 東京都/サービス業
- 4 クリマテック株式会社 東京都/試験・分析・測定
- 5 株式会社セネコム 埼玉県/試験・分析・測定
風向風速計の製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 船舶用風向風速計(マリンベーン)FV-401 光進電気工業株式会社 自然計測ディビジョン
- デジタル指示風向風速計『30-420-DG24』 株式会社大田計器製作所
- 2次元超音波風向風速計『SA-11/SA-21』 株式会社ソニック
- 小型超音波風向風速計 (CCP-ULP) クリマテック株式会社
- 4 風向風速計(指示) KVS-301 光進電気工業株式会社 自然計測ディビジョン
風向風速計の製品一覧
16~30 件を表示 / 全 56 件
超音波風向風速計 KS-5900
測定範囲 0~90m/sで強風まで計測
新方式 1ヘッド発信、3ヘッド受信方式(特願2008-75308、特開2009-229256)で安定した計測が出来ます
- 企業:光進電気工業株式会社 自然計測ディビジョン
- 価格:応相談
気象計測機器 超音波風向風速計 KS-5900
「風の光進」の名に恥じない多くの製品ラインアップにより、さまざまなタイプの風向風速計を取りそろえております。
従来の超音波式風向風速計では計測が難しかった、90m/sの強風まで計測出来る新タイプの超音波式風向風速計です。
- 企業:光進電気工業株式会社 自然計測ディビジョン
- 価格:応相談
風向風速計
本製品は風速計と風向計が一体になった センサーです。風向はベーン(矢羽)式、 風速はカップ式です。抵抗、パルス出力。
☆ 測定範囲45m/s ☆ 低速起動 ☆ 広い使用温度範囲 ☆ 風向風速独立動作 ☆ カップ式による優れた追従性
- 企業:株式会社プリード
- 価格:10万円 ~ 50万円
ダイナベン風向風速計 112-3P/111-T レンタル
本格的な気象観測用風向風速計。
株式会社レックスより、「ダイナベン風向風速計 112-3P/111-T」のご案内です。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
3次元超音波風向風速計 SAT-600 レンタル
3次元・超音波でレスポンスの良い風向風速測定が可能(気象庁検定合格品)。
従来の2次元水平風向風速計では困難な鉛直成分風速(吹き上げ・吹き下ろし)の立体的な観測が可能です。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
3次元超音波風向風速計 SAT-600(ソニック) レンタル
3次元・超音波でレスポンスの良い風向風速測定が可能(気象庁検定合格品)
***特長*** ・新型センサーの採用により、耐環境性能の向上を実現。 ・水平風向風速に加え、鉛直成分風速(吹き上げ・吹き下ろし)の3次元風速の測定が可能。 ・微風から強風域まで、ハイレスポンスでリニアリティの高い測定が可能 。 ・稼働部が無いため、強風時においても破損の恐れがありません。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
デジタルハンド風向風速計『OZ-260D-B II』
様々なフィールドにおける風向風速の計測に使いやすさと機能の両立を実現!
『OZ-260D-B II』は、瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の 各風速要素を測定できるデジタルハンド風向風速計です。 指示器は防水ケースに格納されており、全天候型となっています。 本体はアルミケースにコンパクトに収納され、持ち運び時の破損を防止。 付属の三脚で簡単に設置ができます。 【特長】 ■瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の測定が可能 ■指示器の「MODE」ボタンを押すごとに表示が切り替わる ■平均風速と最大瞬間風のリセット時間は1~600秒(10分)で1秒毎に 設定が可能 ■一度設定すれば電源を切っても保持可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社大田計器製作所
- 価格:応相談
デジタル指示風向風速計『30-420-DG24』
遠隔に設置した風向風速発信器により常時設定される風向/風速信号を受信します
『30-420-DG24』は、風向風速計センサ「30-T-420」と デジタル風向風速計指示器「DG-24」がセットになった デジタル指示風向風速計です。 風向風速センサの信号出力は4~20mAの電流出力なので、 耐ノイズや信号の長距離伝達が可能。 風光及び風速信号は、4~20mA信号として変換出力します。 【特長】 ■風速検出に磁気パルス、風向検出には光エンコーダを採用 ■経年劣化や周囲温度の影響に優れる ■センサの取付方法は支柱差込式のため容易 ■SDカードによるデータロガー機能を標準装備 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社大田計器製作所
- 価格:応相談
防氷型風向風速計/品番 M500T-6413S
寒冷地における風の観測で問題となっていたセンサーの凍結対策を備えた風速計です
●測定範囲は2m/s~90m/sで一般の風向風速計と同様に使用できます。 ●使用温度範囲は-40℃~+50℃と広範囲。 ●風速検出部周辺のみを直接加熱する省電力設計です。 ●気象業務法による検定が取得できます。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
超音波風向風速計/ 品番 M1145S-22S
気象庁AMeDAS対応品 微風から超強風90m/sまでの観測可能
■観測目的 ●大気拡散観測に、風況観測に ●低層気象及び局地気象観測に ●環境・防災分野の自動気象観測に ●交通機関の安全管理用に
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
ハンディー無線超音波風向風速計/MI1AMT-73M
ハンディー無線超音波風向風速計(Bluetooth)/ 品番 MI1AMT-73M
MI1AMT-73Mは、複数のセンサーで構成されており、超音波を使用して空気中の風速と風向を測定します。 表示画面には風速・風向データをリアルタイムで表示します。 軽量、頑丈で耐久性があり、可動部品がなく、メンテナンスや現場での校正は必要ありません。 特別に設計されたハンドルで、片手で握りやすいように特別に設計されておりますが、測定の為に三脚に固定するためのネジ穴付も付いています。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
超音波風向風速計/ 品番 M1145S-22NS
微風(0m/s)から強風域(90m/s)までハイレスポンスでリニアリティの高い測定が可能です。
■用途 ●環境・防災分野の自動気象観測に ●低層気象及び局地気象観測に ●大気拡散観測に、風況観測に ●交通機関の安全管理に
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
クリーンルーム・室内用3次元超音波風向風速計『WA-790』
室内・機内の気流監視を実現!新デジタル処理により信頼性の高いデータ取得が可能です
『WA-790』は、クリーンルーム・室内の様々な気流変化を的確に測定します。 新デジタル処理により信頼性の高いデータ取得ができ、「ゼロ」m/sから リニアでハイレスポンスの測定が可能。 また、標準添付の気流監視ソフトにより、データ収録、再現表示、 空間イメージ表示が可能です。 【特長】 ■クリーンルーム・室内の様々な気流の変化を的確に測定 ■超音波方式により温度補正が不要 ■温度変化に対する測定値のドリフトなし ■0.5秒のレスポンスで追従 ■「ゼロ」m/sからリニアでハイレスポンスの測定が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ソニック
- 価格:応相談