樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

151~165 件を表示 / 全 401 件

表示件数

無溶剤透明防滑樹脂『ESG SOFT』※施工事例・施工動画あり

2液混合型で硬化が早く最短2時間程度で軽歩行が可能!再施工時も施工塗膜を剥がす必要なし!艶が少なく下地とよく馴染む透明防滑剤。

『ESG SOFT』は、下地の風合いをそのままに、 透明で自然な仕上りを実現する無溶剤透明防滑樹脂です。 (対象下地:石材・タイル・金属・Pタイル・長尺シートほか) 下処理後、ノンプライマーで混合材料を中毛ローラーで 塗り広げるだけ。多少のムラも目立ちません。 施工塗膜を剥がすことなく、清掃後重ね塗りができ、 動線箇所だけの再施工が可能です。 【特長】 ■ラージエリアESGのノンプライマー施工タイプ ■2液混合型なので硬化が早い ■自然な仕上り ■再施工がラク ※冬期を除けば約2時間程度で軽歩行可能、冬期や重歩行の場合は5時間程度必要。 ※施工事例・施工動画はPDF資料内の二次元コードよりご確認いただけます。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業用プラスチック加工品のご紹介~太陽電池製造装置部品~

低吸水率で成膜ムラの解消を実現!

基板に成膜する際のムラを解消するため、吸水率の低いスーパーエンジニアリングプラスチック「スミカスーパーS1000」が採用されました。■採用例:CVD装置のキャリア部品 ■材質:スミカスーパーS1000■加工:機械切削加工■採用理由:吸水率が低い、キャリアの欠け破損防止

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MC901 MC900NC

主原料ナイロンモノマーを大気圧下で重合・成型したMCナイロンの基本グレード

特長 1.機械的強度 一般の6ナイロン(射出成形・押出成形に比べ、機械 的強度、耐久性に優れています。 2.耐摩耗性 自己潤滑性があり、すべり性能に優れた材料で、特に 高荷重下においても、優れた耐摩耗性を発揮します。 3.耐熱性 120℃(連続使用温度)までの耐熱性能を発現します。 4.耐薬品性 有機溶剤、油脂、アルカリ性の薬品に侵されにくい 耐薬品性を備えています。

  • 歯車
  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新規開発品】二液性加熱硬化型エポキシ樹脂 TE-6409FR

透明性×難黄変×難燃V-0相当のエポキシ樹脂。低粘度で作業性抜群。透明封止からクリアパネルまで幅広く活用可能

『TE-6409FR』は、透明性が求められる電子部品封止やクラフト用途に好適な二液性の透明エポキシ樹脂です。 主剤/硬化剤の配合比は100:50で、混合粘度はわずか500mPa・sと低粘度設計のため、細部への充填や均一なコーティングが容易に行えます。透明性90%以上(420〜600nm透過)を示し、外観品質が求められる用途にも適しています。 さらに、120℃×1,000時間の耐熱試験でも黄変が認められない難黄変性を実現しており、美観と信頼性を兼ね備えています。加えて、難燃性を備えており、安全性の確保にも貢献します。 用途としては、電子部品封止、透明パネル、クリアフォトパネル、美術クラフトなど、 多彩な分野でご活用いただけます。 【特長】 ■二液性の透明エポキシ樹脂(配合比100:50) ■高透明性(420〜600nmで透過率90%以上) ■低粘度500mPa・sで作業性に優れる ※詳細は製品の特性表を公開しておりますので、下記よりPDFをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 ※サンプル提供も可能ですので、必要な方はお問い合わせください。

  • ?TE-6409FR 画像2.png
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【医療用途スーパーエンプラ】タンパク質吸着低減やウェアラブル化に

タンパク質の吸着防止による細胞収率の向上や、医療機器の小型軽量化に貢献。国内生産で短納期・安定供給を実現

当社が取り扱う「医療業界向けスーパーエンプラ」をご紹介します。 『スミカエクセル PES(ポリエーテルスルホン)』は、 表面に付着するタンパク質が少なく、培養した細胞の収率向上に貢献。 『スミカスーパー LCP(液晶性全芳香族ポリエステル)』は、 薄肉小型の高精度成形ができるため、検査装置や治療装置の 小型化・軽量化が可能で、ウェアラブル化にも活用できます。 『スミカエクセル PPSU(ポリフェニルスルホン)』は、 非常に優れた耐薬・耐熱滅菌性能を発揮する開発品です。 【特長】 ■ISO 10993準拠、USP Class VI適合(製品による) ■いずれも国内で製造可能(高品質の樹脂を、短いリードタイムで安定して供給) ■きめ細かいテクニカルサービス (お客様自身で成形できるように、射出成形や金型設計などもサポート) ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.JPG
  • s2.png
  • s3.png
  • s4.png
  • s5.JPG
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

従来半額を実現!高精度SLA樹脂「TSR-851」

低価格・高精度に特化した光硬化性樹脂「TSR-851」

この度、従来の光硬化性樹脂販売価格の半分の価格帯で 「高精度」「高精細」造形可能な樹脂『TSR-851』を販売開始致しました。 近年3Dプリンタの普及と共に、使用可能な材料は高機能化が進んでいます。 それにより、3Dプリンタのものづくり業界における役割は重要性が増しています。 しかし、高機能化とともに昨今の3Dプリンタ材料は高価格なものが増えています。 一方、ものづくり業界における多くの開発現場は、開発コストの抑制も強いられているため、3Dプリンタの材料コスト低減ニーズも顕在化しています。 シーメットの新製品TSR-851は物性・品質も然ることながら、 「SLAの性能をフルに発揮できる高精度、高精細を実現し、 弊社のどの材料よりも安く市場に御提供する!」を開発テーマに とにかく低価格化にこだわり開発しました。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックの最高峰 フッ素樹脂とは

プラスチックの中でも、稀有な特性を持つフッ素樹脂 代表的なフッ素樹脂「PTFE」「PFA」「FEP」を解説

プラスチックの最高峰の特性を持つ代表的なフッ素樹脂とは? 代表的な3つのフッ素樹脂について解説します。 ■樹脂名  PTFE(ポリテトラフルオロエチレン) ■特長  連続使用温度が260℃と最も高く、耐熱性のほか、非粘着性、低摩擦特性などに  も優れています。 ■別名  四フッ化エチレン、4F ■樹脂名  FEP(パーフルオロエチレンプロペンコポリマー) ■特長  PTFEを改良した樹脂で、連続使用温度200℃をになります。  熱溶融粘度が低く、PTFEでは不可能だった射出成型による成形が  可能になりました。耐熱温度はPTFEよりも低くなりました。 ■別名  4F6F、四・六フッ化 ■樹脂名  PFA(パーフルオロアルコキシアルカンポリマー) ■特長  PTFEの改良樹脂でPTFEと同じ260℃の耐熱性を有します。  溶融粘度が低く、PTFEでは不可能だった射出成形も可能になり  ました。 ▼フッ素樹脂についての詳しい解説は関連リンクURLをクリック!▼

  • tefron.png
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ケミカルマテリアルJapan2020』出展製品のご紹介

5G関連、航空宇宙はじめ様々な分野での活用が期待できるポリイミド樹脂など。製品資料を進呈中

当社は、2020年10月19日から11月18日までオンラインで開催される 「ケミカルマテリアルJapan2020」に出展いたします。 【出展製品の特長】 ■熱可塑性ポリイミド樹脂『サープリム TO65』 ・185℃のTgと323℃のTmで優れた成形性 ・溶融押出フィルム、切削用、射出成形用など様々な用途に対応 ■耐熱透明ポリエステル樹脂『ALTESTERシリーズ』 ・PETより最高50℃高いガラス転移温度の新グレードを開発 ・結晶性を有する新グレードを開発中 ・透明性を維持し耐衝撃性を向上 ■熱硬化性樹脂『CYTESTER』 ・トリアジン環を形成して硬化  加工性に優れ、硬化後は高いガラス転移温度と低い熱膨張性、低誘電特性を有する ■特殊ポリオール『SPG(スピログリコール)』 ・左右対称の安定した分子構造 ・ポリマーに組み込むことで、耐熱性、耐衝撃性、硬度、成形性が向上 ■特殊ポリオール『DOG(ジオキサングリコール)』 ・ポリマーに組み込むことで、柔軟性を付与可能 ※各製品についての詳細は、資料をご覧いただくかお気軽にお問い合わせください。

  • s1.jpg
  • s2.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社エイチツー 環境装置・その他事業のご案内

イオン交換樹脂、純水・ろ過関連装置、EDI装置、その他事業のご案内です。

株式会社エイチツーでは、耐熱水中ポンプや耐食ポンプなどの製造・販売・据付工事事業の他に、水処理機器や環境汚染防止装置の製造・販売・据付工事・メンテナンス・輸出入も行っております。 新品イオン交換樹脂、再生イオン交換樹脂、再生樹脂入替ボンベのシャトルサービス事業をはじめ、計測機器やアドブルー用機器等も取り揃えております。 【その他事業のご案内】 ○イオン交換樹脂 ○純水・ろ過関連装置の設計・製作・施工 ○EDI装置の設計・製造 ○中古タンク ○高分子凝集剤自動溶解装置、その他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【TERADITE】高透明 エポキシ樹脂 UV硬化樹脂

透過率95%以上の非常に高い透明性を持つ透明樹脂です。優耐候性・黄変しにくい・泡噛みしにくい特性があります。特性表公開中。

耐候性に優れ黄変しにくく、手芸から電子部品用途まで幅広くお使い頂けます。 1液性UV硬化樹脂・2液性のエポキシ樹脂(加熱硬化・常温硬化)のラインアップがあります。 新規開発品TRU-0222は光学用途での使用を念頭に開発した 屈折率1.53(TDS記載)の透明UV硬化樹脂です。 ←画像欄2枚目:従来品(TE-6401)との黄変性比較画像。 ・60℃×3カ月の熱を加えた状況で従来品は黄変しておりますが改良された現行品(TE-6401BL6)は高い透明性を保っています。 ←画像欄3枚目:透過率曲線。 ・従来品(TE-6401)と現行品(TE-6401BL6)双方で可視光領域(約450nm以上)で透過率が95%以上保持されております。 現行品は紫外線領域(約450nm以下)にて紫外線を吸収しますので 黄変性の少なく耐候性が高い樹脂となっております。 ※2024.12.1 TRU-0222のTDSを新規掲載しました。 ※詳細は下記からPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。 ※サンプルご提供可能ですので、お問い合わせください。

  • スクリーンショット 2023-09-12 102707.png
  • 透明樹脂 透過率曲線資料.png
  • 図1(修正済).png
  • スクリーンショット 2023-09-06 145559.png
  • スクリーンショット 2023-09-06 145621.png
  • スクリーンショット 2024-06-20 143422.png
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱樹脂 『PEEK』 【短納期 小ロット 対応可能】

半導体、航空宇宙、食品、医療などでマルチに活躍する高性能樹脂! 切削加工での小ロットからインジェクションでの量産にも対応可能!

PEEKは「高耐熱性」「機械的強度」「耐薬品性」などに優れた熱可塑性高機能樹脂(スーパーエンプラ)。 PEEKは連続使用温度約250℃、融点は334℃で熱可塑性樹脂で最高ランクの熱的特性を誇る。 耐薬品性に非常に優れており、高温下での耐酸・耐アルカリ性に非常に優れている。又、幅広い周波数範囲で優れた絶縁性・誘電特性を発揮。 PEEKは切削による1個からの対応に加え射出での量産ロットにも対応可能です。 【特長】 ■耐熱性  高温特性の連続使用温度は約240∼250℃。  融点は334℃で熱可塑性、プラスチックでは最高ランクに入る。 ■耐放射線性に優れる  放射線による劣化が起こりにくく1000Mradまで絶縁性を保持することが出来る。 ■比較的不燃性に優れる(発煙しにくい)  燃焼時、刺激性のガスが発生しない。煙も非常に少ない。 ※詳細はカタログ請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • タイトルなし.jpg
  • CMP装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

帯電防止プラスチック樹脂(制電)の板材(プレート)を切断し加工!

静電気対策に!帯電防⽌プラスチック樹脂(制電)の板材(プレート)を切断し加⼯︕素材の特性を考慮し、公差・歪などのご要望に極力対応

滝本技研工業では、帯電防止プラスチック樹脂(制電)の板材(プレート)を切断し加工いたします。静電気対策に好適です。 ⾃動⾞関連向け産業⽤機械のチェック治具は公差・歪・反りがなるべく出ないように、素材の切断から気を付けて加工いたします。 また、加工形状や材質などによりますが、極力ご希望の納期にお応えいたします。 【弊社 加工について】 ■マシニング加工(森精機) 量産品はプログラムを短い加工条件まで追い込み、単価や納期を極力ご要望にお応えいたします。 ■素材 MCナイロン(モノマーキャストナイロン)は、機械強度(耐衝撃性)が必要な個所に良く使⽤される場合が多く、材料⾃体も⼊⼿しやすいので汎⽤的に使⽤されます。また、グレードが多いので、選定がしやすいです。 ■納期 量産物は機械の稼働率を上⼿く管理すること、シフトを組み替えることで、より効率を上げコストや納期のご要望にお応えいたします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置
  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック樹脂摺動グレードのMC703HLをバー材より加工!

MCナイロンの特殊グレードをバー材より加工します!素材の特性を考慮し、公差・歪などのご要望に極力対応

滝本技研工業では、プラスチック樹脂摺動グレードの「MC703HL」をバー材より加工いたします。 ⾃動⾞関連向け産業⽤機械のピンは比較的簡単な形状が多く、おおよそ短納期・低価格帯で製作できます。 加工形状や材質などにもよりますが、極力ご希望の納期に近づけます。休み明けすぐ必要という品物も、土・日・祝日などを利用して対応します。 *特殊材料で、材料在庫がない場合は納期がかかります。 【弊社 加工について】 ■NC旋盤複合加⼯(オークマ) 小ロットでは、NC加工により規格品の無いR形状の加工をするケースが多く、汎用機と違い工具費がかかりません。 ■素材 MCナイロン(モノマーキャストナイロン)は、機械強度(耐衝撃性)が必要な個所に良く使⽤される場合が多く、材料⾃体も⼊⼿しやすいので汎⽤的に使⽤されます。 *特殊材料は取り寄せの場合があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置
  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱性プラスチック樹脂、PEEK(ピーク)の機械加工!

耐熱性プラスチック樹脂、PEEK(ピーク)の機械加工で対応します。素材の特性上、公差・歪などを極力ご要望に近づけます。

滝本技研工業株式会社では、耐熱性プラスチック樹脂、PEEK(ピーク)の 機械加工、高価な素材PEEK(ピーク)を材料から加工まで、全加工で 対応します。 自動車関連向け産業用機械用、絶縁体は薄肉加工が多く加工が難しい物が多く、 素材的には電解液に耐えられる素材が選定されます。 PEEK(ピーク)はスーパーエンプラの1つで、現状の素材で 満足できない場合良く使用され、主に耐熱性・耐薬品性が高く素材も 高機能な分、価格もかなり高いです。 マシニング加工(森精機)+NC旋盤加工(オークマ)で、クランプや 位置決めなどに時間がかかる場合は、NC加工機を両方使用し加工します。 「豊富な在庫」で材料在庫を豊富に持つ事により、材料メーカーが 出荷できない状態でも対応可能です。 以外に多いのが数字には表れない手離れの悪さを、検査をする事により 不良率を下げ、結果的ご要望にお応え出来るよう努めます。 近年ユーザー様のプラスチック樹脂の関心が高くなっている一方、 知識については今一歩といた感じが見受けられ、そのギャップを 埋められるよう努めます。

  • マシニングセンタ
  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デュポン社製 全芳香族ポリイミド樹脂『べスペル』耐熱温度288℃

連続使用温度288℃の優れた耐熱性。アウトガスも低減。材質特性表&価格表を配布中【リモートでご相談も可能です】

『べスペル』は、高温下でも軟化せず高荷重を支持できる、 抜群の耐熱性を備えたデュポン社製の全芳香族ポリイミド樹脂です。 ポリイミド樹脂100%で機械強度や電気・熱的絶縁特性に優れた「SP-1」のほか、 高負荷下での摺動性や除電性能、寸法安定性など 用途にあわせて選べる多様なグレードを取り揃えています。 【特長】 ■連続使用温度は288℃、断続使用温度は480℃ ■低アウトガスで、半導体分野など高い清浄度が必要な現場でも使用可能 ■搬送用ローラーに使用することで、搬送物へのダメージを防止 ■「SP-1」は、断熱部品や絶縁部品、バルブ、ガラス基板、レンズ、軸受け、  搬送用吸着ノズル、シールリング、耐プラズマ部品などに利用可能 ※「SP-1」と「SCP-5000(高強度・耐薬品性)」を含む特性表、  「SP-1」と「SP-202(除電グレード)」の価格表を公開中。  “PDFダウンロード”よりご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録