プリント基板コーティング装置 SA-1210
プリント基板、セラミック材へのディップコート装置
本装置は、専用カセットにセットされたプリント基板を同時に3枚ピックアップし、専用ディップコート液にディップコーティング、乾燥後、専用カセットに再度収納する自動ディップコーター(ディップコーティング)です。
- 企業:株式会社SDI 京都本社
- 価格:1000万円 ~ 5000万円
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 91 件
プリント基板、セラミック材へのディップコート装置
本装置は、専用カセットにセットされたプリント基板を同時に3枚ピックアップし、専用ディップコート液にディップコーティング、乾燥後、専用カセットに再度収納する自動ディップコーター(ディップコーティング)です。
ハードコート材コーティング装置
本装置は、射出成形後のポリカーボネート板の洗浄・ハードコート材のディップコート・温風乾燥・UV硬化の自動化を目的としたセミオートタイプのディップコーター(ディップコーティング)です。
不織布およびテクニカルテキスタイル!生産設備や環境上の利点など、わかりやすくご紹介
当資料は、当社が取り扱っているEuroplasma社製の 『真空プラズマナノコーティング』についてご紹介しています。 ユーロプラズマの主な用途は、「NW(不織布)」と 「TT(テクニカル テキスタイル)」です。 湿式化学処理と比較して、「プラズマナノ コーティング」には 印象的な環境上の利点があります。 【掲載内容】 ■Europlasma ■プラズマプロセス ■不織布およびテクニカル テキスタイル ■生産設備 ■環境上の利点 ■結論 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
専用の真空蒸着装置を用い、気体として蒸着! コンポーネントの割れ目にも容易に入り込み、完全かつ均一なコーティングを実現します。
株式会社メディア研究所ではEuroplasma社のPE CVDコーティング装置『CD1000 Nanofics SE』を取り扱っております。 Europlasma社のPE CVDコーティング装置は日本で主流とされている液体コーティングとは異なり、気体としての蒸着を行い、液体では入りきれないコンポーネントの細かな隙間・割れ目まで均一なコーティングを実現いたします。 またプラズマを付加することで単なる蒸着に比べ数倍の絶縁性を実現致します。 【技術資料内容(抜粋)】 ■「独自の強み」(USP) ■なぜ超薄コーティングなのか? ■防滴技術データ ■防水技術データ ■耐汗性技術データ ■『ポリパラキシレン』との比較 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
スクリーン版用感光乳剤コーティング機
スクリーン印刷機メーカーだからこそ、の、スクリーン版への「こだわり」と「経験」が生み出した、スクリーン版製版機材です。 全自動化された乳剤の塗布は均一な塗布を約束しますが、この機械の特徴はそれだけではありません。 印刷対象物を問わない高い自由度は、スクリーン印刷というジャンルが持つ利点のうちの1つですが、その為には特異な版の製版技術が必要となりますが、そのような用途にも応じる事が可能な設計となっています。 各動作の個別の設定変更が可能であり、乳剤塗布に用いるバケットも、それまで使用されていたものをそのまま継続して使用する事が出来ます。 また、印刷目的によっては、直接法ではなく直間法による製版が適している場合もあります。 静電気を除去しながら埃の侵入を妨げながらの、均一な圧力でのフィルムの貼り付けからシートの切断までを自動で行う、フィルム自動貼り機「フィルムアプライユニット」も、オプションで用意させて頂いております。 御客様が誇る、何よりの財産である積み重ねられた経験と知識を置き去りにする事無く、更に自動化というステップを加えた、新たな環境での製版作業を提案する一台です。
樹脂等へのハードコート液をディップコートするための連続生産装置
洗浄→乾燥→ディップコート→乾燥→硬化乾燥(UV乾燥、熱風乾燥)などの一連の工程を一台の装置で処理いたします。 お客様の仕様に合わせ、生産量や治具等オーダーメード対応いたします。
巻出~裏止め塗布~乾燥~巻取の装置構成!搬送速度が1.5m~2.0mの裏止め装置
当社が取り扱う、TABのデバイスホール部(裏面)にレジストを コーティングする『裏止め装置』をご紹介します。 搬送速度は、1.5m~2.0m/min、材料厚みはPI25μm~。 装置は、巻出~裏止め塗布~乾燥~巻取の構成となっております。 【仕様】 ■Lane構成:2Lane ■材料幅:TAB/CSP/COF用 35mm~160mm(FPC用 なし) ■加工面:片面 ■ユーティリティー:電源 AC200V・220V / 50Hz・60Hz 熱排気 ■装置寸法:24mL×1mW×2.5mH(概略)※操作盤、付帯設備は別置き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型かつシンプルな卓上型のコーティング装置!
1錠からのコーティングが可能ですので、コーティングが必要かを初期の段階で検討できます。また、錠剤色見本などの作成にも最適です。ミキサー・トルク・ レオメーター(MTR)で造粒した粒子を打錠することにより、少量 の原料で造粒からコーティングまでの実験が可能です。
PPM社が40年以上積み重ねてきた経験、設計・応用におけるノウハウが、シーズニング/コーティング装置に集結されています。
PPM社は食品産業において、コスト効果の高い設備を製造しております。 ポテトチップスやスナック製品、その他食品の為の設備として、オイル/粉末/スラリー混合液/粒状物のいずれにおいても、正確でムラのない添付に焦点を置き、科学と知識を一体にした技術力により、要求される品質の製品を供給します。
食品業界(菓子・健康食品)・医薬品向け!更に進化した次世代コーティング装置
『コータロー』は、レボパンと渦流式を融合した、食品業界・医薬品向け マルチスピンコーティング装置です。 コーティングする粉や液の展延スピードが速く、従来のレボパン(回転式)に比べて 生産効率が2倍以上です。 また、コーティング対象のセンター1つひとつが停滞なく常に運動するので、 アベック、貼り付き、粉や液の材料ロスを大幅に軽減します。 標準器、超万能機、従来機、粉掛け専用機の4タイプの製品をラインアップしています。 【特長】 ■効率的・万能 ■コンパクトで簡単 ■生産性 ■熟練不要・省力化 ■品質向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
短時間で均質なコーティングが可能!
『Coaterrow NEXT』は、食品及び医薬品向けのコーティング装置です。 ドラムとディスクが独立回転することにより、未知の領域のコーティング が可能になります。 コーティングする粉や液の展延スピードが速く、従来のレボパンに比べ、 生産効率が2倍以上。 ムラなく展延、誰が作業しても同じ品質を保てます。 【特長】 ■ドラムとディスクが独立回転 ■未知の領域のコーティングが可能に ■従来のレボパンに比べ、生産効率が2倍以上 ■ムラなく展延、誰が作業しても同じ品質 ■投入装置と連携しやすく自動かも容易 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レボパンに比べて生産効率が2倍以上!渦流式コーティング装置
『Coaterrow(コータロー)しりーず』は、渦流式のコーティング装置です。 コーティングする粉や液の展延スピードが速いため、従来のレボパン (回転式)に比べて生産効率が2倍以上になり、生産性が向上します。 コーティング対象のセンター1つひとつが停滞なく常に運動するので、 アベック、貼り付き、粉や液の材料ロスを大幅に軽減します。 【特長】 ■生産性 ■熟練不要・省力化 ■品質向上 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
HP Indigo 10000/12000 デジタル印刷機用、後処理のUVニスコーター及び前処理のプライマーコーター、両面加工。
■HP Indigo 10000/12000 デジタル印刷機用 ■前処理のプライマーコーティングと後処理のUVニス/水性ニスコーティングを1台で実現 ■1度の紙通しで両面コーティング加工を実現 ■最大用紙サイズ545mm x 788mm (HP Indigo 10000/12000: 530mm x 750mm) ■両面コーティングの最大処理速度毎時2400枚(ニスとメディアの種類による) ■HP Indigo 10000/12000のパレットと共有化 ■生産性、メンテナンス性、操作性を重視
マイクログラビア塗工方式を採用!数ミクロンから数十ミクロンまでの塗工に対応
塗工、乾燥、巻取の必要機能に加え、PLC搭載、タッチパネル操作も 可能なオールインワンモデルです。 パッケージ品のため、短納期で対応しています。 【特長】 ■ マイクログラビア塗工、スロットダイ塗工方式に対応し、 数ミクロンから数十ミクロンまでの幅広い範囲で塗工できます。 ■ 扉のインターロックも標準搭載で安全面にも配慮しています。 ■ UV照射装置、ドライラミネートなど豊富なオプションもあります。 【注目ポイント】 ご検討のお客様には無償で塗工デモを行っています! 是非、お気軽にご相談ください。
創意工夫を大切にし時流に流されないナノテック株式会社の『総合カタログ』
創意工夫を大切にし、時流に流されない研究開発を続けるナノテック株式会社の『総合カタログ』です。幅広いアプリケーションに対応する DLC膜の様々な改質が可能な「コーティング装置」少量サンプル試作から大量生産まで、DLCから進化した高機能膜のICFシリーズの「コーティングサービス」など、多数掲載しています。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。