【事例】複数個同時の内面研磨加工によるコストダウン
外径研磨加工を追加!トータルコストダウンに貢献しました。
複数個同時の内面研磨加工によるコストダウンを実現した事例をご紹介します。 ワッシャ―形状で端面および内面に研磨指示のある製品を加工する場合、 加工順番は「端面研磨加工→内面研磨」となります。 内面研削加工は加工時間が長い上に、部品1点ずつに段取り替え作業が生じて 工数が増大して部品のコストアップの要因となります。 量産する製品であれば、工程変更によるコストダウン策を講じる必要があります。 【改善前】 ■加工順番:端面研磨加工→内面研磨 ■加工時間が長い ■部品1点ずつに段取り替え作業が生じて工数が増大 ■外形寸法のバラツキがある ■チャックとワークの間に隙間が出来る為、一枚ずつの加工となる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社小西製作所
- 価格:応相談