分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~36 件を表示 / 全 36 件
FlexGloo/O2は一液性の熱硬化型、高い酸素バリア性をもつ接着剤です。パッケージエッジ部の接着に使用することで、酸素の透過を防ぐエッジ封止剤として機能します。また、優れた柔軟性を併せ持ち、フレキシブルパッケージにも使用可能です。 【特徴】 ○ 酸素に敏感なパッケージへの酸素透過を防ぐ初のエッジ封止剤 〇フレキシブル型。優れた柔軟性をもつ。 ○ 高性能エッジ封止剤の代替として使用可能。 ○ 封止剤の線幅1mm、23℃/90%RHの条件下でOxygen Transmission Rate (OTR:酸素透過率) = 1.2cc/m2・day(実験値)
ZeDry/Mは、高容量、無溶剤、熱硬化型、ディスペンス型の水分吸着剤・ゲッターです。 オプトエレクトロニクスデバイス、マイクロエレクトロニクスデバイスパッケージや光・電子モジュールのセミハーメチックパッケージ向けに設計されています。 ZeDry/Mは、水分に対して可逆的なゲッターとして機能します(大気暴露等により飽和した後も加熱により吸着容量の回復が可能です)。また、塗布面へのブリードも抑えられています。 【特徴】 〇高い水分吸着容量 〇大気暴露し飽和した後でも、水分吸着容量の再生が可能なリバーシブルゲッター 〇熱硬化型 〇無溶剤、エポキシベース 〇アウトガスが極めて低い 〇低ブリード性 〇粉落ち無し 【用途例】 〇マイクロエレクトロニクスデバイス 〇オプトエレクトロニクスデバイス 〇光モジュール 〇その他セミハーメチックパッケージ
FlexGlooはサエス・ゲッターズ独自の水分ゲッターをエポキシ系基材に混合したUV 硬化型接着剤です。パッケージエッジ部の接着に使用することで、水蒸気の透過を防ぐエッジ封止剤として機能します。また、優れた柔軟性を併せ持ち、フレキシブルパッケージにも使用可能。 【特徴】 ○ 湿度に弱いパッケージへの水蒸気の透過を防ぐエッジ封止剤 〇初のフレキシブル型。優れた柔軟性をもつ。 ○ 高性能エッジ封止剤の代替として使用可能。独自のゲッター技術により水分バリア性能を強化します ○ 封止剤の線幅4mm、60℃/90%RHの DHT 条件下で、ブレークスルータイム(水蒸気がエッジ剤を透過し内部に侵入し始めるまでの時間)を1500時間以上遅延させることができる(実験値) ○ U V 硬化に対応した材料に使用可能 ○ 接着性能がさらに向上 - 重ねせん断応力 0.4MPa、曲げサイクル後の剥離強度 3.57N
eGlooはサエス・ゲッターズ独自の金属酸化物系水分ゲッターをエポキシ系基材に混合したUV 硬化型接着剤です。パッケージエッジ部の接着に使用することで、水蒸気の透過を防ぐエッジ封止剤として機能します。 【特徴】 ○ 湿度に弱いパッケージへの水蒸気の透過を防ぐエッジ封止剤 ○ 高性能エッジ封止剤の代替として使用可能。独自のゲッター技術により水分バリア性能を強化します ○ 封止剤の線幅4mm、60℃/90%RHの DHT (ダンプヒートテスト)条件下で、ブレークスルータイム(水蒸気がエッジ剤を透過し内部に侵入し始めるまでの時間)を1500時間以上遅延させることができる(実験値) ○ U V 硬化に対応した材料に使用可能 ○ 接着性能がさらに向上 - 重ねせん断応力 > 6.9MPa
形状記憶合金(SMA=Shape Memory Alloys)は特定の温度に達すると、元々記憶していた形状に回復することができるユニークな金属です。 SAESのグループ会社memryはニチノール(Ni-Ti)の生産能力世界一位を誇り、ステントやカテーテル、ガイドワイヤなど、低侵襲医療機器向けに30年近くもの実績がございます。 ニチノールは従来の金属材料の特性、設計コンセプト、製造工程をそのまま適用できないことが多く、取り扱いに関する多くの知見やノウハウが必要とされます。 ニチノール合金を初めて使用する企業様やエンジニアの皆様の学習プロセスを迅速化する為に、本資料をご活用ください。
私たちの身の回りでは、非常に多くの分野において、様々な電子機器が使用されています。 用途の広がりに伴い、さらなる小型化や耐環境性能、高信頼性が求められ、真空もしくはガス置換ハーメチックや、透過性のあるシールやケース材料を使用したセミハーメチックパッケージといった高度な技術が要求されるアプリケーションも増加しつつあります。それに伴い、こうしたパッケージ内のガスマネージメントへの要求も高まりを見せております。 SAESの塗布型水分吸着剤は無機系水分ゲッターをエポキシ系/シリコン系/アクリル系といった有機系基材に配合した液状のゲッター材料です。水分を選択的に吸着することで、デバイスの長期信頼性を保ちます。真空パッケージまで求められないセミハーメチックパッケージに適した材料となります。 また、柔軟性の高い材料ではフレキシブルディスプレイ等の封止にも対応できます。 本資料を用いて、お客様のご要望に合った適切な水分吸着剤を比較検討いただけます。
eDry/Xは、半導体、医療、マイクロ電子部品および光電子部品パッケージ用途やその他の高い機能や信頼性が要求されるアプリケーション向けに開発された大容量・溶剤フリーの塗布型水分ゲッターです。 熱硬化に対応。粘性流体のため、シリンジディスペンスやブレーディング等の方法で塗布することが可能です。eDry/Xフィルムは不可逆的な水分ゲッターとして機能します。 【特徴】 ○ 大気中での取り扱い、塗布に対応 ○ 高い吸湿能力 ○ 大気暴露耐性 ○ 硬化後は硬質フィルム化 ○ 高い柔軟性 ○ 10μm-1000μmの厚さ範囲で塗布可能 ○ 溶剤フリー/エポキシ基剤 ○ 極低アウトガス量 ○ ルーズパーティクルなし
ZeDry/VOCは、高容量、無溶剤、熱硬化型の水分及び揮発性有機化合物(VOC)用ディスペンス型ゲッターです。 オプトエレクトロニクスデバイス、マイクロエレクトロニクスデバイスパッケージや光・電子モジュールのセミハーメチックパッケージ向けに設計されています。 ZeDry/VOCは、水分およびVOC(メチルエチルケトンやトルエンなど)に対して、可逆的なゲッターとして機能します(大気暴露等により飽和した後も加熱により吸着容量の回復が可能です)。また、塗布面へのブリードも抑えられています。 【特徴】 〇高い揮発性有機化合物(VOC)及び水分吸着容量 〇大気暴露し飽和した後でも、加熱によりVOC及び水分吸着容量の再生が可能なリバーシブルゲッター 〇熱硬化型 〇無溶剤、エポキシベース 〇アウトガスが極めて低い 〇低ブリード性 〇粉落ち無し
乾燥材を含侵させたシリコーングリースで、建設、電気、電子産業の多くの用途に適しております。防水、絶縁、シーリング、ポッティングに使用されます。アクティブグリース、水分の浸透による酸化やその他の損傷から機器を保護するための不可逆的な水分ゲッター機能が含まれております。吸着容量は9.6重量%に達し、外部環境から来る水分のほぼ10%を吸収することができ、それにより水が機器の敏感な部分に非常に長い間接触するのを防ぎます。この乾燥材(ゲッター)機能は、アクティブグリースのすでに高いバリア特性に追加された機能であり、ドライヤーが完全に飽和したときにもデバイスを湿気から保護します。アクティブグリースも無溶剤であるため、揮発性成分による悪影響を回避できます。
ZeDry/H2は、高容量、無溶剤、熱硬化型の水素及び水分用ディスペンス型ゲッターです。 オプトエレクトロニクスデバイス、マイクロエレクトロニクスデバイスパッケージや光・電子モジュールのセミハーメチックパッケージ向けに設計されています。 ZeDry/H2は、水分に対して可逆的なゲッターとして機能します。(大気暴露等により飽和した後も加熱により吸着容量の回復が可能です。尚、水素については吸着容量の回復は不能ですが、地表付近の大気中の水素分圧は極めて低いため、大気暴露による水素吸着容量の低下は無視できます。) また、塗布面へのブリードも抑えられています。 【特徴】 〇高い水素及び水分吸着容量 〇可逆吸着:水分(大気暴露し飽和した後でも、加熱により水分吸着容量の再生が可能) 〇不可逆吸着:水素(地表付近の大気中の水素分圧は極めて低いため、大気暴露による水素吸着容量の低下は無視可能。) 〇熱硬化型 〇無溶剤、エポキシベース 〇アウトガスが極めて低い 〇低ブリード性 〇粉落ち無し
ピル型のものは、制御された安定した製造工程で、サエスのゲッター合金を圧縮することによって作られます。 圧縮されたピルは多種多様なサイズと構成があり、予想されるガス負荷に合わせ、真空装置の最適なモデル選択が可能となります。 その他の非蒸発型ゲッターとして、ピルは活性ガス(H2, H2o, CO, CO2, O2,等)を効果的に吸収し、様々な封止装置内で高い真空状態を保ちます。 【特徴】 ○ H2、H2O、CO、CO2、O2の高い吸着能力 ○ 様々なサイズ、構造、ゲッター材料で供給可能 ○ 低-中温度(St2002)、中温度(St707, St787とSt777)または高温度(St101)でのゲッター材料の活性化 ○ 機械的安定性が非常に良い。
サエス・ゲッターズのDFタブレットは、簡単にゲッターをランプなどに取り付けることができるパッケージを提案しています。 タブレットの構造は、ゲッター材料が外部に触れる表面を最大限にしています。 金属タブの存在により、ゲッターをランプジャケットの中に簡単に取り付け、溶接することが可能となります。 寸法の信頼性が非常に高いことから、DFは高速自動フィーディングシステムで使うのに、理想的な製品となっています。 ゲッターの量が高い吸着力を保証しています。 同時に、ゲッター本体の多孔性により、実際の活性化した表面が増えたことによる高速の吸着を可能にしています。 DFタブレットは様々なゲッター合金でご用意しております。
コーティング済みのストリップは、サエスのSt707またはSt101の粉が薄い金属ストリップの両側にラミネート状に塗られており、磁性(ニッケル)か非磁性(コンス タンタン)のどちらかになります. 粉はバインダーを全く使わず、冷却圧縮接合によってストリップにしっかりと接着 されています。 ゲッター層の厚さは、ストリップのそれぞれのサイドで約70 マイクロメーターです。 ラミネートされた粉は、比較的高い度合いの多孔性を保持しており、(表面域は 1500cm2/mg) エリア単位での高いゲッター性能を確保しています。 【特徴】 ○ エリア/長さあたりの大きなポンピングスピード ○ 2つのゲッター合金があり、通常の温度での活性化にはSt707、高温度での活性化にはSt101が提供可能。 ○ ゲッター・ストリップの基板は磁性(ニッケル)のものか、非磁性(コンスタンタン)。 ○ ストリップは小さくて狭いスペースに組み入れることが可能で、効果的なローカルポンプまたは分散ポンプとして働く。 ○ 外部ヒーターまたは電流の通過により、ゲッター材料を活性化することが可能。 ○ 柔軟性が高く、カスタマイズが容易。
コンボゲッターは、真空断熱パネル(VIP)アプリケーション向けにデザインされた製品です。 窒素の吸着性能が素晴らしく高く、10年から20年、またはそれ以上の長期間に渡り、真空パネル内の浸透あるいはアウトガスされた種を吸着することができ、圧力を望ましい閾値以下に保ちます。 また、活性化プロセスを必要としません。 窒素の吸着に加え、コンボゲッターは室温時にO2, H2O, H2, CO/CO2の高い吸着力があります。 コンボゲッターはVIPアプリケーションの他にも、ベークが不可能な真空装置や、高いアウトガス率の材料を含んでいたり、高い浸透率がある真空装置でも使用することが可能です。 【特徴】 ○ 室温でのN2, H2O, H2, CO, CO2, O2の高い吸着力 ○ 活性化の必要がなく、そのまま使用可能。 ○ 10-4mbarと1mbarの間のオペレーションに最適 ○ 保護されたアルゴン雰囲気でパッケージ済み ○ 開封後、大気への漏洩は最小限に抑える必要がある。(できれば15分以下)
真空管向けゲッターフィルムは、50μm厚のニクロム鉄基板に100~200μm程度のTiベースのゲッターを焼結した製品です(基材の両面/片面ゲッター層のいずれにも対応可)。この製品は様々な用途に用いられる非常に要求レベルの高い多種多様な真空管向けに、長い期間に渡って使用されている信頼性の高いものです。現状でも多くの形状・寸法の製品をご用意しておりますが、お客様の必要に応じてカスタマイズ品の製造も可能です。 【特徴】 ○ 単位面積当たりの高い排気性能 ○ 極小のパッケージにも搭載可能 ○ 基板への高い密着強度により粉落ちのリスクを最小化 ○ 低活性化温度に対応 ○ 片面・両面コーティングのいずれにも対応
MEMS向けゲッターフィルムはMEMSパッケージに特化して開発された製品です。 ウエハレベルパッケージ向け製品(PageWafer)とディスクリートパッケージ向け製品(PageLid, PageSheet)の両方を用意しており、いずれもパッケージに要求される高真空レベルを保持し、デバイスの長期信頼性・安定性に貢献します。 現在では、MEMS向けゲッターは、軍事・防衛関連/自動車/工業用途/民生用途向けのハーメチックシールされた様々なMEMS製品に一般的に使用されており、パッケージ内の真空を維持する技術として広く受け入れられています。 【特徴】 ○ 高真空パッケージに対応 ○ 長期信頼性の確保 ○ 活性ガスに対する高い吸着性能 ○ ほぼ全ての封止プロセスに適応した活性化温度 ○ 二種類のパターニング方式に対応可(メタルマスク/リフトオフ) パーティクルフリー
サエス・ゲッターズでは研究開発を重ね、ソフトフラッシュ技術の実用化により、ハイウォール型で中央部が閉ざされた、直径20mmの通常ネックチューブ型と直径22.5mmの小径ネックチューブ型に適合した支柱付きゲッターを商品化しました。
Lotharは水素を選択的に吸着するゲッターで、特に液体ガス(LNG、LN2、LH2、LOXなど)の保管や輸送に使われる超低温断熱容器やパイプ向けに開発されました。 効率的で費用対効果の高い、安全なゲッターソリューションとして極低温装置の長寿命化と断熱性能の向上に貢献します。 【特徴】 ○ 水素に対する大きな吸着能力 ○ 液体酸素タンクにおいても安全に利用可能 ○ 活性化の必要なし ○ 利便性の高い多孔性バッグの採用。(粉末の計量や袋詰め作業が不要)
PdまたはPtをゲート材料とし、ガリウムヒ素(GaAs)ディスクリートFETを含む密閉した封止パッケージにおいて、水素による劣化はよく知られている現象です。 ゲートの貴金属がH2分子をH2原子へと変え、半導体材料の中に拡散し、電流と装置のゲインの減少を引き起こします。 サエス・グループの水素除去フィルム、Rel-Hyは、最先端のゲッター・ソリューションです。水素による問題に苦しむマイクロ電子密閉パッケージの非常に厳格な要求に、完全に対応するように最適化されています。 水素によって引き起こされる、ガリウムヒ素をベースとしたマイクロ電子装置のゲート故障や、超断熱低温システムでの断熱の劣化等の現象は、ガスを選択的に吸着できるゲッターを導入することで解決可能です。 Rel-Hyを通し、サエス・ゲッターズは素晴らしい性能を発揮するゲッター・ソリューションをマーケットに提供しており、以下の様な密封パッケージに完全に対応しています。
SuiSorbは、サエスが蓄電デバイス(アルミキャパシタやスーパーキャパシタ等)向けに開発した、選択的な水素吸着を行う最新のゲッターになります。 蓄電デバイス容器内の経時的な圧力増加を適切にコントロールするために、SuiSorbは非常に有効であることが証明されています。 【特徴】 ○ 外装ケースの膨張を低減する ○ 寿命を延ばす ○ 性能を安定させる ○ 安全性を高める ○ 水素向けの選択的ゲッター ○ 活性化プロセスが不要 ○ 電解液の存在が吸着能力に影響を与えない。 ○ 高い温度耐性 ○ Alキャパシタとスーパーキャパシタの電気的特性に影響を与えない。 ○ パーティクルの放出がなく、デバイスの汚染がない。 ○ 大気中での簡単で安全な取り扱いが可能 ○ 搭載が簡単 ○ 異なるスペース制限やターゲット寿命に応じたガス負荷に対応する、様々なサイズや厚さが提供可能。
過去数十年に渡り、サエスは直管形、丸形、コンパクト形蛍光灯向けに最先端の封入技術を開発してきました。 ランプ内に水銀を封入するサエスのディスペンサは、従来方式とは異なる、独自のチタン水銀という高安定性・高信頼性合金を使用しています。 この方式により極微量の正確で再現性の高い水銀添加ができ、水銀による汚染のリスクを最小限にすることが可能になりました。また、製造設備のメンテナンスの必要性を低減させ、さらにランプの性能を最大限に引き上げることができます。 ディスペンサは特殊なTi-Hg化合物を使って作られています。
サエスグループは30年以上に渡りアルカリ金属ディスペンサ(AMD)を提供をしています。 高純度のリチウム/ナトリウム/カリウム/ルビジウム/セシウム/(カルシウム)といったアルカリ金属を、効率的かつ安全に蒸着する方法を提案しています。 純粋なアルカリ金属は安定した塩の状態でゲッター材とともにAMD内に保持されています。 AMD内に含まれるゲッター材がアルカリ金属蒸発時に発生する不純物ガスを吸着することで、周辺環境及び蒸着膜を高純度に保つことができます。 【特徴】 ○ 非常に高純度なアルカリ金属膜 ○ アルカリ蒸発率のコントロールが容易で高い再現性 ○ パーティクルの発生なし ○ アルカリ金属蒸着時に有害なガス放出なし ○ 様々な形状をご用意: ワイヤ、ピル、大容量のボート
サエスの酸素ディスペンサは、定量の酸素をランプジャケット内に意図的に添加することを目的としています。定量の酸素添加により、放電管の黒色化の原因となる、ジャケット内に残留した有機物から発生する炭素の沈殿堆積を防止します。 ランプ内に残留した有機物は、放電管のエネルギーにより分解され、炭素が発生する原因となります。これらの炭素はランプの内部表面に蓄積し薄膜を形成します。 サエスの酸素ディスペンサは定量の酸素を添加することにより、炭素がバーナーの表面に付着する前に一酸化炭素や二酸化炭素に変え、付着を防止します。 また、サエスのSt101やSt777Pなどのゲッターとの併用により、発生した炭酸ガスと余剰酸素を非可逆的に吸着し、ランプ内部から除去することができます。この様な意図的な酸素の添加とゲッターのセットによって、長期のランプ品質の継続的確保と高い信頼性を実現します。 【特徴】 ○ ランプジャケット内部に付着した残留有機物によるランプの黒色化の防止 ○ チップオフ後、ランプ初期始動後の迅速な酸素放出 ○ 定量高精度で安定した酸素の投入
eDry/Vは、半導体、医療、マイクロ電子部品および光電子部品パッケージ用途やその他の高い機能や信頼性が要求されるアプリケーション向けに開発された大容量・溶剤フリーの塗布型水分ゲッターです。 熱硬化に対応。粘性流体のため、シリンジディスペンスやブレーディング等の方法で塗布することが可能です。eDry/Vフィルムは不可逆的な水分ゲッターとして機能します。 【特徴】 ○ 大気中での取り扱い、塗布に対応 ○ 高い吸湿能力 ○ 大気暴露耐性 ○ 硬化後は硬質フィルム化 ○ 高い柔軟性 ○ 10μm-1000μmの厚さ範囲で塗布可能 ○ 溶剤フリー/エポキシ基剤 ○ 極低アウトガス量 ○ ルーズパーティクルなし
eDry/Wは、半導体、医療、マイクロ電子部品および光電子部品パッケージ用途やその他の高い機能や信頼性が要求されるアプリケーション向けに開発された低粘度な大容量・溶剤フリーの塗布型水分ゲッターです。熱硬化に対応しております。粘性流体のため、シリンジディスペンスやブレーディング等の方法で塗布することが可能です。eDry/Wフィルムは不可逆的な水分ゲッターとして使えます。 【特徴】 ○ 大気中での取り扱い、塗布に対応 ○ 高い吸湿能力 ○ 大気暴露耐性 ○ 硬化後は硬質フィルム化 ○ 高い柔軟性 ○ 10μm-1000μmの厚さ範囲で塗布可能 ○ 溶剤フリー/エポキシ基剤 ○ 極低アウトガス量 ○ ルーズパーティクルなし
DryPate-Gは高い吸着能力をもつ、溶剤フリーで熱硬化が可能な塗布型乾燥剤で、主にOLEDや有機エレクトロニクス用に開発されました。粘度はスクリーン印刷やブレード、シリンジでの塗布に対応しています。 【特徴】 ○ 大気中での取り扱い、塗布に対応 ○ 高い水分吸湿能力 ○ 熱硬化 ○ 硬化後も大気開放への耐性あり ○ フレキシブル性 ○ 10μm-1000μmの厚さ範囲で塗布可能 ○ 溶剤フリー/シロキサン基材
ZeoGlue-HV はサエス・ゲッターズ独自のナノゼオライトをエポキシ系基材に混合したUV 硬化型接着剤です。本製品は水分をブロックするアクティブなエッジ封止剤として機能します。外観は乳白色のペースト状です。 【特徴】 ○ 湿度に弱いパッケージへの水分侵入をブロックする、初のアクティブエッジ封止剤 ○ 高性能エッジ封止剤の代替として使用可能。独自のゲッター技術により水分バリア性能を強化します ○ 封止剤の線幅4mm、60℃/90%RHの DHT 条件下でのブレイクスルータイム: 1500 時間以上 ○ U V 硬化に対応した材料に使用可能 ○ 現行品は接着性能も改善しています
NEXTorrポンプは、NEGとイオンポンプの技術を相補的に組み合わせた設計になっています。 小さなスパッタイオンポンプ(SIP)がNEGによって排気されなかった不活性ガスを取り除いている間、ゲッターカートリッジが主なUHVポンプとして働きます。 活性化ガス(水、水素、窒素等)向けのNEGポンプの大きな排気許容量と一体化されたデザインのために、NexTorrポンプは同様の排気速度の特徴を持つイオンポンプに比べ、10倍から50倍、小さく軽量になっています。 【特徴】 ○ 全ての活性ガス向けに高い排気速度と許容量を発揮 ○ 不活性ガスとメタンに対しての排気速度 ○ UHV-XHVでコンスタントな排気速度 ○ オペレーションの際、最低限の電力しか必要としない。 ○ 非常に小型で軽量なポンプ ○ 磁場との干渉を削減 ○ オイルフリーおよび振動フリー ○ 10-9 mbar以下の圧力を測定可能
CapaciTorr HVポンプは新しい多孔質性焼結型ゲッター合金ZAOを使用しています。ZAOは大量の大気、水、一酸化炭素、二酸化炭素を吸着する能力を持つため、CapaciTorr HVポンプは高真空の領域で繰り返し使用することができる初めてのゲッターポンプです。(10-7~10-9Torrレベル) 【特徴】 ○ 全ての活性ガスに対し高い排気速度 ○ 高真空でガス負荷が多い時は高温稼動する ○ 超高真空下での室温使用も可能 ○ 高い吸着能力と長寿命 ○ 高真空・超高真空の圧力域での一定した排気速度 ○ 小型デザインで軽量 ○ 磁場との干渉なし ○ オイルフリー、振動の発生なし ○ 電力消費を最小化(様式によって5-50ワット)
形状記憶合金(SMA=Shape Memory Alloys)は特定の温度に達すると、元々記憶していた形状に回復することができるユニークな金属です。この性質を利用し、液体や気体等周辺の温度の上昇を感知し作動させたり、通電加熱により作動させることが可能です。 SAESのSmartFlex スプリングやワイヤー、またそれらを用いたアクチュエーターを活用することで、製品の小型化、省エネ化、消音化を実現することができます。 複雑な機構は必要ではなく、温度に応じて反応するSMAスプリング・ワイヤーの伸縮を利用し、パワフルでありながら、シンプルかつよりコンパクトで安定したアクチュエーター機構に置き換えることが可能です。 【特徴】 ○ 変態温度を幅広く設定することが可能 ○ SAESのSmartFlexはあらゆる要求仕様を満たします。 ○ SAESのSmartFlexワイヤーは、アクチュエーター向けに特別に開発されています。
形状記憶合金を用いたアクチュエーター(駆動装置・回路)を使用することで、製品の小型化、省エネ化、消音化を実現することができます。 形状記憶合金(SMA=Shape Memory Alloys)は特定の温度に達すると、元々記憶していた形状に回復することができるユニークな金属です。この性質を利用し、液体や気体等周辺の温度の上昇を感知し作動させたり、通電加熱により作動させることが可能です。 形状記憶合金を用いたアクチュエーターを使用することで、製品の小型化、省エネ化、消音化を実現することができます。 複雑な機構は必要ではなく、温度に応じて反応するSMAスプリング・ワイヤーの伸縮を利用し、パワフルでありながら、シンプルかつよりコンパクトで安定したアクチュエーター機構に置き換えることが可能です。 【特徴】 ○ 小型化(シンプルな機構により、アクチュエーターのサイズ・重さを縮小) ○ 材料費の削減(部品点数を大幅に減らすことが可能) ○ 消音化(モーター音など駆動による音を発生させません)
追加サービスとして、以下のことが可能です。 ○ 超音波顕微鏡での接合ライン統合テスト ○ RGAテスト(残留ガス分析) ○ アウトガステスト ○ リークレート測定テスト 【特徴】 ○ 真空ディスクリートパッケージング ○ ゲッターとの統合 ○ ファストプロトタイピング ○ 要求に特化した工程開発 ○ ファウンドリサービス
SAES社の関係会社スペクトラマット社は、真空パワー装置向けの含浸カソードとその他部品のリーディング・サプライヤーの一社であり、マイクロ波管産業の要求に貢献しています。 それらの真空デバイスは商業向け、研究向けや防衛向けのアプリケーションで使用されています。
【特徴】 ○ 原材料から完成品までの一貫製造工程 ○ 直径 0.118インチから1.00インチ(またはそれ以上)のフィラメントカソード ○ お客様のスペックに合わせたリード長
スペクトラマット社は、放熱板(LEC)の主要なメーカーです。 放熱板は高い信頼性と高性能が要求される先端のアプリケーション向けに、熱管理の解決策を提案しています。 スペクトラマットは耐熱性材料技術での45年に渡る専門知識を応用し、マイクロエレクトロニクス、光電子工学、太陽電池、パワーエレクトロニクス、航空宇宙、防衛、医療産業向けの最も厳しい要求にも対応することができます。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単