フィラーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フィラー - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フィラーのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 河合石灰工業株式会社 岐阜県/その他製造
  2. 大日精化工業株式会社 東京都/化学
  3. AGC株式会社 東京都/化学 化学品カンパニー
  4. 東洋アルミニウム株式会社 大阪府/鉄/非鉄金属
  5. 株式会社ウエストワン 東京都/樹脂・プラスチック

フィラーの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 熱伝導性無機フィラー「ダイピロキサイド#7300シリーズ」 大日精化工業株式会社
  2. 高熱伝導フィラー TOYAL TecFiller TFHシリーズ 東洋アルミニウム株式会社
  3. 耐熱性シリカフィラー『サンスフェア シリーズ』 AGC株式会社 化学品カンパニー
  4. アルミナ系フィラー『セラシュール』 河合石灰工業株式会社
  5. 4 機能性フィラー|アムテトラ 株式会社ウエストワン

フィラーの製品一覧

76~90 件を表示 / 全 99 件

表示件数

【製品】MagniF「マグニエフ」 マグネタイト(磁鉄鉱)

磁性がある珍しいフィラーになります。 マグネタイトは高密度目的に使用されていますが、導熱性・導電性・磁性といった特徴もあります

MagniFシリーズのマグネタイトは、自然に産出される天然鉱産物であるため、環境にやさしい素材です。 真比重5.2g/ccである高比重フィラーのため、プラスチック複合材料の密度を高め、小さな容積でも重量を増加することが可能です。 特に自動車業界では、音と振動の減衰効果が求められる部材などに採用されています。 当社製品は天然品の為、合成品より価格を抑えることが可能です。 磁性フィラーをお探しのお客様はご検討ください。 詳しい内容はお気軽にダウンロードください。          ↓↓↓↓↓↓↓

  • 有機天然材料
  • 磁石
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

※新製品※マグネタイト『Magni F』シリーズ 磁性フィラー

高純度・高比重の磁性フィラー。 衛生基準の遵守が求められる食品包装材用途では、F グレードを提供。

高純度の磁鉄鉱である『Magni F』(マグニエフ)は、フェリ磁性を持つ天然鉱産物です。 真比重5.2ある高比重フィラーであり、磁性・熱伝導性・電気伝導性・蓄熱性に優れる。 X線や誘導無線用の「トレーサー(追跡子)」として活用すれば、機能特性を保持したまま、金属探知性を付与することができ、特に衛生基準の遵守が求められる食品包装材用途では、F グレードを提供します。 コストパフォーマンスも抜群! 【特長】 ■ 環境に配慮した高純度の天然マグネタイト ■ 豊富な埋蔵量による長期供給安定性 ■ 高比重による音と振動の減衰効果 ■ 優れた熱伝導性・電気伝導性 ■ フェリ磁性によるX線・金属探知性 詳しい内容はお気軽にダウンロードください。          ↓↓↓↓↓↓↓

  • 有機天然材料
  • 磁石
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板用途フィラーについて

貴社のご要望に応じて、分散組成・分散条件の最適化を検討致します!

当社分散によるメリットは、凝集塊を解砕し単一粒子へ近づける、 分散液配合・分散条件により高濃度化が可能などがございます。 当社分散液は、シャープかつ粗粒部が少ない粒度分布となり、 市販品比で同等レベルの耐熱性と確認しております。 自社技術により、画像解析粒度分布計による粗粒部を確認。 分散工程やフィルタリングの最適化により、トップカット精度の さらなるレベルアップが可能と考えております。 【当社分散によるメリット】 ■粒子の均一化 ■微粒子の安定化 ■高濃度化 ■粗粒カット ■粒度管理(開発段階) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-08-04_16h43_20.png
  • 2021-08-04_16h43_35.png
  • 2021-08-04_16h43_47.png
  • 2021-08-04_16h43_57.png
  • 2021-08-04_16h44_08.png
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

負熱膨張/ゼロ熱膨張/低熱膨張フィラーBNFO 

樹脂の熱膨張をキャンセル! 精密アッセンブリ製品の寸法の狂い・反り・特性変化等を解決するアカデミア発材料

『BNFO(ビスマス・ニッケル・鉄酸化物)』は、温度上昇1度当たり100万分のマイナス187という巨大な負の線熱膨張を示すペロブスカイト型酸化物材料です。 【技術概要・特徴】 樹脂と複合化し、部材の熱膨張を抑制するフィラーです。大きな熱膨張抑制効果があり、動作温度帯も自在にコントロールができます。 市販他社品の4~5倍のマイナス熱膨張特性を有します。 【製品・技術の用途】 精密部品用の接着剤や射出成型に適用可能です。 エポキシ・アクリル・シリコーン・エンプラ等で混錬成形され、膨張抑制効果が多数確認されています。 【ユーザー様のメリット】 高密度集積への対応、加工温度範囲の拡大 寸法精度の向上・高温特性の安定化・反り低減 フィラー量削減による接着力・柔軟性の向上が期待されます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】塗料・コーティング剤フィラーの世界市場

塗料・コーティング剤フィラーの世界市場:高固形分/放射線硬化、粉末ベース、水性、溶剤型、その他、硬化、光沢剤、その他

本調査レポート(Global Paints and Coatings Fillers Market)は、塗料・コーティング剤フィラーのグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の塗料・コーティング剤フィラー市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 塗料・コーティング剤フィラー市場の種類別(By Type)のセグメントは、高固形分/放射線硬化、粉末ベース、水性、溶剤型、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、硬化、光沢剤、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、塗料・コーティング剤フィラーの市場規模を算出しました。 主要企業の塗料・コーティング剤フィラー市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性フィラー・ペースト入門 ~金属粒子特性、ペースト化技術~

★金属粒子の粉末特性、製造方法、ペースト化技術、用途別に解説 ★緻密な焼成膜を得るペースト組成・粒子径は?

講 師 福田金属箔粉工業(株)  研究開発部 調査役 吉武 正義 氏 技術士(金属部門) 【受賞歴】 ・全国発明表彰・発明賞(1991年)  ・第一回ものづくり日本大賞・内閣総理大臣賞(2005年) ・フィラー研究会運営委員、日本技術士会会員 対 象 導電性フィラー・ペーストに関心のある担当者、研究者など 会 場 川崎市国際交流センター 1F 第1会議室 【神奈川・川崎市】東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車徒歩 10 分〜12 分 日 時 平成23年10月25日(火) 13:30-16:30 定 員 30名 ※お申込みが殺到する恐れがあります、お早めにお申し込みください。 聴講料 【早期割引価格】1社2名まで46,200円(税込、テキスト費用を含む) ※但し10月11日までにお申込いただいたTech-Zone会員に限る。会員登録は無料 ※10月11日を過ぎると【定価】1社2名まで49,350円(税込、テキスト費用を含む) となります ◆同一法人より3名でお申込みの場合、69,300円

  • 技術セミナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱性シリカフィラー『サンスフェア シリーズ』

シリカ自身は900℃の耐熱性(融点:1,650℃)を持ちます。

樹脂の耐熱性向上に最適。 また、シリカは硬質な無機材料なので、樹脂硬度の向上にも効果的。 *詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。

  • コーティング剤
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銀ペーストの コストダウンを実現! 銀の代替えをめっきで提案

電子部品業界に朗報です!導電性を確保しながら銀の使用量を減らし、大幅な価格低減を導電性銀めっきフィラーで実現しました。

ペンダントやネックレス、装飾品に多く使用されている銀。高級な食器やスプーンなどにも昔から使用されてきました。 その「銀」ですが、実は電子部品分野にも多く使用されていることをご存じですか? 銀は電気を良く通すことで知られており、導電性のフィラーとして電子部品や、太陽光発電の材料として大量に使用されています。 銀価格は上昇を続けており、その銀を使用した部品も価格が高騰しているため、コストダウンが強く要望されています。 当社の導電性銀めっきフィラー「TecFiller TFMシリーズ」は、コア材に銅やシリカ粉などの安価な材料を使用し、「表面だけに銀をめっきする」ことで、導電性を確保しながら銀の使用量を減らし、大幅な価格低減を実現しました。 「TecFiller TFMシリーズ」は、SDG’sを実現するとともに、「お客様のコストダウンに貢献」します。

  • 電子管
  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【英文市場調査レポート】コンクリート用クラックフィラーの世界市場

『無料サンプル』進呈中!【PDFダウンロード】ボタンからお申し込み方法をご確認いただくか、関連リンクから直接お申し込みください。

コンクリート用クラックフィラーの世界市場規模は、2022年に23億5,000万米ドルと評価され、予測期間(2024~2031年)のCAGRは7.50%で、2023年の25億3,000万米ドルから2031年には45億1,000万米ドルに成長する展望です。 コンクリート用クラックフィラーは、コンクリート用シーリングコンパウンドまたはシーラントとも呼ばれ、鉄筋コンクリート構造物に見られるクラックを埋めて平滑にするために利用される物質です。このフィラーには、プラスチック収縮コンパウンドと硬化コンクリート用クラックコンパウンドの2種類があります。これらタイプには、石英骨材のような添加物とブレンドされた異なるタイプのセメント系材料が含まれています。コンクリート用クラックフィラーは、コンクリート表面のクラックを密閉または補修する目的で使用されます。プラスチック収縮、硬質、その他(プラスチック)の3種類に分類されます。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TOMATEC R&D 機能性素材 『低誘電損失フィラー』

◆◆◆ “高周波対応電子部品用樹脂素材” への低誘電損失特性付与 ◆◆◆

TOMATECの低誘電損失フィラーは、高周波対応電子部品用樹脂素材に低誘電損失特性付与します。 高周波帯で使用される電子部品の信号の伝送損失抑制、デバイスの小型化、消費電力抑制に貢献します。

  • 高周波・マイクロ波部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合フィラー『AHTシリーズ』

【無料サンプル進呈】剛性と耐衝撃性の機械的特性双方の向上が期待できる!

『AHTシリーズ』は、タルク、炭酸カルシウムの複合フィラーです。 オレフィン系樹脂に剛性付与を目的としてタルクのみを添加した場合、 耐衝撃性が低下してしまう欠点を解決します。 フィラーが一次粒子径で分散し、タルクの持つ剛性と、炭酸カルシウムの 持つ耐衝撃性の相反する機械特性双方の向上が期待できます。 さらに、有機薬剤で表面改質しているため、分散性に優れ 作業性の向上も期待できます。 【特長】 ■フィラーが一次粒子径で分散 ■タルクと炭酸カルシウムの持つ相反する  機械特性双方の向上が期待できる ■分散性に優れ作業性向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊フィラー『WACシリーズ』

【無料サンプル進呈】添加型気泡防止剤として材料を乾燥した時と同様の効果を発揮

ゴム、プラスチックなどの樹脂やシーリング剤への無機フィラーの利用が 増加する一方で、含有する水分に起因するトラブルも増えています。 一般に、無機フィラーの粒子表面は親水性であるため、保管中に空気中の 水分を吸着するなどして、使用時に思わぬトラブルの原因となります。 『WACシリーズ』は、水分を嫌う環境下で水分を吸収し、添加型気泡防止剤 として材料を乾燥した時と同様の効果を発揮します。 表面処理を施しているため樹脂に対して分散性、相溶性が向上し、 シーリング剤の液性向上効果が期待できます。 【特長】 ■水分を嫌う環境下で水分を吸収 ■添加型気泡防止剤として材料を乾燥した時と同様の効果を発揮 ■表面処理を施しているため樹脂に対して分散性、相溶性が向上 ■シーリング剤の液性向上効果が期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱応答セラミックスフィラーBNFO 

任意の温度で特性が変化するユニークなセラミックスフィラー。新規の温度センサーやアクチュエーターに検討可能。

『BNFO(ビスマス・ニッケル・鉄酸化物)』は、温度上昇1度当たり100万分のマイナス187という巨大な負の線熱膨張を示すペロブスカイト型酸化物材料です。 【技術概要・特徴】 任意の温度で相転移をします。 相転移の前後で、体積、電気特性、熱特性が変化します。 【製品・技術の用途】 各種新規温度センサー・アクチュエーター等で検討いただいております。 エポキシ・アクリル・シリコーン・エンプラ等で樹脂とコンポジット化することも可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱伝導性材料】EVバッテリー用

バッテリーシステムの放熱効率を向上!2液型シリコーン系・ポリウレタン系などをご用意

当社で取り扱う、EVバッテリー用「熱伝導性材料」についてご紹介します。 「ギャップフィラー」は2液型シリコーン系で、主にバッテリーセル モジュールと水冷プレート間の熱伝導性コーキングに使用。 「熱伝導性接着剤」は主にバッテリーセルと水冷プレートの間に使用され、 熱伝導性と接着性の役割も果たします。 また、主にセル-セル、セル-モジュール側板、セル-モジュール端板間の 構造接着に使用され、電池パックの全体構造を固定し、強化する役割を 果たす「接着剤」もございます。 【ラインアップ】 ■ギャップフィラー ■熱伝導性接着剤 ■接着剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱伝導ギャップフィラー【セル間・部品間の放熱スペース充填に】

高熱伝導・柔軟性・接着性を両立!EVバッテリーやIC周辺に好適な放熱材。

セルと水冷モジュール、発熱素子間などギャップを埋めながら放熱したい用途に好適な「熱伝導ギャップフィラー」。 柔軟性がありつつ一定の接着性も持ち合わせた放熱材です。 【特長】 ■熱伝導率:最大10W/m・Kまで設計対応 ■柔軟+密着+放熱を同時に実現 ■ディスペンサーや監視装置提案まで可能 ■接着性・再剥離性の設計調整可能 \ 放熱材+接着材の中間を求める方に!詳細は「カタログをダウンロード」よりご確認下さい /

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録