T-1MS CNC内面研削盤
ミニチュアベアリングなどの量産加工に適した間口1mのセンタレス内面研削盤
本機は、内径1.5mmからの小径ワークを対象に、1シュー・2ローラのワーク支持方式を採用するセンタレスCNC内面研削盤です。
- 企業:トーヨーエイテック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
ミニチュアベアリングなどの量産加工に適した間口1mのセンタレス内面研削盤
本機は、内径1.5mmからの小径ワークを対象に、1シュー・2ローラのワーク支持方式を採用するセンタレスCNC内面研削盤です。
内径610mmまでの大口径サイズに対応した大型CNC内面研削盤
内面研削盤「T-135N,T-1354N CNC内面研削盤」は、内径610mm(T-1354Nはφ560)までの大口径サイズに対応した、チャックタイプの大型CNC内面研削盤です。T-1354Nはエクステンドブリッジを装備して主軸台を左右1,100mm移動ができ、長物、テーパ加工に対応します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
段替え性、精度調整が向上した小・中量生産加工用の中型CNC内面研削盤
内面研削盤「T-127N,T-167N CNC」は、ワーク外径90~240mmの中・大径ベアリングなどの小・中量生産加工用として、段替え性、精度調整を向上させた中型CNC内面研削盤です。2シュー・マグネットのワーク支持方式により高精度ベアリングの生産性に寄与します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
汎用型高精度CNC内面研削盤
外径160mmまでの多種多様な製品に対応した精密・高能率加工を実現するコンパクトな汎用内面研削盤 ●省スペース設計 本体サイズ 1,600(W)×1,615(D)×1,320(H)mm ●設備サイズと対称ワークサイズを重視した工場にジャストした、コンパクトサイズ設計 ●高出力・高剛性な自社スピンドル(SSPGシリーズ)を標準搭載し、高精度・高能率な加工で生産性の向上に貢献 ●チャックサイズ 6インチ
精密部品の量産現場で培ってきた技術を汎用内面研削盤に応用!当社の加工事例をご紹介
薄肉ワークの高精度加工を実現した当社の加工事例をご紹介いたします。 内面研削を必要とするワーク(工作物)は真円度や表面粗さだけでなく 外径に対する振れ(同軸度)も併せて要求されることが多く、 特に薄肉のワークについては把持による変形が課題となります。 そこで、新たに開発した2ロール1シュー主軸を当社が製造販売している、 CNC内面研削盤STG-6Nに搭載することにより、高い精度での 薄肉ワークの加工が実現できました。 【事例概要】 ■課題 ・把持による変形の影響を受けやすい ■結果 ・基準となるワークの外径に対して肉厚が均一 ・加工後の外径に対する内径の同軸度が飛躍的に良くなった ・把持によるワークの変形が小さく真円度の向上が期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豊富なオプション設定!主軸台にNC指令による0.0001度設定単位のスイベル機能を標準装備
『IGHシリーズ』はターレット割出機能を持つ砥石台に 研削スピンドルを2本装備(NTタイプ)したCNC内面研削盤です。 ワーク主軸台にはNC指令による0.0001度設定単位の スイベル機能を装備。ワンチャックでワークの外径、 端面、内径、テーパ面の連続自動研削加工が可能です。 また、内研スピンドル1本仕様(砥石台固定式)のNEタイプも ご用意しています。 【特長】 ■ワンチャックで内・外径、端面、テーパ面の連続自動研削加工が可能 ■タレット式砥石台(外研軸、内研軸の各1本)を標準装備<NTタイプ> ■主軸台にNC指令による0.0001度設定単位のスイベル機能を標準装備 ■豊富なオプション設定により、様々な加工に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワーク外径320mmまで対応、大径ベアリングなどの小・中量生産加工用
内面研削盤「T-137N,T-177N CNC」は、ワーク外径320mmまでの大径ベアリング加工用として、段替え性、精度調整を向上させた大型CNC内面研削盤です。高い機械剛性と2シュー・マグネットによるワーク支持で安定した高精度加工を約束します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
超精密機械部品、光学部品、金型部品などの高精度加工用に最適
内面研削盤「T-125N,T-1254N CNC内面研削盤」は、超精密機械部品、光学部品、金型部品などの高精度加工用に最適なチャックタイプの中型CNC内面研削盤です。内径250mmまでの中口径サイズに対応、4割出ターレット仕様・主軸自動スイベル装置・C軸NCストローク仕様などのオプションを準備しており、高精度加工に対応します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
導入前と比較して加工時間を80%短縮!歯車の加工事例をご紹介いたします
歯車(機械部品)の加工事例をご紹介いたします。 導入にあたっては、加工時間の短縮という背景がありました。 導入前と比較して加工時間を80%短縮し、また、表面粗さはRa0.1μm以下と いう効果がでております。 【事例概要】 ■加工寸法:φ40mm×37mm ■材質:SCM415 ■機種:STG-6N ■スピンドル:SSPG-045 T100(Max45,000rpm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
汎用・NC・2軸NC・立型のラインアップを揃えた内面研削盤
平面研削盤で国内市場シェアトップクラスを誇る岡本工作機械製作所が提案する内面研削盤IGM15NC-2B。 当社内面研削盤は汎用・NC・2軸NC・立型のラインアップを揃えており、 新たに2軸NCの単軸駆動方式を採用したIGM15NC-2Bをラインアップ。 内面研削盤でありながら大型といしを搭載した内外径の加工を実現します。 操作盤は誰でもすぐに慣れることが出来る文字レスタッチパネルを採用。 加工&ドレス&といし成形を1画面で設定ができ、加工条件自動計算機能では加工ノウハウがないオペレータでも自動で加工条件を計算する機能が搭載されています。
サイクルタイム短縮!ネオジウム磁石の加工事例をご紹介
当社で行った「磁石」の加工事例をご紹介いたします。 加工精度の向上、お客様は外注していたワークの内製化の実現を目指して おりました。 導入前と比較して、加工時間が65%短縮、表面粗さRa1.5μm以下、 真円度1.5μm以下を実現しました。 【事例概要】 ■加工寸法:φ4mm×26.4mm ■材質:ネオジウム磁石 ■特長:特殊材質、長穴(L/D=6.6) ■機種:STG-3N ■スピンドル:M8H-T(Max80,000rpm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の内面研削盤の導入により、加工時間の短縮・精度の向上を実現した事例をご紹介します!
『STG-6N』は、6インチスクロールチャックを標準搭載したCNC内面研削盤です。 操作しやすいヒューマンインターフェースで、省スペース設計。 自社製の低振動・高回転精度の高周波スピンドルを搭載しています。 【加工時間短縮による生産効率事例をご紹介】 <歯車> ■内径サイズ:φ40×37mm ■材質:SCM415 ■加工時間:80%短縮 ■加工精度:向上(表面粗さ Ra0.1μm以下) <リングゲージ> ■内径サイズ:φ50×20mm ■材質:SKS31 ■加工時間:56%短縮 ■加工精度:向上(真円度 0.3μm以下/表面粗さ Ra0.1μm以下) <コレット> ■内径サイズ:φ30×20mm ■材質:超硬 ■加工時間:70%短縮 ■加工精度:向上(表面粗さ Ra0.1μm以下) ※各種事例の詳細については直接お問い合わせください。 ※内面研削盤の詳細は、PDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
真円度0.8μm以下を実現!当社のスピンドルを提案した事例をご紹介
当社で行った「ダイス」の加工事例をご紹介いたします。 お客様所有設備では、スピンドル回転数を上げると精度不安定になり スピンドルに不信感がありました。そのため、当社のスピンドルは 最高回転数でも精度が安定することをご提案。 導入前との比較で、加工時間を50%短縮、真円度 1.0μm以下を 実現いたしました。 【事例概要】 ■加工寸法:φ7.8mm×7mm ■材質:超硬 ■特長:特殊外径 ■機種:STG-6N ■スピンドル:SSPG-045 T100(Max45,000rpm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
導入前と比較して加工時間を80%短縮!スリーブの加工事例をご紹介いたします
スリーブ(セラミックス部品)の加工事例をご紹介いたします。 導入にあたっては、加工時間の短縮、形状精度・表面粗さの向上という 背景がありました。 導入前と比較して加工時間を80%短縮し、また、表面粗さはRa0.4μm以下、 真円度は0.35μm以下となっております。 【事例概要】 ■加工寸法:φ12mm×8mm ■材質:セラミックス(SiC) ■特長:難削材 ■機種:STG-3N ■スピンドル:M11H-T(Max110,000rpm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面粗さはRa0.2μm以下に!材質SUJ2のガイドブッシュ加工事例をご紹介
当社で行った「ガイドブッシュ」の加工事例をご紹介いたします。 機種はSTG-6Nを使用。加工寸法はφ13mm×25mmで材質はSUJ2です。 加工時間短縮による生産性向上が導入の背景となります。 導入の結果、表面粗さはRa0.2μm以下となり、 真円度は0.8μm以下を実現いたしました。 【事例概要】 ■加工寸法:φ13mm×25mm ■材質:SUJ2 ■特長:外径にフランジ ■機種:STG-6N ■スピンドル:SSPG-045 T100(Max45,000rpm) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。