分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 50 件
『PXEP-CN』は、当社独自開発のパルス生成ソフト「PGS」を搭載した EtherCAT通信対応マスタであり、多機能モーションコントロールボードです。 モーション制御には、同期機能、軸連動機能、原点復帰機能、 速度オーバーライド、移動量オーバーライド等様々な機能を実装し、 在線軽着陸機能やガントリー制御、タイミング出力機能など 様々な応用機能もサポートしています。 特殊な開発環境を必要とせず、Windowsベースでアプリケーション開発が可能です。 【特長】 ■31軸モーション制御+IO制御が可能、最大接続数は31~127(開発中) ■原点復帰機能は、マスター方式15種類およびSubデバイスメーカ 独自原点復帰に対応 ■CIA401/CIA402対応Subデバイスを簡単に制御できる関数を用意 ■多種のSubデバイス検証実績 ■ETGが認定したEtherCATテストセンタ(ETC)による公式テストに合格している Subデバイス製品であればサポート可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コスモテックス独自開発 パルス生成ソフト「PGS」を搭載した PCI Express対応 EtherCAT対応マスタ「PXEP-CN」との接続検証済Subデバイスの一部をコスモテックスのホームページで公開しました。 現在もETGが認定したEtherCATテストセンタ(ETC)による公式テストに合格している各種スレーブ製品との接続を検証しています。 リストに記載のない製品でも、ETCによる公式テストに合格しているSubデバイス製品であれば検証サポート可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
2024年1月31日(水)より、東京ビッグサイトにて開催される「IIFES 2024」リアル展に出展いたします。 当日は、PGS搭載 EtherCAT対応シリーズや、PGS搭載 Realtime Express対応シリーズを展示いたしますので、ご来場の際はぜひ弊社ブース(小間番号:4-04)へお越しください。 ご来場をご希望のお客様は、IIFES 2024公式サイトより事前登録をお願いします。
拡張モジュールを5枚をお客様の要望に従って自由に組み合わせることができる「EXシリーズ」に「APIモード」を搭載しました。 「APIモード」は、モータコントロールLSI を操作するコマンドをAPI 関数化し、動作パラメータや動作機能が予めAPI 関数に集約されたモードです。 速度・移動量設定はもちろんのこと、ガントリー制御やアーチモーション、制振制御といったUSB 対応モータコントローラのUSPG-Rシリーズと同じ機能をEX シリーズで実現できます。
EtherCAT通信専用Mainデバイス「PXEP-CN」はコスモテックスが独自に開発したパルス生成ソフト「PGS」を搭載したEtherCAT対応Mainデバイスであり、多機能モーションコントローラです。 VC++、C#.NET、VB.NETに対応しておりましたが、 今回コスモテックスの製品では初めてPythonに対応し、言語ファイルを作成して提供しています。 よりお客様が使いやすい製品となっております。 是非お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『ピッチ補正機能』です。 ねじ等の伝達機構の一定間隔のピッチ誤差を予め測定しておき、制御軸駆動する際にその補正量を指令位置に加算して位置決めすることでピッチ誤差を補正する機能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『トリガー入力機能』です。 入力信号をトリガーとして設定することで、指定軸のドライブ開始や割り込み信号の発生が可能です。 これらはPGS内で設定するため、外部環境の影響は受けません。 トリガー信号は、最大10ch分設定が可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『ガントリー制御』です。 ガントリー制御を基本機能(API対応)として搭載。 軸連動機能を応用し、Y2軸(元軸)をY1軸(連動軸)に連動設定して、Y1軸単体に対し指令を発行するだけで、Y2軸が自動に追従します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『軸連動機能』です。 ワーク台(XYZ軸等)を、コンベアのエンコーダ情報に連動させることで、コンベアやその他の動作軸を停止させずに複雑な動作が可能です。 装置全体のタクトタイム短縮にも貢献します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『タイミング出力機能』です。 指令位置や実位置、任意のタイミングで、出力信号を発信します。 パルス生成ソフト「PGS」の位置情報で制御を行い、外部環境に依存せずに信号出力が可能なため、センサ入力は必要ありません。 ストロボ、カメラトリガーなどモータ指令位置に合わせたON/OFF制御に使用できます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『軽着陸機能』です。 ボンディング装置など、停止時のオーバーシュートにより衝撃が生じ、部品を損傷してしまうことがあります。 しかし、指定位置までドライブしたら、低い速度へオーバーライドを行うことで、停止時のオーバーシュートを抑え、機械・素材・ワーク保護ができます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『補間制御機能』です。 PGS 内に補間データを最大5000 ステップまで記録できるようにした上で、動作中の補間データ変更、到達位置の変更・補正、補間動作一時停止が随時可能です。 また、一時停止からのリスタート、補間軸の切り替え( X Y 軸→ XZ 軸)などが可能です。 ■補間種類 直線・円弧・楕円補間、ヘリカル補間、3次元補間 ■その他 ・Step切替え時、速度/加減速時間のオーバーライド可能 ・補間パターンを最大8セット、同時実行可能 ・最大5000Step実行可能(8バッファ合計) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズで可能な『リミット停止機能』です。 ■ソフトリミット停止機能 (センサ不要) 指令位置でリミット設定が可能 ■ハードリミット停止機能 (センサ必要) ハードリミット突入時の減速度を別途設定可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス独自開発『PGS(パルス生成ソフト)』搭載シリーズおよび LSI『PMC-Rシリーズ』搭載ボードで可能な『自由な加減速設定』 開始速度と停止速度の個別設定、動作中の加速時間、減速時間、目標速度、移動量のオーバーライドが可能で、 1pps~400Mppsの間を1msec単位で自由に加減速設定が可能です。 最 高 速 度:400Mpps / 1pps単位で加減速設定可能 開始速度と停止速度の個別設定可能 直線/S字加減速可能 オーバーライド:動作中の加速時間、減速時間、目標速度、移動量 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
■EtherCAT対応 RTEX対応 コスモテックス独自開発「PGS(パルス生成ソフト)」によりモーション機能とソフトウェア処理を強化する事で、 ハードの高速性とソフトの柔軟性を融合したモーションコントローラ(マスタ)です。 ガントリー制御や軽着陸機能、タイミング出力機能、電子カムなどを搭載しています。 当社の電子カムは他社のものよりなめらかな曲線を描くことが可能です。 ■USB2.0対応モータコントローラ 直線・S字制御から補間制御まで対応した小型・高性能のモータコントローラです。 USB2.0が採用されており、デスクトップ・ノートPCでの運用が可能です。 ■PCI-Express対応 高機能モータコントローラ モータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持ち、 パソコンの負担を軽減しつつ、モータ制御が可能です。 ■拡張型コントローラ CPUモジュールと拡張モジュールを環境に合わせて組合せできる製品です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスモテックス製『PMC842SR』を搭載。 2軸~4軸のラインナップを持ち、モータ制御機能はPCI ボードと同等の機能を備えています。 お客様の使用目的・装置仕様や、ソフトウェアの開発環境に合わせて、最適な制御モードを選択頂けます。 ■API モード 動作パラメータや動作機能が予めAPI 構築されたモードです。 速度・移動量設定はもちろんのこと、ガントリー制御やアーチモーション、制振制御といった機能も標準機能化しており、簡単にご利用頂けます。 また、実稼働できるソースコード付きのサンプルアプリケーションを用意しています。 ■バッファモード USPG-R シリーズは、USPG-R シリーズとアプリケーションで頻繁にデータのやり取りが発生します。 本モードではAPIモードをベースとして、PC で作成した動作データを一定量予めボードに送り込むことができ、連続的な動作を可能とします。 またこのモード時のみ、USB ケーブルを動作中に接続していなくても運用が可能です。
サーボネットワークであるRealTimeExpress(RTEX)に、市販されている5相ステッピングモータを接続することを可能にする、4軸一体型の5相ステッピングドライバです。 当社で開発したPXRP-3216CNやCSRC-32CN-RPなどのRealtime Expressコントローラで制御が可能です。 【特長】 ■最大250分割のマイクロステップ駆動に対応しています。 ■同一ネットワークに最大8台、32軸まで接続可能です。 ■駆動電流は0.35A~1.4Aを選択可能です。 ■モータは5本リード線、または10本リード線のモータが対応しています。 ※モータはコスモテックスでも取り扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
コスモテックスのコア技術であるパルス生成ソフト「PGS」を搭載した、Realtime Express(RTEX)対応 多機能モーションコントロールユニットです。 USB制御タイプのため、ノートPCでの制御が可能です。 そのため、小型装置にも多機能・高性能を実現することが可能となりました! 当社で開発した各種RTEX対応モジュールもぜひご利用下さい!
コスモテックスが独自に開発したパルス生成ソフト「PGS」を搭載したモーションコントローラ RealtimeExpress(RTEX)対応多機能モーションコントロールボード『PXRP-3216CN』、 RealtimeExpress(RTEX)対応多機能モーションコントロールユニット『CSRC-32CN-RP』、 RTEX対応ボードから制御可能な 4軸一体型5相ステッピングドライバ『CTDR-0514NS-4LS』、 IO入力ボード『CTI-16NSW』『CTI-32NS』、 IO出力ボード『CTO-16NSW』『CTO-32NS』、 AD変換ボード『CTAD-08NSB』 AD/DA変換ボード『CTADA-44NS』、 高速デジタルタイミングIOボード『CTTO-04NS』 を用意しております。 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
コスモテックスが独自に開発したパルス生成ソフト「PGS」を搭載した EtherCAT通信対応マスタ 多機能モーションコントロールボード『PXEP-CN』、 そのPXEP-CNから簡単なI/O制御で制御可能なスレーブ 5相一体型ステッピングドライバ『CTDR-0514ES-2LS』『CTDR-0514ES-4LS』 を用意しております。 疑問点等ございましたらカタログ、PDFをご確認ください。 またご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
2023年8月に正式リリースした、多機能モーションコントローラ『PXEP-CN』をご紹介いたします。 EtherCAT通信対応Mainデバイスであり、多機能モーションコントロールボードです。 31軸モーション制御+IO制御が可能です。 最大接続数は31~127(開発中)です。 モーション制御機能には、当社独自開発のパルス生成ソフト「PGS」を搭載し、同期機能、軸連動機能、原点復帰機能、速度オーバーライド、移動量オーバーライド等様々な機能を実装しています。 【特長】 ■31軸モーション制御+IO制御が可能 ■最大接続数は31~127(開発中) ■CIA401/CIA402対応スレーブを簡単に制御できる関数を用意 ■25社以上、50種類以上のSubデバイス検証実績があり ■特殊な開発環境を必要とせず、Windowsベースでアプリケーション開発が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※EtherCATⓇは、ドイツBeckhoff Automation GmbHにより ライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。
コア・テクノロジーである当社独自開発パルス生成ソフト「PGS」の基本機能である モーション制御とアームロボット制御ソフトウェアを合わせることで、 様々なアームロボットに使用できる汎用モーションコントローラです。 I/FはRTEXに対応しておりサーボネットクワークに対応。 アームロボット制御ソフトウェアは、ロボット仕様に合う形で設計・ カスタム化することで、様々な仕様へ対応できる仕組みとなっています。 【特長】 ■最大6軸構成までの多関節・アームロボットに対応 ■ロボット制御を含め、モータ制御としては最大36軸まで対応 ■アームロボット仕様に合わせた制御用ソフトウェアの開発・カスタム化 ■立体補間、カム曲線、軸間連動、同期といったロボット制御に必要な機能を準備 ■サーボネットクワーク「RTEX」に対応した2種の製品ラインナップ ※当社のホームページがリニューアルオープンいたしました!ぜひご覧ください。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
■EtherCAT対応 多機能モーションコントローラ コスモテックス独自開発「PGS(パルス生成ソフト)」によりモーション機能とソフトウェア処理を強化する事で、 ハードの高速性とソフトの柔軟性を融合したEtherCAT対応モーションコントローラです。 ■RTEX対応 多機能モーションコントローラ PGSによりモーション機能とソフトウェア処理を強化する事で、 ハードの高速性とソフトの柔軟性を融合したRTEX対応モーションコントローラです。 ■USB2.0対応モータコントローラ 直線・S字制御から補間制御まで対応した小型・高性能のモータコントローラです。 USB2.0が採用されており、デスクトップ・ノートPCでの運用が可能です。 ■PCI-Express対応 高機能モータコントローラ モータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持ち、 パソコンの負担を軽減しつつ、モータ制御が可能です。 ■拡張型コントローラ CPUモジュールと拡張モジュールを環境に合わせて組合せできる製品です。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
『USPG-Rシリーズ』は、スタンダードな直線・S字状の軸制御から補間制御まで対応した小型・高性能のモータコントローラです。 2軸制御、4軸制御、フィードバックおよびコンパレータ機能付き4軸制御の3機種をラインアップ。いずれも外部通信にはUSB2.0が採用されており、デスクトップ・ノートPCでの運用が可能です。 動作可能なUI付きのサンプルソースを利用できるAPIモードも搭載。 装置アプリケーションの開発工数の削減に貢献します。 【APIモードの機能】 ■在線形着陸機能:停止直前に速度を変更し、ワークへの衝撃を最小限に抑制 ■タイミング出力機能:位置情報にあわせて汎用出力を管理 ■アーチモーション:塗布制御や垂直動作に応用可能 ■ガントリー機能:補間制御を応用。動作パラメータのみで使用可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
コスモテックスで独自開発をした「PGS」搭載のRTEX専用コントローラ『PXRP-3216CN』と『CSRC-32CN-RP』。 両製品のソフトウェアは同じ仕様であり、装置側の仕様に合わせUSB制御(ノートPC)、PCI-Express(デスクPC)の選択が可能となります。 機能特長として、ガントリーなどの同期制御や、1pps単位での非対称加減速設定・停止動作時の多段階速度設定など、 複雑な制御から短いサイクルで命令更新が必要な機能など、すべてPGS内で制御するため安定した制御が可能です。 【特長】 ■製品種類:PXRP-3216CN (PCI-Express)、CSRC-32CN-RP (USB) ■制御軸数:32軸(PXRP-3216CNのみパルス列制御4軸あり) ■通信周期:標準500μ (最速0.25μ・制限あり) ■速度設定:最大400Mpps(加減速単位自由設定・1pps単位) ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
『EX Series』は、CPUモジュール1枚に拡張モジュールが5枚まで選択可能な拡張型コントローラユニットです。 装置仕様にあったファームウェアを開発する事で、装置環境に左右されずに制御速度の向上やタクトタイム短縮などに応用が可能です。 また、エンドユーザの要望やカスタム化に装置メーカ側で対応可能なため、工数低減やユーザビリティの向上につながります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ダイレクトドライブモータ Zシリーズ カタログ』は、構成部品の配置を 容易にする大きな中空径で、耐環境性、カスタマイズ対応などを特長とした 製品を掲載しています。 様々な現場の幅広いニーズに応える、ローコストバージョンの 「150枠シリーズ」をはじめ、「225枠シリーズ」や「300枠シリーズ」等、 用途に応じた幅広いラインアップを掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■150枠シリーズ ■225枠シリーズ ■300枠シリーズ ■600枠シリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品はパソコンに装着しWindowsやLinuxに対応した モータコントロールボードです。 最大16 軸までのステッピングモータやサーボモータ、リニアモータの制御を可能としており、 必要に応じた軸数の制御ボードが選択できます。 ハイスペックなソフトウェアを使っている方に必見です。 1行に凝縮された関数をぜひご体感ください! 【様々な用途例】 ・少数軸の小型装置 ・同期性などが重視される多軸装置、 ・制御速度 /フィードバックを求められる装置など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
・出力パルス数カウンタ、フィードバックパルス数カウンタのコンパレート機能 ・出力パルス数カウンタ、フィードバックパルス数カウンタのプリスケーラ(カウント範囲指定)機能 ・フィードバックパルス数カウンタのリバースカウント、外部タイミングクリア機能 ・偏差量自動算出機能 ・インポジション/アラーム入力判定機能(アクティブ指定可能) ・急速/減速リミット停止機能 (アクティブ指定可能) ・リミット停止機能の無効指定機能 ・パルス出力方式切り替え機能 ・多軸同期合わせスタート機能 ・汎用出力信号4本(各軸毎) ・汎用入力信号4本(各軸毎) ・割り込み発生機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
---パルス列制御のステッピングモータやサーボモータに最適です--- ・2軸、4軸のラインナップがあります。(PMC820SR/PMC842SR) ・コンパレータの値で、信号検出/減速停止/急停止などのリミットを設定する事が可能です。 ・入力信号に可変式のデジタルフィルタ機能が使用可能です。 ・速度/移動量を動作中に変更可能です。(オーバーライド機能) ・入出力パルスカウンタコンパレータは、それぞれ入出力の切換えをする事が可能です。
モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大2軸までの直線補間、円弧補間制御が可能です。 【新機能「APIモード」搭載】 ■ワークへの衝撃を最小限に抑える、在線軽着陸機能 ■カメラ撮影や別動作へのトリガーとして活用できる、タイミング出力機能 ■塗布制御や垂直動作などに応用可能な、アーチモーション ■補間制御を応用した、ガントリー制御(サンプル関数化済) 【特長】 ■直線/自動S字加減速、直線/円弧補間制御を実現した高機能モータコントローラ ■2軸の同期スタートが可能 ■USB2.0規格によりノートパソコン等の狭いスペースでモータコントローラを取り扱う事が可能 ■補間ドライブに必要なパルス数の計算を自動に行うコマンド設定が可能 ■動作確認用アプリケーションで、簡単にテスト動作を実施できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PCPG-88(F)は高周波数で単独ドライブから補間ドライブまで、ステッピングモータやサーボモータをシステム用途に応じてコントロールできる、多軸型コントローラです。 当社開発のモータコントロールLSI PMC842SRを搭載し、高精度な位置決めを実現します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
USPG-48HRは、モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大4軸までの直線補間や円弧補間が可能です。 フィードバックパルスカウント機能を搭載し偏差カウンタなどを用いた制御への対応が可能です。 新機能「APIモード」を搭載しました。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
【特長】 ・2軸同期スタートに対応し、速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、それぞれ非対称設定が可能です。 ・停止の際に必要なパルスを減速ポイント自動検出、残パルス数指定の2種類が指定できます。 ・インポジション⁄アラーム入力判定機能を実装、アクティブ指定ができます。 ・割り込み発生機能(ドライブ終了時割り込み)対応しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PCPG-168は、高機能LSI「PMC842SR」を搭載した16軸モータコントロールボードです。補間機能や同期制御などの機能をPCIバスから直接制御する事で様々な装置へ応用可能です。 【特長】 ・速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、非対称設定も可能です。 ・直線補間、円弧補間を組合せることで様々な軌跡や同期動作が可能です。 ・16軸同期スタート制御が可能です。 ・動作に必要なパルス数の自動計算機能を使う事で複雑な計算を簡略化できます。 ・パルス列入力型のステッピングドライバ、サーボアンプに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
RealTimeExpress(RTEX)に対応し、パルス列出力も可能なハイブリッド型モーションコントローラ。 パナソニック株式会社のMINASシリーズのRTEXアンプに接続し、省配線、モータ制御の高効率化などが行えます。 さらに16軸中4軸をパルス列出力に切り替える事が出来ますので、ネットワークに繋げる事の出来ないサーボドライバやステッピングドライバを使用することも可能です。 制御には、弊社モータ制御LSI PMC842SRを採用しており、パルス列制御と同じイメージでのモータ制御が可能となります。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
CPUモジュール1枚に拡張モジュールが5枚まで選択できます。 パルスモジュールは最大3枚まで選択でき、4軸~12軸まで拡張できます。 I/Oモジュールは最大5枚まで選択でき、入力160点、出力160点まで拡張できます。 24V電源をCPUモジュールへ配線し、内部コネクタから各モジュールに供給します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
モータコントロールLSI「PMC842SR」を搭載した高性能なモータコントローラです。最大4軸までの直線補間や円弧補間が可能です。 【新機能「APIモード」搭載】 ■ワークへの衝撃を最小限に抑える、在線軽着陸機能 ■カメラ撮影や別動作へのトリガーとして活用できる、タイミング出力機能 ■塗布制御や垂直動作などに応用可能な、アーチモーション ■補間制御を応用した、ガントリー制御(サンプル関数化済) 【特長】 ・速度と移動量の変更が動作中に可能です。(オーバーライド機能) ・直線加減速とS字加減速に対応し、非対称設定も可能です。 ・4軸同期スタート制御が可能です。 ・動作に必要なパルス数の自動計算機能を使う事で複雑な計算を簡略化できます。 ・コンパレータに設定した値で、信号検出⁄減速停止⁄急停止などのリミット機能が可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PCPG-28/IOは、モータ2軸と入出力16点/16点の制御が可能なモータ・I/Oコントローラボードです。 動作確認用ソフトウェアを用意しておりますので、製品セットアップ後すぐに動作確認を行えます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
PCI-Expressに対応したモーションコントローラです。 本製品はモータ制御に有用な演算機能を搭載したCPU IPコアを持ち、パソコンの負担を軽減しつつ、様々な特長のある機能を実現しています。 また、APIサポートの充実化をはかり、お客様の開発の負担を軽減します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
・同一ネットワークに最大32枚まで接続可能(マスタ仕様による) ・WAGO 733コネクタにより、端子台化 ・高信頼度、低コスト、省配線 など ・オプションでカバー付きを選択可能(型番:CTI-16NSW/C) ※「プライベート展示会」も行っております。 貴社の会議室などにてデモンストレーションの実施致します。ご希望の場合はお申し付けください。
・同一ネットワークに最大32枚まで接続可能(マスタ仕様による) ・WAGO 733コネクタにより、端子台化 ・高信頼度、低コスト、省配線 など ・オプションでカバー付きを選択可能(型番:CTO-16NSW/C) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
・同一ネットワークに最大32枚まで接続可能(マスタ仕様による) ・WAGO 733コネクタにより、端子台化 ・高信頼度、低コスト、省配線 など ・オプションでカバー付きを選択可能(型番:CTI-32NS/C) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
・同一ネットワークに最大32枚まで接続可能(マスタ仕様による) ・WAGO 733コネクタにより、端子台化 ・高信頼度、低コスト、省配線 など ・オプションでカバー付きを選択可能(型番:CTO-32NS/C) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈