多機能ロールtoロールコーター TRC-350 Plus
ワンパスでペーパー/フィルム素材へのコロナ、プライマー塗布処理、スリット、ダイカット、シートカットができる
最大200カット/分の高速処理 ロール紙/フィルム幅は最大350mm アニロックスローラー採用 ロール蛇行を防止するEPC装置付き
- 企業:株式会社トヨテック
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
271~285 件を表示 / 全 341 件
ワンパスでペーパー/フィルム素材へのコロナ、プライマー塗布処理、スリット、ダイカット、シートカットができる
最大200カット/分の高速処理 ロール紙/フィルム幅は最大350mm アニロックスローラー採用 ロール蛇行を防止するEPC装置付き
オフセットコーターは薄手から厚手まで多種多様!B2サイズ~A3サイズに対応!
『TB2WB-5000』は、B2サイズ~A3サイズまでの紙・特殊紙・樹脂素材に コロナ処理、プライマー、水性ニスを横送りで最大4,000枚/時で コーティングをするマルチファンクションモデルです。 標準は400LPIアニロックスとブランケットを用いた全面コーティングですが 樹脂版モデルにすればスポットコーティングが可能です。 【特長】 ■B2サイズ横送りオートフィーダー ■強力コロナ処理 ■アニロックスローラー400LPI(標準)で均一で 安定したコーティングがかのう ■メインのオペレーションはボタン操作、 パラメーター設定等はタッチパネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗工機をはじめ、貼合機・印刷機・特殊装置などを多数ラインアップ!
当カタログは、トータルコンバーティングマシンメーカーである 岡崎機械工業株式会社の製品を掲載した総合カタログです。 粘着テープ・シート、剥離フィルム・紙などに使用可能な塗工機や 食品包装材、日用生活用品包装材などに使用可能な貼合機をご紹介。 価値・生産性・環境の創造とロス・コストの削減で 未来に貢献できる製品をご提供いたします。 【掲載内容】 ■塗工機 ■貼合機 ■印刷機 ■特殊装置 ■その他機種 ■会社概要・営業品目 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイ、グラビア、ロールコート、ロールtoロールの装置を小型、低価格、短納期で製造いたします。テスト塗工できます。
コアボックスジャパンはコーターやロールプレスなどの二次電池試作設備、 高機能フイルム関連のコーターなどの装置を低価格、短納期で提供します。 また、制御盤設計製作、制御システムの構築を得意とする電気部門があり、様々な装置の制御お任せください。 当社の『コーター』は、小規模な研究施設に適した小型のものから、 生産機まで幅広く対応しています。 塗布方式もお客様のニーズに適した提案をいたします。 また、お客様独自のシステムは可能な限り搭載できる設計をいたします。 【特長】 ■いつでもテスト塗工可能です。 ■低価格・短納期対応 ■塗布方式:ダイコート、ロールコート、小径グラビアコート、バーコート、ディップコート等 ■ロール幅:150mm~ ■乾燥炉:600mm~×n炉(フローティング方式も可) ■テンション制御:テンションコントローラー制御、簡易テンション制御、エアーフリクション等 ■オプション:蛇行修正装置(EPC)熱ラミネートシステム(電気、油、温水)安全カバー コロナ処理装置 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
研究、試作にも適したダイ、グラビア、ロールコート、ロールtoロールの装置を小型、低価格、短納期で製造!※テスト塗工も受付中!
コアボックスジャパンはコーターやロールプレスなどの二次電池試作設備、全固体電池、 燃料電池、高機能フイルム関連のコーターなどの装置を低価格、短納期で提供します。 また、制御盤設計製作、制御システムの構築を得意とする電気部門があり、様々な装置の制御お任せください。 当社の『コーター』は、小規模な研究施設に適した小型のものから、 生産機まで幅広く対応しています。 塗布方式もお客様のニーズに適した提案をいたします。 また、お客様独自のシステムは可能な限り搭載できる設計をいたします。 【特長】 ■低価格・短納期対応 ■塗布方式:ダイコート、ロールコート、小径グラビアコート、バーコート、ディップコート等 ■ロール幅:150mm~ ■乾燥炉:600mm~×n炉 ■テンション制御:テンションコントローラー制御、簡易テンション制御、エアーフリクション等 ■オプション:蛇行修正装置、熱ラミネートシステム、安全カバー コロナ処理装置 等 ■いつでもテスト塗工可能 ■研究、試作にも適しています ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗布材料の塗着効率が高く、微少流量での成膜に適した成膜コーター
『SPM-300シリーズ』は、微少流量での成膜に適した 成膜コーターです。 塗布材料の塗着効率が高く、従来スプレー方式と比較し 1/2に削減、スピン方式と比較すると1/30以下に削減可能です。 常圧環境で塗布成膜するため、真空環境の設備が不要で 高価な真空設備コストを大幅に削減します。 粒径の大きな固形物が混合されている材料が使用可能。 排気、廃液処理が従来システムに比べ最小システムで対応できます。 弱酸性、弱アルカリ性、各種有機溶剤の使用が可能です。 【特長】 ■塗布材料の塗着効率が高い ■常圧環境で塗布成膜するため、真空環境の設備が不要 ■粒径の大きな固形物が混合されている材料の使用可能 ■排気、廃液処理が従来システムに比べ最小システムで対応可能 ■弱酸性、弱アルカリ性、各種有機溶剤の使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
印刷メーカー様への課題解決事例のご紹介です。台紙付きシュリンクへのコーター塗工によって脱プラスチック容器化に貢献しました。
【某印刷メーカー様からのご相談】 SDGs(持続可能な開発目標)の一環として、プラスチック容器の削減に取り組んでいる中、代替品である台紙付きシュリンクに直接商品をホットメルトで貼り合わせしたいとの事で当方へご連絡頂きました。 【導入システム】 DP300P CCコーター 【特徴】 ■高粘度のホットメルト接着剤にも対応 ■接触式塗布用のコーターヘッド ■シムのパターンによって、塗布パターンを任意に設定できます 【導入効果】 脱プラスチック容器化を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な塗布条件や材料に柔軟に対応、高精度な塗布均一性を実現したコンパクトなスリットコーター(ダイコーター)。
液晶や有機ELディスプレー製造工程の要となる『コーターデベロッパー』は、最大で約3m角の巨大なガラス基板に薬液を高速かつ1マイクロメートルレベルで均一に塗布現像する装置で、当社は世界トップシェア(※)を獲得しています。(※アレイ用コータ―デベロッパー、2022年当社調べ) 『リサーチコータ』は、この塗布技術をラボスケールに展開したスリットコーター(ダイコーター)。 小型ながらも非常に高精度な均一性を実現し、実験・試作・少量生産など様々なシーンでご活用いただけます。 【当製品が選ばれるポイント】 ■コンパクトで導入しやすい ■企業や大学研究室等での実績多数 ■量産装置と同様のプロセスで、生産機検討を視野に入れた評価が可能 ■全面塗布、ストライプ塗布、ブロック塗布など用途に応じた塗布パターン ■最少50cc(配管容積15cc)の材料より塗布可能(LC-R300G) ■酸素、水分などをコントロールした環境下での塗布実験が可能(LC-R300G、オプション) ■減圧乾燥装置、ホットプレート焼成装置もご用意(オプション) 下記「PDFダウンロード」より、まずは製品カタログをご覧下さい。
企業や大学の研究室等での実験用途に!様々な塗布条件や材料に対応し、高精度でコンパクトなスリットコーター(ダイコーター)
液晶や有機ELディスプレー製造工程の要となる『コーターデベロッパー』は、最大で約3m角の巨大なガラス基板に薬液を高速かつ1マイクロメートルレベルで均一に塗布現像する装置で、当社は世界トップシェア(※)を獲得しています。(※アレイ用コータ―デベロッパー、2022年当社調べ) 『リサーチコータ』は、この塗布技術をラボスケールに展開したスリットコーター(ダイコーター)。 小型ながらも非常に高精度な均一性を実現し、実験・試作・少量生産など様々なシーンでご活用いただけます。 【当製品が選ばれるポイント】 ■コンパクトで導入しやすい ■企業や大学研究室等での実績多数 ■量産装置と同様のプロセスで、生産機検討を視野に入れた評価が可能 ■全面塗布、ストライプ塗布、ブロック塗布など用途に応じた塗布パターン ■超少量シリンジポンプで最少50cc(配管容積15cc)の塗布材料より実験可能 ■環境チャンバ(オプション)に設置すれば、酸素、水分などの環境コントロールが可能 ■減圧乾燥装置、ホットプレート焼成装置もご用意(オプション) ★下記「PDFダウンロード」より、まずは製品カタログをご覧下さい。
小ロット生産用としても使用できる!二次電池及びフィルム業界にて納入実績がございます
アカツキ・マキナ株式会社の取り扱う『マルチコーター』について ご紹介します。 当製品は、様々なコーティングに対応できるようマルチコーティング可能な 方式を採用。ラミネーティング機構もオプションにて対応できます。 研究開発用途はもちろんの事、小ロット生産用としてもご使用いただけます。 【特長】 ■様々なコーティングに対応できるようマルチコーティング可能な方式を採用 ■二次電池及びフィルム業界にて納入実績あり ■ラミネーティング機構もオプションにて対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カーテン状の液レジを作り、コンベアー搬送にて塗布する装置のご紹介です
当製品は、カーテン状の液レジを作り、コンベアー搬送にて塗布する装置です。 「カーテンアナ抜きライン」、「カーテンコーターハーフライン」、 「カーテンコーターフルライン」などをラインアップ。 クリーンローラーも取り扱っており、カーテン専用ブースもご用意できます。 【ラインアップ】 ■カーテンアナ抜きライン ・液レジを片面塗布し、穴抜きまで行える ■カーテンコーターハーフライン ・液レジを片面塗布し、穴抜き・ホールドタイムまで行える ■カーテンコーターフルライン ・液レジを全面塗布し、穴抜き・セミキュアまで行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【最小・最軽量クラス・簡単操作設定】 出張や移動に最適な軽量ハンディータイプで持ち運び簡単。 本体重量:3.3Kg
・R&D向け 小型卓上スピンコーター ・安価な価格設定、コンパクト設計 ・持ち運びが便利な軽量ハンディータイプ ・基板吸着テーブル:材質デルリン ※吸着テーブルは、本体標準装備品。(形状:サイズは要相談) ・吸着方式:真空ポンプによる吸着 ※真空ポンプは本体内蔵 ・独自開発の制御基盤システムで、簡易操作が可能。 (操作ボタン2箇所)・・・回転数・加速時間・回転保持時間・減速時間 ※機械・装置操作が苦手な方でも簡単ボタン操作設定 ・使用電源1か所、本体のみ。AC100電源 2A ・装置機種:2機種 labo-coat (1インチ用 25mm□) labo-coat-2(2インチ用 50mm□)
精密DIPコーター。開発機~量産機まで対応。
〈ディップコーター〉 ・光学レンズ・シリコンウエハー・ガラス基材を両面コートする開発向け設備 ・基材サイズ:Φ25mm~370×470mm ・上下、撹拌搬送駆動 ・左右搬送駆動 ・処理槽内薬液循環システム ・装置内部、湿度管理システム
幅広い分野で使用できます
打錠品および押出ペレット品については表面改質に。また着色にも使用できます 当社展示場のデモ機で試験も可能です。
表面塗布後は自動的に基板を反転させ連続で裏面を塗布可能!近距離塗布方式を新規に採用しました
『水平式連続両面スプレーコーター』は、液状フォトソルダーレジストインキを 水平搬送されてくる基盤に対して、上部よりエアー霧化式スプレーガンにより、 搬送方向と直交する軸上をスキャニングしながらコーティングする装置です。 高い塗着効率を実現させる為、従来の常識的な被塗装体(基板)と スプレーノズルとの距離を極端に短くし、噴射された塗料粒子の初速を 極力維持させ塗着させる近距離塗布方式を新規に採用しています。 【特長】 ■搬送方向と直交する軸上をスキャニングしながらコーティング ■表面塗布後は自動的に基板を反転させ連続で裏面を塗布可能 ■自動可動式(幅方向の基板サイズ変更に追従) ■スプレーミストのブース外流出を極力抑えられる構造 ■密閉ブースの為給排気のバランスが常に保たれている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。