分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~28 件を表示 / 全 28 件
本器は容積効率を設定できる機能を搭載しており、 予め一定間隔で計量した12組の流量データを本器にインプット(直接入力orUSB読込・保存)すれば、 その条件での流量曲線データを自動計算。 その流量曲線データを基に、任意の流量を指定・算出する事ができます。 この算出値は実測値に限りなく近く、その誤差は流量計でも検出できない程、精確なものです。 その為、高価な流量計を新たに導入する必要がなく、システム全体の簡素化とコストダウンが計れます。 詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードください。
弊社の無脈動ポンプHYMシリーズにモーターを組み合わせ専用キャビネットに組み込んだポンプ駆動部と、タッチパネルモニター・外部接続端子・回転制御機・回転計をキャビネットに組み込んだ操作部に分離し、機器間を有線接続。 ポータブルタイプの利便性はそのままに、液と接するポンプ駆動部だけ距離を置けるので、人体に影響のある液を移送する場合や、液を外気と隔離する必要がある場合などに適しています。 【ポータブルタイプ(分離型・一体型)のメリット】 キャリブレーションのデータを記憶できるので、流量計無しで、吐出したい量が容易く得られます。 【分離型のメリット】 1.送液システム全体を駆動機器スペースと操作スペースに分ける事ができ管理しやすい 2.防爆に対応できる 3.高温に対応できる(液の温度調整が可能) 4.腐食液に対応できる 5.防毒液に対する作業者の保護 液体クロマトグラフやマイクロリアクターを用いた連続反応をはじめとする、各種分析、分離にぜひご活用ください。
フィルム製品は、液剤を供給するポンプ性能の優劣が、そのまま品質の差となって表れます。 弊社の無脈動・定量ポンプをご利用頂ければ、高精度なフィルム製造、塗工が可能となります。 【主な導入効果】 ●流量偏差±0.1%以下の定量供給が可能な為、均一な材質、膜厚を形成 ●吐出量は駆動モータの回転数に比例する為、容易に正確な充填量の制御が可能 【用途例】 ●フィルムベースの製造 フィルムベース製造の際の液剤圧入工程では、押し出し機への補助液や液体ガスの充填に弊社の無脈動定量ポンプが使われています。 充填剤供給の脈動をいかに抑えるかがが重要となりますが、加えて圧力変動の影響を受けにくく、 どの位置からでも充填できる弊社の無脈動定量ポンプが必要不可欠です。 ●フィルムベースへのコーティング 以前より写真フィルムの塗工用途で弊社の無脈動定量ポンプが使われてきましたが、現在ではそこで培ったノウハウを生かし、 様々な場面におけるディップコーティングやダイコーティング等の連続塗工用途で活躍しています。
『ブチルリチウム定量移送システム』は、非常に危険なブチルリチウムを、 流量偏差±0.1以下の無脈動ポンプで安全に定量移送できるシステムです。 厳密に設計されたエアーロック付き密閉グローブボックスを採用。 安全性にこだわり、空気を全て不活性ガスに置換えた後、 ボックス内でポンプを組立てています。 今なら当社の高精密ポンプの用途がわかる相関図カタログを無料進呈! 【特長】 ■流量偏差±0.1%以下という定量性 ■エアーロック付き密閉グローブボックス ■ボックス内の空気をアルゴンガスに置き換え外気を遮断 ■その後、ポンプの組立てをガスに置き換えられたボックス内で実施 ■ポンプはブチルリチウム用に内容積を約50%削減し、 デッドボリュームを極力無くしたスーパーメータリングポンプ ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
接液部を非金属のフッ素樹脂(PEEKやPTFEといった非常に高強度な樹脂材)で構成する事で、金属イオンを嫌う液体や、強酸・強アルカリ等腐食性の高い液体の移送システムに組み入れ可能となりました。高強度な為、金属製と比べても遜色ない性能(定量ポンプ ■流量偏差/±0.1% ※清水・5R.P.M.以上・1MPa時 ■耐圧/8MPa ※PEEK仕様)を実現しています。
日本では4月から750W以上のモータに対してIE3高効率規制が導入されましたが、弊社製インターナルギヤーポンプ用のモータはIE3へ全対応済です。 また出力750Wのモータを希望しているもののIE3モータへの導入コストを抑えたいというお客様用に、700Wで750Wに匹敵する性能のモータを新たに開発しました。是非ご検討下さい。 【特長】 ■摩耗が少ない ■小型で大容量を低騒音で吐出可能 ■最高吐出圧:4.0MPa ■最大吐出量は659.7L/minまで対応 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。
独自の発想や高度な専門知識、経験に裏打ちされた設計力とミクロン単位の加工精度など、富士テクノ工業のもつ技術を結集したのが、スーパーメータリングポンプです。 圧力や粘度等の変動に左右されず、常に回転数に比例する優れた吐出特性を有しています。 液の移送を正確かつ微細にコントロールする場面で、最大の効果を発揮します。 【特徴】 ○超精密移送 ○低~高圧移送 ○低~高粘度液移送 ○腐食性液移送 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
アウターロータ(外歯車)とその内側に納まるインナーロータ(内歯車)とが噛み合って回転しトロコイド曲線を描く内接歯車ポンプです。 アウターロータとインナーロータの間に形成される空間が回転により拡大・縮小することで、液体を吸引・吐出します。構造がシンプルで小型化が可能です。 比較的高粘度・高圧に対応でき、潤滑油・作動油移送用途としてよく使われるポンプです。 又、燃料油の噴霧や移送に適したもの(WO)やイソシアネート等の化学原料の移送に対応するもの(PL)も揃えています。 【掲載内容】 ○1A 小容量/低圧 ○2A 中容量/中圧 ○3FA 大容量/中圧 ○3H 大容量/中圧 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
油圧・潤滑用アクセサリー 「アジャストノズル」は、流量調整及びストップ弁内蔵型の為、使いやすくなっています。 フレシキブルノズルに比較してノズル長が短いので、切り屑のまきこみがなく安全です。 【特徴】 ○先端がだれることがないので、いつまでも給油箇所が移動しない ○首振角度が大きく、かつ流量変動が起こらない ○ロックナット付きで、振動によるゆるみがない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この度、インターナルギヤーポンプ(モータ一体型/750W・1500W)に組み合わされるモータが欧州の規格をクリアし輸出・販売する事が可能となりました。 また、中国市場の新規格にもいち早く対応。 CCC(中国強制認証)、GB3(中国高効率規格)を取得しています。 高効率モーターの材料には、高品質な鉄・銅が大量に必要なため、コストがかかります。国内メーカーが新規格品に対応出来ない中、富士テクノ工業は安定的かつ低価格でのモーター生産を行なっております。 ※現在中国の国内規格(モーター)では1.1KW以下でCCC対応が求められ、0.75KW以上でGB3(高効率)対応が求められます。(従って0.75KW~1.1KWでは両方必要)単独の規格しか満たせない場合、輸入不能となり、最悪組み込んだ装置全体の輸入が禁止になる場合もあります。 輸出入時のトラブルを避けるために、機器にも対応品を使うことが要求されているのが現状です。
【無脈動ポンプ】【定量ポンプ】【精密ポンプ】 ポンプ回転数に比例して常に一定の流速を保持できるため、従来バッチ式に頼っていた乳化・混合・合成がライン上で可能となりました。 無脈動でしかも負荷変動にも強い為、ギアポンプのように圧力変動がある際、 吐出流量が変わることなく、常に安定した量の触媒・塗料を押出機へ注入する事ができます。 【特長】 ●往復動ポンプなのに、脈動無し。 ●高い定量性(誤差±0.1%以下) ●吸入、吐出側に圧力変動があった場合も吐出量の変化なし。 ●粘度が変わっても吐出量に変化なし。 ●吐出量は回転数に完全比例。 噴霧・混合・コーティング・各種実験に最適なポンプです。 カタログダウンロードに製品の詳細と、導入された事例を公開させて 頂いておりますので、お気軽にダウンロードください。
インターナルギヤーポンプは、外歯車と内歯車とが噛み 合い、トロコイド曲線を描きながら回転する内接歯車方式のポンプです。 化学原料用に特化したこのポンプは、特殊PTEE(テフロン)に系シールを2枚使い、シール間に溶剤や可塑剤を充填。外気を安全に遮断することができ、イソシアネートの(外気との接触による)硬化を防ぐことができます。 ウレタン原料(イソシアネート、ポリオール)の移送に最適です。 【特長】 ●嫌気性液体の輸送に →特殊PTFE(テフロン)系シールを使い、 シール間に液体を封入することにより、液体と外気との接触を遮断。 空気との接触が厳禁なイソシアネートの様な液体の輸送に最適です。 ●高温下でのご使用に →この機種は総て120℃までの温度に耐えることができます。 それ以上の高温をご希望の場合は、弊社にお尋ね下さい。 ◎カタログをダウンロード →全11機種の仕様をご覧いただけます。 その他、燃料油用インターナルギヤーポンプもご用意。 詳細は同じくカタログをダウンロードいただくことでご覧になれます。
インターナルギヤーポンプは、外歯車と内歯車とが噛み 合い、トロコイド曲線を描きながら回転する内接歯車方式のポンプです。燃料油用に特化したこのポンプは、特殊PTEE(テフロン)系シールを3枚使い、ベアリングを油から隔離。 ベアリングの摩耗が抑えられ、廃油の吐出でも長寿命を保つことができます。 【特長】 ●ベアリングの長寿命化に →特殊PTFE(テフロン)系シールを使い、ベアリングを液体から隔離。 ベアリングの偏磨耗が抑えられ、廃油の噴霧のスラリーが 混入したクーラント駅でも長寿命を保つことができます。 ●高温下でのご使用に →この機種は総て150℃までの温度に耐えることができます。 それ以上の高温をご希望の場合は、弊社にお尋ね下さい。 ◎カタログをダウンロード →全11機種の仕様をご覧いただけます。 その他、化学原料用インターナルギヤーポンプもご用意。 詳細は同じくカタログをダウンロードいただくことでご覧になれます。
インターナルギヤーポンプは、外歯車と内歯車とが噛み 合い、トロコイド曲線を描きながら回転する内接歯車方式のポンプです。燃料油移送用の製品は、特殊PTEE(テフロン(R))系シールを3枚使い、ベアリングを油から隔離しています。この為、ベアリングの摩耗が抑えられ廃油の吐出でも、長寿命を保つことができます。 また、化学原料移送用の製品は、特殊PTEE(テフロン(R))系シールを2枚使い、シール間に溶剤や可塑剤を充填することにより、外気を完全に遮断することができ、イソシアネートの外気との接触による硬化を防ぐことが出来ます。
【無脈動ポンプ】【定量ポンプ】【精密ポンプ】 無脈動ポンプ、弊社HYシリーズの制御システムは、5台までカスケード接続制御できますが、ご要望に応じた制御ソフトも作成可能です。サーポモータ仕様には、流量設定、連続&時間設定&ジョグ運転がタッチパネル方式で簡単に設定でき、経過時間や積算吐出量も表示されます。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。
【無脈動ポンプ】【定量ポンプ】【精密ポンプ】 この装置は、フロンの規制に始まる環境保護の流れの中で、発泡用代替品であるブタン、ペンタン等の可燃ガスやメチレンクロライド等の毒性液体から、よりよい安全性・効率を求め、液化炭酸ガス(LCO2)に注目が集まる中、それを長期間、脈動なしで連続して充填するものです。
接液部に金属を使わず、PTFE、PEEK、特殊ゴムで製造した安全弁です。腐食性の強い液体にはもちろん、金属イオンを出さないため、半導体分野にも使用可能です。
インターナルギヤーポンプは、外歯車と内歯車とが噛み 合い、トロコイド曲線を描きながら回転する内接歯車方式のポンプです。そのため、摩耗が少なく、小型で、大容量を低騒音で吐出する事ができます。 ★特徴 *構造が簡単なので分解手入れ、部品手入れが容易です。 *ローターセットの摩耗が少なく、長寿命です。 *他のギアポンプと比較して、騒音が小さいです。 *大量生産のため、安価で品質が一定しています。 *油流に脈動が少ないです。 *使用回転範囲が広い(500~4000rpm)です。 *流量の段階に応じて種類が豊富です。
船舶、車輌等あらゆる産業、機械分野に広く使用されている濾過機です。 *ハンドルを廻すだけで、加圧中でも清掃が可能で、運転を止める必要がありません。 *フィルター面は、加圧背圧を受けても、曲がり、歪みを生ずることがなく、小型ながら濾過面積が大きいので、卓越した能力を備えています。 *ハンドル操作により不純物を除去することにより、濾過機能が直ちに回復するため複式にする必要がありません。 *アミ、布式の様に、詰まることがなく恒久的に使用できます。
「入れ太郎」は、弊社無脈動定量ポンプを中心に、貯蔵タンク、ヒーター、制御盤、計器類等を台車上にレイアウトし、手押しで簡単に移動できる様にした一体型定量ポンプシステムです。 吸入側の負荷変動、圧力変動に左右されず常に一定の流量を確保できるので、押出機への発泡剤、塗料、老化防止剤、難燃剤などの充填補助剤などを精密に移送する用途に最適です。 押出機は連続運転による長尺物の生産用途が主流ですが、充填剤の供給に脈動が発生すると液体の分散が不均一となり、品質にバラツキが発生します。供給側の脈動を抑えることで初めて製品の品質向上と共にコストダウンも可能となります。とりわけ内部圧力の変動が激しい単軸押出機での精密生産用途では、圧力変動の影響を受けにくい弊社の無脈動定量ポンプが必要不可欠です。 また、移送システムまるごと手押し移動が可能な為、適時、作業やメンテナンスに応じて最適な場所に移動可能です。 さらに、充填剤が粉体の場合は、飛散・吸引による人体への影響を考慮しないといけませんが、ヒーターで一度液化しタンクに貯蔵する機構も組み込めるので、粉体飛散をコントロールしやすく影響を最小限に抑える事が可能です。
★特徴 *ラジアル・スラスト荷重に強い。 *始動、停止、逆転、変速、加速などが簡単に行える。 *トルクに対して慣性モーメントが小さいので高速追従性がよい。
チェック弁の有無や、全長など仕様が異なる製品が多種あります。 詳しくはお問い合わせいただくか、下記の弊社Webサイトをご参照ください。
従来回転式 ポンプで水等、低粘度の液体を扱った場合、1MPa以上昇圧する事は困難で、また効率も非常に悪いものでした。しかしこのポンプは、そうした欠点を克服した画期的なものです。 ★特長 *運転が静かで、振動と脈動が小さいポンプです。 *圧力の変動に関わらず、流量をほぼ一定に保ちます。 *メンテナンスがほとんど必要ありません。 *飲料水用の使用に、NSF Internationalによる許可を受けています。 *ポンプの耐用期間が長く、運転が静かです。
【無脈動ポンプ】【定量ポンプ】【精密ポンプ】 弊社の無脈動ポンプHYMシリーズを、モーター、回転制御機、回転計と一緒に、一体のキャビネットに組み込みました。タッチパネルにより、操作も容易に行うことが出来ます。液体クロマトグラフやマイクロリアクターを用いた連続反応をはじめとする、各種分析、分離にご活用ください。 【ポータブルタイプ(分離型・一体型)のメリット】 キャリブレーションのデータを記憶できるので、流量計無しで、吐出したい量が容易く得られます。
プレス及びカーリングマシンにより結合されておりますので、規格寸法内ならば、御注文に合わせて短期間で製作できます。 本体は亜鉛鉄板を用いていますが、プレスリブにより充分強度が保証できるようになっています。また、結合部は全て機械的に結合されているので、接着剤その他による腐蝕の心配はありません。金網部分の材質は真鍮、ステンレスどちらでも製作することが出来ます。
三枚刃の超硬エンドミルです。直径5mmから20mmまで、各種サイズを取り揃えています。
【無脈動ポンプ】【定量ポンプ】【精密ポンプ】 弊社で製造している無脈動ポンプの、接液部をすべて非金属で製造したものです。HYシリーズの誇る圧倒的な定量性はそのままに、金属イオンを嫌う場合や、強酸など腐食性の高い液体でも取り扱えるようになりました。また、耐圧性も、非金属ポンプとしては空前の5MPaとなっています。(PEEKの場合)
●往復動ポンプであるにもかかわらず、脈動が無い。 ●高い定量性を持っている(±0.1%) ●吸入、吐出側に圧力変動があっても、吐出量は変わらない。 ●粘度が変わっても吐出量に変化は無い。 ●吐出量は完全に回転数に比例する。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈