電気炉『熱風循環式乾燥炉』
シーズヒーターを用いた熱風循環式!500℃まで対応の乾燥炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『熱風循環式乾燥炉』は、500℃まで対応の乾燥炉です。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■温度:~500℃ ■ヒーター:シーズヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本電炉工業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
676~690 件を表示 / 全 906 件
シーズヒーターを用いた熱風循環式!500℃まで対応の乾燥炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『熱風循環式乾燥炉』は、500℃まで対応の乾燥炉です。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■温度:~500℃ ■ヒーター:シーズヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
焼結などの用途に!1500℃まで対応のプッシャー式連続炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『プッシャー式連続炉』は、1500℃まで対応の連続炉です。 焼結などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■炉内:築炉構造 ■駆動:全自動プッシャー ■冷却:水冷 ■温度:~1500℃ ■雰囲気:大気 ■ヒーター:SIC、又は二珪化モリブデン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
真空屋としての気密性持続に対するこだわりをカタチに。炉体開閉式構造を採用しています
当製品は、加熱方式からヒーターエレメント選定まで装置構成全ての 設計製作が可能な電気炉です。 ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計。 1100℃と高温まで加熱できる能力を持ち、プログラム温度調節計にて 温度ステップを設けることができます。 また、酸素にも、水気にも触れずに持ち運び可能な「真空乾燥機」も 取り扱っております。 【特長】 ■炉体開閉式構造を採用 ■ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計 ■ご希望に応じた設計製作が可能 ■最高温度:1,100℃ ■真空下かつガスフローができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
タイマー運転による無人運転!排ガスが発生しないことにより作業環境を改善!
『金型加熱電気炉』は、遠赤外線ヒーターと組み合わせた熱風循環式電気炉です。 塗型材が均一に加熱でき、塗型材ライフはガス加熱の2倍以上。 タイマー自動運転により昇温完了時間を設定可能です。 また、金型サイズ、処理量に合わせた設計製作が可能です。 お気軽にご相談ください。 【特長】 ■塗型材が均一に加熱でき、金型表面の肌荒れがない ■塗型材ライフはガス加熱の2倍以上 ■タイマー自動運転により昇温完了時間を設定可能 ■金型サイズ、処理量に合わせた設計製作が可能 ■鋳鍛造業界に多数納入実績あり ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
展延性を向上!タイマー機能により始業前の予熱・保温が可能です
『焼鈍炉』は、被加熱物の加工硬化による内部応力を取り除き組織を 軟化させ展延性を向上させる装置です。 炉内雰囲気温度は700℃。タイマー機能により始業前の予熱・保温が 可能です。 重量ワークはクレーンを使った作業性の良い装置仕様も提案できます。 【特長】 ■小型炉から大型炉まで設計製作可能 ■重量ワークはクレーンを使った作業性の良い装置仕様も提案可能 ■タイマー機能により始業前の予熱・保温が可能 ■炉内雰囲気温度700℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重扉は横に開閉可能!投入口が広く作業性が良い新構造基準適合型小型焼却炉
『NR型』は、ダイオキシン測定不要の新構造基準適合型小型焼却炉です。 手動式プッシャー投入により、ゴミの投入もらくらく。 炉本体は鋼板製、内部はキャスター仕様により高温燃焼が可能です。 また、操作はかんたんでどなた様でもご使用いただけ、二重扉は横に 開閉することができます。 【特長】 ■新構造基準適合 ■ダイオキシン測定不要 ■手動式プッシャー投入により、ゴミの投入もらくらく ■炉本体は鋼板製、内部はキャスター仕様により高温燃焼が可能 ■投入口が広く作業性が良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
炉床板が回転することにより、均熱性に優れています
当社では、セラミック基板の焼成処理などの~1600℃の高温で ご利用いただける『バッチ式高温焼成炉(大気雰囲気)』 (エレベーター昇降タイプ)を取り扱っております。 エレベーター方式により、省スペースが実現。 また、ワークを台車にセットした状態で、容易に炉に投入することができます。 【標準仕様】 ■温度条件:常用温度/1550℃±5℃ 最高温度/1600℃ ■雰囲気:クリーンエアー ■加熱方式:ハロゲンヒーター/IRヒーター 選択可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
マーラー社との技術提携に基き、設計・製作された新鋭のメッシュベルト式焼結炉
当社では、従来炉に比べ、高効率・省エネルギー・安全性に加え コンパクトに設計されたメッシュベルト式焼結炉『YDLME型』を 取り扱っております。 天然ガス・プロパン・ブタンなどの燃焼による急速加熱デワックスゾーン、 低電力抵抗加熱によるシンタリングゾーン、カーボンポテンシャル調整の ための徐冷ゾーン、雰囲気循環による急速冷却ゾーンで構成され、 高品質粉末成型品製造に適した装置です。 【特長】 ■ENガス変成装置を焼結炉内に組込み、省エネルギー・省スペースを達成 ■ENガス生成後に冷却されることがないので、スーティングを防止している ■焼結部に炉芯管を使用し、炉内雰囲気の安定性を確保 ■操業開始時の雰囲気置換時間を短縮 ■軽量耐火材・セラミックボード等を効率よく使用でき、熱損失を削減した など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
既存装置に後付けで出来る環境対策をご提案します!
当社では、『消臭脱煙装置/消臭脱煙装置付電気炉』を取り扱っております。 様々な排ガスを触媒と、活性炭を用いて処理を行う消臭脱煙装置「VMシリーズ」と 電気炉と排ガス処理装置を一体型にした環境配慮型の消臭脱煙装置付電気炉 「DDAF/TFFシリーズ」をラインアップ。 「DDAF/TFFシリーズ」は、各官公庁施設をはじめ、化成品メーカーや窯業メーカー、 各種リサイクルメーカーなどに納入実績があります。 【VMシリーズ 特長】 ■効率的に処理が可能 ■大がかりな排煙設備が必要ない ■一連の処理機構をパッケージ化 ■省スペースで設置が可能 ■燃焼部分の過昇温防止やヒーター断線時の各種警報機能も対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶湯に温度差をつけての実験に!上下個別温度制御可能な電気炉のご紹介です
『LPE装置(縦型2段式加熱炉)』は、溶湯に温度差をつけての実験に用いる 電気炉です。 サイズはφ80×300(有効内径)×2段。上下個別温度制御可能です。 また、駆動機構は「炉体上下」と「試料(溶湯)上下」、 「上部ロッド回転機構、上下微動」です。 【特長】 ■溶湯に温度差をつけての実験に用いる ■駆動機構 ・炉体上下 ・試料(溶湯)上下 ・上部ロッド回転機構、上下微動 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デジタルプログラムPID制御を採用!下部から試料挿入可能な実験用炉です
『高温ガス雰囲気炉』は、下部から試料挿入可能な実験用炉です。 ヒーター内寸法はφ140mm×300mmHで、重量は200Kg。 デジタルプログラムPID制御を採用しています。 【特長】 ■下部から試料挿入可能な実験用炉 ■ヒーター内寸法はφ140mm×300mmH ■重量は200Kg ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
急冷が可能!試料サイズはφ30x60(白金ワイヤー吊り下げ式)です
『高温試料急冷試験炉』は、Max1500℃までガス置換昇温した後 試料を下部開閉蓋より落下させ急冷が可能な電気炉です。 電源は3相200V 60Aで、2系統プログラム温度調整器を採用。 また、試料サイズはφ30x60(白金ワイヤー吊り下げ式)です。 【特長】 ■Max1500℃までガス置換昇温した後試料を下部開閉蓋より落下させ急冷が可能 ■電源は3相200V 60A ■2系統プログラム温度調整器 ■試料サイズはφ30x60(白金ワイヤー吊り下げ式) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来では不可能だった電磁石ギャップ80mmの狭い空間で800℃まで加熱できる電気炉
株式会社和泉テックで取り扱う『磁場中加熱炉』をご紹介します。 炉内寸法φ50石英管。 サンプルサイズは12mm口 x 縦配列5枚です。 従来では不可能だった電磁石ギャップ80mmの狭い空間で800℃まで 加熱できます。 【仕様】 ■炉内寸法φ50石英管 ■サンプルサイズ12mm口 x 縦配列5枚 ■10^-5Pa (PR. 分子ポンプ) ■Minギャップ80mmまで可能 ■MAX 800℃ ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Max1000℃!石英管外熱式加熱炉で真空加熱及びガス置換加熱が可能です
株式会社和泉テックで取り扱う『真空(ガス置換)加熱炉』をご紹介します。 ガスはO2に加えてArも使用可能。 試料を早く冷却するため炉体は可動式です。 石英管外熱式加熱炉で真空加熱及びガス置換加熱ができます 【仕様】 ■排気系 RP + TMP/到達真空5 x 10^-5Pa ■ガスはO2に加えてArも使用可能 ■Max 1000℃ ■石英管内経φ76 ■試料を早く冷却するため炉体は可動式 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
運転操作、メンテナンスが容易で扱いやすいアルミ溶湯保持用炉!
『CPW800型』は、溶湯品質の向上や材料ロスの低減を実現する ルツボ式電気保持炉です。 ルツボ寿命を向上し、作業環境の改善、CO2排出量の減少にも 貢献いたします。 【特長】 ■運転操作、メンテナンスが容易で扱いやすい ■溶湯品質の向上 ■材料ロスの低減 ■エネルギーコストの大幅な削減 ■ルツボ寿命の向上 ※詳細についてはお問合せください。