分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 51 件
・美味しく機能性を付与できるフェムケア・ヘルスケア素材をお探しの方、 ・人手不足やフードロス、冷凍でお悩みの方、 ナガセヴィータは、機能性素材に加え、 糖と酵素の相乗効果によるソリューションで、食のさまざまな課題解決をサポートします。 研究、アプリケーション開発スタッフがブースでご説明いたしますので、 ぜひご来場ください。 本年、『トレハ』(多機能糖質)は発売30周年、 『ファイバリクサ』(水溶性食物繊維素材)は発売10周年を迎えます。 ************************* 日時:2025年10月15日(水)~17日(金)10:00~17:00 場所:東京ビッグサイト 西1・2・4ホール&アトリウム ブースNo.1-040
柑橘由来の味質改善素材「ナリンビッド」のご紹介として、動画を無料配信します。 原料価格の高騰が続く中、少量で味を劇的に変える新素材に注目が集まっています。 本動画では、柑橘由来ポリフェノール「ナリンビッド」の特性と活用方法を紹介しています。 ・果汁感・ビター感・塩味やスパイス感の向上 ・タンパク質などのマスキング効果 ・冷凍耐性への可能性 ・少量添加での効果的な使い方 など、食品開発に役立つ情報をお届けします。 動画視聴をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームより 「ナリンビッド動画視聴希望」とご記入の上、お申し込みください。 後日、視聴用URLをお送りします。
『ナリンビッド』は、柑橘類に多く含まれるポリフェノールである ナリンジンにグルコースを付加したモノグルコシルナリンジンを 主成分とする味質改善素材です。 摘果した幼果や落下した果実など本来廃棄される農作物をアップサイクルした サステナブルな素材です。 溶解性が従来のナリンジンより約6,000倍以上に向上したことで、 飲料、アルコール飲料、フィリング類など様々な形態で利用しやすくなりました。 【効果】 ■果汁感・ピール感の向上 ■ビター感・濃厚感の向上 ■マスキング・風味改善 ■塩味やスパイス感の向上 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ナガセヴィータが製造する国産の水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』。 水溶液は無色澄明で、雑味がなく、甘さもほとんどないため、素材の色や味を邪魔することがありません。 食品に配合した際に、色や味に影響を与えにくいという特徴があり、様々な食品(米飯、パン、菓子全般)、 飲料(粉末飲料、透明飲料、茶飲料)に使いやすい素材です。 昨今注目されている食物繊維不足を補うことを目的とした飲料や食品に幅広く配合できます。 主成分の「イソマルトデキストリン」を関与成分とした機能性表示食品の届出実績があります。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
ナガセヴィータが製造する国産の水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』。 水溶液は無色澄明で、雑味がなく、甘さもほとんどないため、素材の色や味を邪魔することがありません。 食品に配合した際に、色や味に影響を与えにくいという特徴があり、様々な食品(米飯、パン、菓子全般)、飲料(粉末飲料、透明飲料、茶飲料)に使いやすい素材です。 昨今注目されている食物繊維不足を補うことを目的とした飲料や食品に幅広く配合できます。 主成分の「イソマルトデキストリン」を関与成分とした機能性表示食品の届出実績があります。 【特長】 ■粘度 ■加熱安定性 ■低褐変性 ■非老化性 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
『テトラリング』は、でん粉に酵素を作用させて作った液状タイプの水溶性食物繊維素材です。 ほのかな甘みを持ち、従来の水溶性食物繊維に比べて低分子で粘度が低く、食品物性に影響を与えにくいのが特長です。 多く配合して低糖質や糖質オフ製品の開発に利用できます。 主成分:ブドウ糖4分子が環状につながった環状四糖(シクロニゲロシルニゲロース)。 環状四糖は日本酒や酒粕のような発酵食品に含まれており、古来より食経験のある成分です。 ※詳しくはお問い合わせください。
『シトラピーク』(旧製品名:林原ヘスペリジンS)は、みかんやゆずなどの柑橘類に多く含まれるポリフェノールの一種であるヘスペリジンの水溶性を、独自の糖転移酵素技術で飛躍的に高めることに成功した糖転移ヘスペリジンです。 【特定保健用食品の関与成分】 シトラピークの主成分「モノグルコシルへスぺリジン」を関与成分とする商品が、特定保健用食品として消費者庁に許可された実績があります。 【機能性表示食品の機能性関与成分】 シトラピークの主成分「モノグルコシルへスぺリジン」を機能性関与成分とする商品が、機能性表示食品として消費者庁に届け出られた実績があります。 【糖転移ヘスペリジンの特性】 ■溶解性:水にもアルコールにも高い溶解性を示します。 ■耐熱・耐光性:熱や酸によって分解されにくく極めて安定です。また、強い光照射を受けてもほとんど分解されません。 ※詳しくはお問い合わせください。
『アスコフレッシュ』は、ナガセヴィータの酵素技術によりアスコルビン酸にグルコースを結合させた安定型ビタミンC です。 熱・光・酸素やアミノ酸・鉄などによる酸化・分解を受けにくいため、従来ビタミンC とは組み合わせにくかった素材とのコラボレーションが可能になります。 摂取すると、小腸の消化酵素により加水分解を受け、ビタミンCとなって体内に吸収され、ビタミンCとしての効果を発揮します。 【特性】 ■水溶液の着色性:弱酸性域から中性域における水溶液中で安定性が高いため、加熱による水溶液の着色が極めて低く抑えられます。 ■金属イオン共存下での安定性:金属イオンの存在する酸化的条件に対しても極めて安定です。 ■アミノ酸共存下での安定性:アミノ酸共存下においても高い安定性と低い着色性を示します。 ■水溶液の長期保存安定性:水溶液(弱酸性~中性域)は、長期間保存した場合でも、通常のビタミンCに比べ高い安定性を示し、強酸性域ではビタミンCと同様の安定性を示します。 …他 ※詳しくはお問い合わせください。
『トレハ』は、トウモロコシなどのでん粉に酵素を作用させて作られた 多機能な糖質(主成分:トレハロース)です。 低甘味でキレの良い甘味質を有し、非還元性で着色しにくく耐熱・耐酸性が 高いため、幅広い食品に利用できます。 またでん粉の老化抑制、たん白質の変性抑制、冷凍耐性向上、変色抑制など 食品の物性を維持・改善する効果に優れ、美味しさの向上に寄与します。 【機能特性】 ■保水性 ■脂質変敗抑制 ■加熱・加工時の風味改善 ■ガラス化機能 ■矯味・矯臭作用 など ※詳しくはお問い合わせください。
『サンマルト』は、でん粉に酵素を作用させて作られた高純度の精製マルトースです。 『サンマルト』には、粒度の異なる「シロ」と「ミドリ」、及びスプレードライ方式で製造した「S」の3つのタイプがあります。 低甘味で温和な甘味質を有し、甘味低減や糖度アップが可能です。 でん粉の老化抑制のほか、低融点を利用したグレーズなどのツヤ出しに使用できます。直接打錠用の賦形剤としても優れた成形性を発揮します。さらに「シロ」「ミドリ」のグレードは多孔質な粉末で、油を保持させることができ、溶解時の乳化安定性も向上させます。 【機能特性】 ■でん粉の老化抑制 ■低融点性 ■乳化安定性・保油力 ■打錠性 など ※詳しくはお問い合わせください。
『プルラン』は水飴を含む培地で微生物を培養することによって得られる水溶性の多糖です。 結着力が強く、造膜性に優れています。食品の接着、バインダー、可食性フィルムの基材のほか、冷凍食品のドリップ抑制、菓子の食感改良などにも利用されます。 水溶液は潤滑性に優れ、麺のほぐれ剤としても利用できます。 【機能特性】 ■付着性・粘着性 ■接着性・固結性 ■被膜性・造膜性 ■保水性 ※詳しくはお問い合わせください。
『ハローデックス』は、でん粉に酵素を作用させて作られた非還元性四糖のマルトシルトレハロースを主成分とした水飴です。 低甘味で温和なキレの良い甘味質で、一般の水飴より加熱による着色や褐変が少なく、矯味・矯臭作用も有しています。 低吸湿性でキャンディのべたつき抑制に利用できます。また、トレハロースの結晶析出、成長を抑制する効果に優れています。 【機能特性】 ■氷菓の溶解速度の調節作用 ■鉄味の改善効果 ■トレハロース結晶析出抑制作用 ■大豆たん白質の加熱臭発生抑制 ■吸湿抑制 ※詳しくはお問い合わせください。
『乳果オリゴ』は、難消化性糖質のラクトスクロースを主成分とするオリゴ糖です。乳糖と砂糖を原料にして作られており、砂糖に近い味質です。液状から粉末まで、豊富なバリエーションがあります。 規格基準型の特定保健用食品の開発も可能です。 【特性】 ■甘味度・甘味質:原料が乳糖と砂糖で、上品な甘さでクセがありません。 ■粘性:粘度は、砂糖よりやや高く、酵素水飴より低いです。それらと置き換えて使用しても食品の粘度はほとんど変わらず、加工適性に優れています。 ■耐熱・耐酸性:耐熱・耐酸性ともに砂糖と変わりません。 ※詳しくはお問い合わせください。
『ナリンビッド』は少量の添加で柑橘類の果汁感やピール感を増加させるため、 果汁の使用量を抑えながらも柑橘の風味をプラスした商品開発が期待できます。 柑橘類の価格は21年度から22年度にかけて大幅に高騰しており、世界の月平均を 比較すると1年間で約80円/1kg(1USドル=約144円)価格が上昇しています。 本製品は製品の柑橘類の果汁感やピール感を増加させるため、果汁の使用量を 抑えて柑橘の風味をプラスした商品開発が期待できます。 【期待できる効果(添加量目安:10~50ppm)】 ■果汁感・柑橘感向上 ■ピール感・生搾り感の付与 ■甘味の後引き改善 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、柑橘由来の味質改善素材『ナリンビッド』で提案する タンパク質の風味改善についてご紹介します。 近年、タンパク質を強化した飲食品の市場が拡大していますが、タンパク質を 多く含む飲食料品は、もったりした不快な口当たりやタンパク質特有の味質や 風味があり、摂取しづらいことが課題となっています。 『ナリンビッド』は少量の添加でタンパク質の不快な風味をマスキングし、 口当たりも改善します。 【期待できる効果(添加量目安:10~30ppm)】 ■豆臭さ、乳臭さのマスキング ■えぐみを改善し、後味すっきり ■口当たり改善 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』は柑橘由来のポリフェノールの一種である「ナリンジン」に ナガセヴィータの酵素技術を用いてグルコースを付加し、水溶性を向上させた味質改善素材です。 飲料における沈殿というナリンジンの課題を解決し、加工適性を大幅に向上させました。 切れの良い苦みを持ち、微量の添加で柑橘感やピール感、生絞り感を付与することができます。 また、甘味や雑味の低減、塩味の増強などの味質調整機能を持っています。 【特長】 ■味質(苦味強度):従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■加熱安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ナリンビッド』は柑橘由来のポリフェノールの一種である「ナリンジン」に ナガセヴィータの酵素技術を用いてグルコースを付加し、水溶性を向上させた味質改善素材です。 飲料における沈殿というナリンジンの課題を解決し、加工適性を大幅に向上させました。 切れの良い苦みを持ち、微量の添加で柑橘感やピール感、生絞り感を付与することができます。 また、甘味や雑味の低減、塩味の増強などの味質調整機能を持っています。 【特長】 ■味質(苦味強度):従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■加熱安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、柑橘由来の味質改善素材『ナリンビッド』で提案する カカオ感向上についてご紹介します。 チョコレートやココアの材料となるカカオ豆の価格は2023年から 2024年にかけて急激に高騰。世界の月平均を比較すると1年間で 651円/1kg(1USドル=150円で算出)上昇しています。 『ナリンビッド』はカカオのビター感向上や甘味の後引き改善が見られ、 濃厚感、素材感が増強されることが確認されています。 カカオ以外にも、抹茶やキャラメルなどのフレーバーとも相性が良いです。 【期待できる効果(添加量目安:10~50ppm)】 ■ビター感向上 ■濃厚感・素材感向上 ■甘味の後引き改善 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』は、柑橘由来のポリフェノールの一種である 「ナリンジン」に当社独自の酵素技術を用いてグルコースを付加し、 水溶性を向上させた味質改善素材です。 水に溶けにくいというナリンジンの課題を解決し、 様々な食品加工適正を大幅に向上させました。 『ナリンビッド』はナリンジンに比べてアルコールに高い溶解性を示します。 アルコール飲料や高濃度の濃縮液(製剤)などにもご利用いただきやすいです。 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』は、柑橘由来のポリフェノールの一種である 「ナリンジン」に当社独自の酵素技術を用いてグルコースを付加し、 水溶性を向上させた味質改善素材です。 水に溶けにくいというナリンジンの課題を解決し、様々な食品加工適正を 大幅に向上させました。 ナリンジンに比べて約2倍強い苦味を示します。 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』は、柑橘由来のポリフェノールの一種である 「ナリンジン」に当社独自の酵素技術を用いてグルコースを付加し、 水溶性を向上させた味質改善素材です。 水に溶けにくいというナリンジンの課題を解決し、様々な食品加工適正を 大幅に向上させました。 『ナリンビッド』の苦味は従来のナリンジンに比べて、切れが良いのが特長です。 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』はナリンジンに比べて6,000倍以上、 水に対する溶解性が向上しています。 飲料分野をはじめ、様々な食品にご利用いただけます。 水に溶けにくいというナリンジンの課題を解決し、 様々な食品加工適正を大幅に向上させました。 本製品はナリンジンに比べて水に高い溶解性を示します。 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
『ナリンビッド』は、柑橘由来のポリフェノールの一種である 「ナリンジン」に当社独自の酵素技術を用いてグルコースを付加し、 水溶性を向上させた味質改善素材です。 水に溶けにくいというナリンジンの課題を解決し、様々な食品加工適正を 大幅に向上させました。 本製品は各pHにおいて加熱に対して安定です。 【特長】 ■味質:従来のナリンジンの約2倍苦く、切れの良い苦味 ■溶解性:水やアルコールにも溶けやすい ■安定性:幅広いpH、加熱、光にも安定で保存安定性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ナガセヴィータの水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』の特性をご紹介いたします。 水溶性食物繊維が豊富(約80%[酵素-HPLC法])。甘さはほとんどなく無臭で安定性に優れています。 また、さまざまな生理機能も期待される素材です。 【特長】 ■国内製造 ■甘さがほとんどない ■色がない ■熱に強い ■着色しにくい ■良く溶ける ■腸を起点とした多くの生理機能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
ナガセヴィータの水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』はお客様の機能性表示食品の商品開発をサポートします。 でん粉から生まれた水溶性食物繊維素材「イソマルトデキストリン」は腸を起点としたさまざまな機能がございます。 「イソマルトデキストリン(食物繊維)」の機能性表示食品の受理実績は129件あり、 ダブルクレーム、トリプルクレームの実績も多数ございます。 当社は機能性表示のためのサポート体制が整っており、また他にも商品価値を高められるエビデンスや提案も可能です。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
イソマルトデキストリンを主成分とした水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』は、 災害時の備蓄食や長期保存食の健康へ貢献ができると考えております。 災害時摂取不足になる栄養素として、タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維があり、 実際に栄養不足による体調不良(口内炎、便秘など)も報告されてます。 イソマルトデキストリンは味への影響が少ないので、さまざまな食品や飲料へ食物繊維強化目的で 配合することができます。 【食品・飲料へのメリット】 ■粘度:同程度のDEのマルトデキストリンに比べ低粘度です。 ■加熱安定性:酸性の加熱条件でも安定です。 ■低褐変性:褐変しにくい素材です。 ■非老化性:凍結・解凍による老化が見られず安定です。 【用途例】 災害食 保存食 防災食 レトルト食品 缶詰 栄養バー ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
水溶性食物繊維素材『ファイバリクサ』の主成分であるイソマルトデキストリンは インナービューティの実現をサポートします。 内面からにじみ出る美しさ、「インナービューティ」の実現には腸を健康にすることが重要といわれています。 そして腸の健康のためには食物繊維を摂ることが効果的です。 食物繊維には、腸内細菌に発酵され身体に有益な機能をもたらすものがございまして、美容への効果も期待されております。 ナガセヴィータでは、コンセプト提案から機能性表示のサポートまで行っております。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。