バランス測定の製品一覧
46~90 件を表示 / 全 409 件
バイオメカニクス分野における歩行・バランス解析用多成分フォースプレート(チャージアンプ内蔵型)
- その他計測・記録・測定器
- その他重量測定器

【New!】スポーツやリハビリテーション用のパフォーマンス評価システム KiJumpのデータシートを掲載しました
【スポーツおよびリハビリテーション分野で使用されるフォースプレートを用いた汎用性の高いパフォーマンス解析システム】 ・2つの可搬式フォースプレートで構成、各脚の垂直床反力を個別に測定可能。 ・高速ビデオ録画により、力の測定と同時に選手や患者さんの動作取り込み。 ・解析ソフトウェアはデータを処理後、解析をグラフ形式で表示、関連するパラメーターとパフォーマンスの傾向を即座に提供。 今回この評価システムのデータシートをIPROSに掲載しましたので、ぜひダウンロードしてご覧ください!
歩行時の歩行周期・COP軌跡の分析など、複数データも瞬時に解析可能!お手持ちのPCにUSBポートでかんたんに接続できます。
- その他計測・記録・測定器
密度測定を中心に屈折率、粘度、旋光度、アルコール度、pH、濁度、溶存酸素など複数のパラメーターが同時に測定できます。
- 画像処理機器
圧力のバランス、分布、大きさを「面」で簡単計測!測定対象に応じてカット可能。事例資料・無料サンプルを進呈。
- 圧力計
スピンドル、送風機、研削盤砥石、遠心分離機、異形物旋盤加工等、様々な回転機械の振動を低減できます。
- その他計測・記録・測定器
【オーバーホールのいろは本プレゼント】点検・メンテナンスでポンプの性能を末永く維持するオーバーホールの仕組みと事例を多数掲載!
- その他の各種サービス
【最新カタログ進呈】産業機器の組込み用に!長期供給も可能!用途に合わせてカスタマイズ可能なTFT液晶モニター
- 液晶ディスプレイ
- タッチパネル

<参考>【過去のニュース】デンシトロンは、Inter BEE 2023(11月15日~17日 於:幕張メッセ)に出展します
株式会社デンシトロンは、Inter BEE 2023に出展いたします。 今回は、指先で機器と対話するHMIソリューションをメインに展示いたします。 ・会期:11月15日(水)~17日(金) ・会場:幕張メッセ ホール5 映像制作/放送関連機材部門 小間番号 5604 下記公式ウェブサイトで来場事前登録が始まっています。 https://inter-bee.com/ja/ [展示内容] ・各放送機器メーカー様で採用が進むUReadyシリーズ(*)のご紹介 ・タッチを超える直感的な指先での操作(ノブ、スライダ、押しボタン、ハプティクス) ・鮮やかな映像、クリアな情報を表示する各種ディスプレイモジュール (*)放送機器に適合した1RUから4RUまでの高解像度・広視野角、タッチパネル とHMIを搭載したパネルコンピュータとモニター製品
今まで取れなかった小型ベアリングや小型モーターの微小トルクを測定しませんか?応答性も良く、ねじれ角は定格で約1度!特注仕様も対応
- トルク計
高価な試験装置を購入しなくても、短期間で同様の結果が得られます。 オートマックスの『重心高・慣性モーメント測定受託試験』
- 受託測定
- 受託解析
- 受託検査

国際放送機器展(Inter BEE 2024)に出展します
この度、弊社は2024年11月13日(水)から11月15日(金)まで、幕張メッセで開催される「INTERBEE 2024」に出展いたします。音響測定に関する製品とソリューションをご紹介する場として、皆様にお会いできることを楽しみにしております。ぜひ、ブース番号2515(INTERBEE 2024)、ブース番号3706(INTERBEE Cinema 2024)にお立ち寄りください。 今回の展示では、XL3 アコースティックアナライザを中心にご紹介します。室内音響や建築音響の測定に特化し、各アプリケーションに最適化されたバンドルには、専用ソフトウェアとレポーティングツールが含まれており、精密な測定と効率的なデータ解析を実現します。 また、InterBEE Cinemaでは、XL2 シネマメータを展示します。劇場での音響評価に最適なツールです。 さらに、新製品のXL2 Lightも展示予定です。ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
【デモ可能】小型軽量で屋外や出張などへの携帯に便利!弾性ロータ用のバッテリ駆動フィールドバランサ
- 試験機器・装置
- 分析機器・装置
既設の設備から信号を取りたい方へ!設備を止めずに漏洩検出・機能追加や遠隔監視などに使える非接触の微弱直流電流センサーです
- 電気計器・電位計(メータ)
- センサ
- その他電子部品

JIMTOF 2022 出展のご案内
弊社は11月8日(火)より11月13日(日)までの6日間、東京ビッグサイトにて開催される「JIMTOF 2022」に出展いたします。(ブース番号:E7119,東7ホール) 本展示会では、「進化を続けるマーポス」をコンセプトとし、マーポスデジタルプラットフォーム、工作機械業界向けアプリケーション、EVにおける検査/計測という3つのゾーンにカテゴライズしデモンストレーションを行います。 展示予定製品: ・マーポスデジタルプラットフォーム(国内初展示) ・モジュール式センサーネットワーク(国内初展示) ・3D精密測定/検査ソリューション(国内初展示) ・ギア検査用レーザーシステム(国内初展示・参考出品) ・電気モーター機能テストシステム ・研削盤用シングルケーブル・マシンネットワークシステム ・工作機械用工具およびプロセスモニタリングシステム ・高精度機上計測装置 ・フレキシブル非接触式測定器 ・ダイカスト金型表面温度モニタリングシステム ・ベンチトップ型レーザーマイクロメータ 他 弊社ブースにてお目にかかれますことを、心よりお待ち申し上げております。
最高200℃の耐熱性!生産時に近い溶着時の確認を行えます。繰返し使用可能なため検査費用の低減に繋がります。
- 分析機器・装置
非接触式なので、対象物に傷や汚れをつけることなく、観察や撮影が可能。 繊細な対象物も安全に観察できます。
- マイクロスコープ

粉体分析装置(比表面積・真密度)WEBセミナー
粉体分析(比表面積・真密度)に関するWEBセミナーを実施致します。 WEBセミナーとなりますので、職場・リモートワーク先からご都合に合わせてご参加可能です。 皆様のふるってのご参加の程心よりお待ち申し上げます。 【該当装置】 全自動比表面積測定装置Macsorb 全自動真密度測定装置Macpycno 【開催日程】 令和2年07月17日(金) 15:00 ~ 16:30 令和2年07月28日(火) 15:00 ~ 16:30 【詳細・お申込み先】 http://www.mountech.co.jp/product/seminar_top

「第2回 関西物流展」終了のご報告
2021年6月16日(水)から18日(金)の3日間、 インテックス大阪にて開催されました『第2回 関西物流展』は 多数の方の御来場を賜り、大変盛況に終えることが出来ました。 会期中はご多忙の折にも関わらず、弊社ブースへお立ち寄りいただき誠に有難うございました。 本展示会では、最新のAMR(自律モバイルロボット)『MiR』と『ROEQ』によるアプリケーションや、電動モバイルリフターの『Tiller』をご紹介させて頂きました。 また、会場にて対応させて頂くことができなかったご要望、ご質問等がございましたら お電話もしくは弊社ホームページより一報賜りますようお願い申し上げます。 今回の展示会を通じ、皆様からの貴重なご意見ご要望をもとに、 一層の努力をして参りますので、引き続きご支援ご愛顧賜りたく、よろしくお願い申し上げます。