炭素分析装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

炭素分析装置 - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

炭素分析装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. エレメンター・ジャパン株式会社 神奈川県/その他
  2. 株式会社アナリティクイエナ ジャパン 神奈川県/試験・分析・測定
  3. 日東精工アナリテック株式会社 神奈川県/産業用機械
  4. 4 丸文通商株式会社 石川県/商社・卸売り
  5. 5 LECOジャパン合同会社 東京都/試験・分析・測定

炭素分析装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 「JASIS 2025」出展のご案内 (エレメンター・ジャパン) エレメンター・ジャパン株式会社
  2. 全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/C 3300 株式会社アナリティクイエナ ジャパン
  3. CO2固定化量評価で注目の炭素分析装置!※カタログ無料進呈中 エレメンター・ジャパン株式会社
  4. 4 湿式UV酸化方式全有機炭素分析装置『QbD1200+』 日東精工アナリテック株式会社
  5. 5 全有機体炭素分析装置 enviro TOC エレメンター・ジャパン株式会社

炭素分析装置の製品一覧

1~11 件を表示 / 全 11 件

表示件数

全有機体炭素分析装置 enviro TOC

環境水・排水のTOC分析に特化した最新鋭機

エレメンター社の TOC 分析装置は、数十年にわたり世界各国の環境水分析や排水分析の分野で高い評価を得ています。そしてさらなるイノベーションの成果としてパワフルな電熱炉、容易な測定モード変更、脱塩技術 SALTTRAP、さらに安定性の高いワイドレンジ非分散型赤外線検出器 (NDIR)といった新技術満載の enviro TOC がついに誕生しました。新型のオートサンプラーに加え、化学発光検出器 (CLD)によるTNb測定も可能です。 環境水や排水に含まれる TOC や TN 測定において、enviro TOC はフレキシブルで効率的な分析を実現する理想的で未来型の装置です。 <特長> ● オートサンプラー標準装備(60 穴 / 40 ml EPA バイアル) ● 高塩濃度サンプル測定でも楽々メンテの脱塩技術 SALT TRAP ● サンプルを選ばない燃焼温度は最高1200℃ ● 迅速な液体 / 固体モード変更による高い汎用性(固体オプション) ● コンタミの抑制とインジェクションユニットを保護する自動洗浄機能

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全有機炭素分析装置 高温燃焼型TOC分析のパイオニア

独自のマトリックス除去技術により、メンテナンス不要で高感度な連続分析が可能

全有機炭素分析装置 vario TOC cubeは、 1. 多様な測定パラメータとサンプル対応 TOC・NPOC・TC・TIC・DOC・POC・TNb の測定が可能で、純水・工業廃水・高濃度塩水・固体など幅広いサンプルタイプに対応。難分解性化合物にも適しており、正確な分析を保証 2. 柔軟なカスタマイズ 自動/手動サンプル導入、液体/固体サンプル対応、TOC単独測定またはTOC・TNb同時測定など、多様なユーザー要望に対応。さらに、別売ユニットにより固体中TICの分析も可能 2. 卓越した測定精度 数ppb~数%という広いレンジで安定した精度を持ち、固体試料の分析でも信頼性が高い 4. 効率的なルーチン分析 メンテナンスが簡単で、オートサンプラーにより無人運転が可能。32、50、80検体用から選択可能で日常業務の効率化を実現 5. SALTTRAPによる低ランニングコスト 塩分の結晶化による部品劣化を防ぐSALTTRAPを採用し、部品の寿命延長とランニングコスト削減を実現。独自技術でメンテナンス不要な高感度連続分析が可能

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CO2固定化量評価で注目の炭素分析装置!※カタログ無料進呈中

セメント・コンクリート、土壌炭素貯留、ブルーカーボンなど多方面で活躍する soli TOC cube

近年、固体中炭素量の測定の重要性が非常に高まっています。 今やTOC測定装置は環境水など水の分析だけでなく、土壌やセメント・コンクリートなどに固定化されたCO₂量の評価でも活躍します。 当社の固体全有機炭素分析装置『soli TOC cube』は、多段階昇温により全炭素(TC)、全有機炭素(TOC)、全無機炭素(TIC)、更にはTOCと判別が難しい元素状炭素(ROC)を加えた炭素形態の自動分別定量が行えます。酸による前処理が不要、最大89検体連続測定、最大サンプル量3gなど、従来のTOC装置とは一線を画します。 同装置はカーボンリサイクル分野で注目されておりますが、セメント・コンクリート、カーボンクレジット、土壌海底炭素貯留など多方面での活躍が期待されています。 ※詳しくはPDFダウンロードよりカタログをご確認ください。 ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硫黄炭素分析装置 SC832 型

硫黄炭素分析装置 SC832 型

石炭・コークス・セメント・石油製品・鉱石・土壌・触媒・ゴム等の 硫黄・炭素を迅速に定量する分析装置 ■□■特徴■□■ ■LECO 社独自の最高1550℃まで設定可能なヨコ型炉には、酸素を試料に直接吹きかけるランスシステムを採用しており、迅速な完全燃焼、炭素硫黄の完全回収が可能です。 ■1試料あたり約2分で分析が終了します。 ■大気から隔離されたデザインを採用した新型炉は、ブランク値の低減および分析精度の向上が可能です。 ■使用電力および排熱量を低減し、オペレーションコストを飛躍的に削減しました。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全有機体炭素分析装置(TOC計)『multi N/C シリーズ』

環境水・飲料水・排水のTOC測定に!高品質と使いやすさにより時間とコストを削減します

『multi N/C x300シリーズ』は、使いやすく、様々な分野で信頼性の高い測定を 行うことができる分析装置です。 直感的なユーザーガイダンスと堅牢な設計で、ルーチン測定にも好適。 高品質な素材と耐用性の高い部品で耐久性にも優れています。 モジュールの汎用性により、環境分野の表層水や排水から、半導体や発電所の超純水の測定に至るまで、それぞれのアプリケーションに対応可能です。 【特長】 ■ビームフォーカスNDIR検出器は放射光密度が高く、高感度で高精度 ■安定した測定を長期間保証 ■1つの標準から簡単に検量線作成 ■消耗品部品の数が少なく、交換も簡単 ※詳しい内容は、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2300_wastewater_550_550pics.jpg
  • 3300_water_550_550pics.jpg
  • 4300_pharma_550_550pics.jpg
  • IMG_multiNCx300_0001_ASvario.jpg
  • IMG_multiNCx300_0017_multiNC4300UV_AS21hp.jpg
  • image_57.png
  • IMG_multiNCx300_0006_multiNC3300_ASvario.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/C 3300

幅広いアプリケーションに対応するオールラウンドモデル

multi N/C 3300は最高のスループットのために最適化された幅広いアプリケーションに対応するオールラウンドモデルです。パラレルパージによるNPOC測定における高スループット、キャリーオーバーのないフローインジェクション注入、長期保証のワイドレンジNDIR検出器など多彩な機能を備えています。 豊富なアクセサリー、直感的なソフトウェアにより、業務効率が向上し様々なアプリケーションに適した結果が得られます。 【特長】 ■高効率で確実な試料酸化 ■高い生産性 ■ビームフォーカスNDIR ■信号の最適化(VITA技術−TOC分析におけるガス保持時間と積分の結合) ■セルフチェックシステム (SCS)

  • multiNC3300_water.jpg
  • IMG_multiNCx300_0001_ASvario.jpg
  • IMG_multiNCx300_0006_multiNC3300_ASvario.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「JASIS 2025」出展のご案内 (エレメンター・ジャパン)

出展社セミナーテーマ 「炭素(TOC他)の分析テクニックと実例」 ~金属表面有機物、セメント、化成品、土壌、バイオ炭 ‥…~ 

エレメンター・ジャパン株式会社は、幕張メッセ国際展示場にて開催される 「JASIS 2025」に出展いたします。 当社では、炭素分析装置「soli TOC cube」や炭素・窒素分析装置 「vario MAX cube」などの展示を予定しています。 また、隣接の幕張メッセ会議室101会議室 にて全自動固体炭素分析装置第3弾としまして、 「炭素(TOC他)の分析テクニックと実例」  ~金属表面有機物、セメント、化成品、土壌、バイオ炭 ‥…~をテーマとした出展社セミナーも行います。 固体試料中炭素分析(TOCなど)の基礎知識から、測定やデータ解析のノウハウなどをわかりやすく解説します。 また、金属表面有機物、セメント、化成品、土壌、バイオ炭など幅広い分析実例を踏まえて紹介します。 是非ご聴講いただき、貴社の分析や研究等情報収集にお役立てください。 【開催概要】 ■期間:2025年9月3日(水)~5日(金) ■会場:幕張メッセ国際展示場(千葉県) ■小間番号:8B-302

  • enviro TOC cube 20x20.jpg
  • 展示会企画/施工

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

湿式UV酸化方式全有機炭素分析装置『QbD1200+』

湿式UV酸化方式だから高感度・低ランニング!上水・製薬用水専用

『QbD1200+』は、1回の試料注入でIC(無機炭素)とTOCを 逐次測定する方法のため、IC測定に起因する測定誤差を極力抑えること ができる湿式UV酸化方式全有機炭素分析装置です。 高価な白金触媒などを使用しない湿式酸化方式でランニングコストが安価。 更に、製薬用水に必要な日米の分析法バリデーションなどの国際規格に 対応しております。 【特長】 ■高感度分析と安定測定が可能 ■大型カラータッチパネルの採用 ■検量線の自動作成 ■スタートアップの大幅短縮 ■プレ測定機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全有機体炭素分析装置(TOC計)multiN/C 4300 UV

抜群の感度を誇る湿式紫外線酸化方式の有機体炭素分析装置(TOC計)です

超微量レベルのTOC値検出のための高感度TOC計です。高出力UVリアクターと高感度ワイドレンジNDIRにより電解めっきの電解浴のような困難なマトリックスでもすべての炭素化合物を迅速かつ完全に分解することができます。 【特徴】 ■効率的で確実な試料酸化 ■高い生産性 ■ビームフォーカス-NDIR検出器 ■信号の最適化(VITA技術−TOC分析におけるガス保持時間と積分の結合) ■固体のTOC分析のための高温燃焼(HTC) ■セルフチェックシステム(SCS) ■FDA対応ソフトウェア

  • multiNC4300_pharma.jpg
  • IMG_multiNCx300_0017_multiNC4300UV_AS21hp.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全有機体炭素分析装置(TOC計) multi N/C 2300

粒子が多く、少量サンプルのTOC/TNb 分析用のスペシャリスト

multi N/C 2300は省スペース型TOC/TNb 分析装置であり、環境分析分野で特にその強みを発揮します。VITA、ビームフォーカス NDIR検出器、および最大950℃の触媒高温燃焼機能を持つmulti N/C 2300には粒子を含む試料に対応した理想的な注入技術が採用されています。シリンジ直接注入なので、サンプルが通る経路が短く、キャリーオーバーを起こしにくい装置です。また、注入量も10µLからとなっており、サンプルが少量しかない場合でも測定が可能な装置で、懸濁物が多く含まれたり少量サンプルしかない場合などに特化した装置です。 【特長】 ■ セプタムフリーの直接注入技術 ■ 少量サンプルに最適 ■ 粒子処理機能と効果的な洗浄 ■ オートサンプラーを一体化できる省スペース設計 ■オプションのダブルファーネスで、1台で液体・固体サンプルの分析が可能

  • multiNC2300_wastewater.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オンライン排水管理 有機炭素分析装置 TOC-4200

排水の上流監視に適している!コンプライアンスの実現に

『TOC-4200』は、広い測定範囲(5mg/LF.S.~20、000mg/LF.S.)で 処理前の原水から放流水まで対応可能なオンラインTOC計です。 再現性と安定性に優れた島津独自の多機能試料前処理・注入システムを採用。 キャリアガスには、コンプレッサエアや計装エアを使用可能で、ボンベガスを 使用する場合に比べ大幅なランニングコストの低減ができます。 【特長】 ■排水試料による配管閉塞などのトラブルを軽減する懸濁試料前処理器(オプション)を用意 ■多流路切換機能(オプション)により、1台で複数ポイントの測定が可能 ■TNオプションを装着すれば、接触熱分解法によるTN(全窒素)測定が可能、  このTN測定はTOC測定と同時に行うことができる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録