DLCコーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

DLCコーティング - 企業24社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本コーティングセンター(JCC)株式会社 神奈川県/製造・加工受託
  2. ナノコート・ティーエス株式会社 石川県/製造・加工受託 石川事業所
  3. 株式会社渡辺商行 東京都/電子部品・半導体
  4. 4 株式会社不二WPC 神奈川県/製造・加工受託
  5. 5 株式会社ナノフィルムテクノロジーズ ジャパン 東京都/その他

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. DLCコーティング, DLC装置「低温成膜」「はがれにくい」 株式会社渡辺商行
  2. 高密着・高耐久DLCコーティング『Neo-スリック』 日本コーティングセンター(JCC)株式会社
  3. セルテスDLCコーティング【従来より密着力・耐摩耗性に優位性!】 ナノコート・ティーエス株式会社 石川事業所
  4. DLCコーティング「スリックコート」 日本コーティングセンター(JCC)株式会社
  5. 4 DLCコーティング 株式会社不二WPC

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 49 件

表示件数

セルテスDLCコーティング【従来より密着力・耐摩耗性に優位性!】

従来よりも密着力・耐摩耗性に優れる複合多層DLCコーティングが登場!摺動部品・精密金型・治工具の寿命向上に!

セルテスDLCは、プラズマブースタースパッタリング(PBS)とプラズマCVDのハイブリッドプロセスによる新世代複合多層DLCコーティングです。新プラズマ源の採用により、これまでより低温(180℃以下)で成膜でき、金型・部品の耐久寿命も従来DLCと比較して飛躍的に向上します。 高密着力の3〜5ミクロンDLC被膜により、これまで密着力不足で適用できなかった高面圧で使用される工具鋼金型やSUJ・SCM鋼部品にも適用できます。 【特長】 ■ファビリ(ファレックス)焼付き試験では、無潤滑下では2000kgfまで、  潤滑下では2500kgf以上の焼付き限界荷重を達成しました。 ■他社の複合多層DLCと比較してファビリ試験後の被膜の損傷がもっとも  軽微で、母材が赤熱して塑性流動を起こしても剥離しません。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体フォーミング金型用セルテスDLCコーティング

PVDとプラズマCVDのハイブリッドプロセスによるDLCコーティングです。

半導体フォーミング金型用セルテスDLCコーティングは、PVDとプラズマCVDのハイブリッドプロセスによる新しいDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングです。複合多層膜の採用により、従来のDLCと比較して密着力にすぐれ、厚膜(~ 5μm)が可能なため、抜群の耐久性を示します。また超硬合金だけでなく、工具鋼上でも下地強化層の採用により高い面圧に対応できます。DLC コーティングは表面が非常に平滑で硬く摩擦係数が低いため、はんだめっきやアルミ等の軟質金属の凝着を起こしません。このため金型に付着したはんだくずによる不良を飛躍的に低減し、クリーニング頻度の低減により生産性を飛躍的に向上できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動車・2輪摺動部品用 セルテスDLCコーティング

バルブリフターやピストンピン、ロッカーアームなどへのセルテスDLCコーティングの採用が世界中で広がっています。

過酷な負荷条件下での耐摩耗性・耐焼付き性・信頼性が要求される自動車エンジン部品へのDLCコーティングによるフリクション低減(燃費向上)などに採用が広がっています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング『セルテスDCY』

ラインアップに新規被膜登場!DLCコーティングの耐荷重性・耐衝撃性向上に!

『セルテスDCY』は、DLCコーティングの耐荷重性・耐衝撃性向上に役立つ 新規被膜です。 低温処理で高密着力があり、新プラズマ源採用により180°C以下の低温処理が可能です。 鋼と強密着力のCr系下地層と靭性に富んだバッファー層で耐荷重性・耐衝撃性が 向上し高面圧・繰り返し衝撃でも剥離しません。 また、「セルテスDLCコーティング」には豊富なラインアップがあり、 用途や使用条件に応じて被膜特性や膜厚を調整できます。 【特長】 ■低温処理で高密着力 ■多層構造で高耐荷重 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング, DLC装置「低温成膜」「はがれにくい」

プラズマイオン注入方式により、様々な形状の金属、樹脂、ゴム素材にダイヤモンドのように硬く、低摩擦の高密着コーティングが可能です

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングは、プラズマイオン注入成膜装置を使用し低摩擦なDLC膜を成膜します。 【特徴】 ■複雑形状のワークにも対応可能  ・ワーク自体をプラズマの生成源とすることで形状に沿ってプラズマが形成され、   複雑な形状や内部にもガスが回り込み成膜が可能 ■潤滑性に優れる  ・低摩擦係数膜の形成により潤滑性に優れる ■金属、アルミ以外に樹脂やゴムにも成膜可能  ・低温での成膜が可能 ■母材に追従する柔軟性を持たす成膜が可能(樹脂でも膜剥がれしにくい) *部品の摩擦によるライフ低減にお困りであればご相談ください。 *技術説明および試作にも対応致します。 *DLC成膜装置の販売も行っております。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • DLCコート?.jpeg
  • DLCコート?-300x200.jpeg
  • DLCコート?-300x200.jpeg
  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム・樹脂上への伸縮自在DLCコーティング加工

ゴム・樹脂上へも加工可能な伸縮自在DLCコーティング加工

従来DLC(ダイヤモンドライクコート)は、その硬さ、脆さと基材の耐熱性により、高分子材料への処理は困難でした。 弊社では低温プロセスにより高分子材料への加工が可能なDLCコートを提供しています。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング加工 PEKURIS COAT

他に類を見ない三次元成膜技術で、不可能を現実にします。

PEKURIS COATは、株式会社栗田製作所独自開発のプラズマイオン注入成膜装置で成膜します。真空中にガスを導入し、処理基材自身にパルスRFと高圧パルスを印加することにより、ワーク(基材)に沿った形でプラズマの生成が可能です。またパルス電源を利用しているため、低温40℃~での処理も可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【特許技術】DLCを超えたスーパーDLCコーティング

FCVA方式により、スーパーDLC(水素基フリーのta-C膜)、Micc膜、各種金属膜を提供します

FCVA方(Filtered Cathodic Vacuum Arc)は、 PVD・CVD等既存のものとは異なる次元の高品質のコーティングを提供します。 また、成膜時に加熱を一切必要としない為、基材の変形等も起こらず、樹脂部品へのコーティングも可能です。 特にDLC膜(ta-C)は 1)限りなくダイヤモンドに近い(高いsp3結合) 2)非常に高い硬度・密着性・耐摩耗性 3)水素フリー 4)膜厚:数nm~10nm 5)内径にも成膜可 等の特徴があり、ハードディスク、精密金型、耐磨耗部品等様々な分野で使われております。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • その他塗装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水素フリーDLCコーティング【成膜装置の販売・受託成膜】

《技術資料を進呈》室温成膜で高硬度・高密着・優れた耐摩耗性を実現!プラスチックやセラミックスのDLC(TAC)コーティングが可能

フィルタードアーク方式による水素フリーのDLC膜(ta-C)は、既存のPVD方式やCVD方式と異なり、 電磁フィルターにより不純物を除くため、パーティクルが少なく、優れた密着性と高い耐摩耗性を実現します。 また、室温成膜であるためプラスチックやゴム等の低融点材料への成膜や、セラミックス等の様々な材料への成膜も可能です。 更に10um以上の厚膜も作成可能となり、自動車部品の高品質化、長寿命化による付加価値を高めます。 DLC膜のみならず、プラスチック成形時の離型性に優れた複合金属膜「MiCC膜」もお試し下さい。 【特長】 ■パーティクル(ドロップレット)フリーの高硬度膜 ■樹脂やゴム等の低融点材料、セラミックス等様々な材料への成膜も可能 ■摺動部品の耐摩耗性向上 ■10um以上の厚膜も作成可能 ■オゾンやNOx等のガスに対する高い耐腐食性 ※詳しくはカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にご連絡ください。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミックス材料へのDLC(TAC)コーティング

DLC(TAC)コーティングにより、摩擦係数を低減!摺動性、耐摩耗性を大幅に向上

当社が行っている『セラミックス材料へのDLC(TAC)コーティング』について ご紹介します。 FCVA技術により、従来困難であったセラミックス材料への DLC(TAC)コーティングが可能になりました。 DLC(TAC)の特長である高硬度・低摩擦性を活かし、摺動部での キズ付き対策に効果を発揮し、大幅な耐久性の向上を実現しています。 【特長】 ■高硬度 ■耐摩耗性 ■低摩擦係数 ■優れた密着性 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プリンター部品へのDLC(TAC)コーティング

プリンター部品の耐摩耗性、耐腐食性膜としてDLC(TAC)が採用されています

当社が行っている『プリンター部品へのDLC(TAC)コーティング』について ご紹介します。 プリンターの現像ローラーやクリーニングブレード等の摺動性部品に DLC(TAC)コートする事によって部品の寿命を大幅に改善しています。 また、帯電部品の耐腐食性の改善にも効果を発揮しています。 【特長】 ■高硬度、高耐摩耗性 ■耐腐食性 ■低摩擦係数 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PIA−DLCコーティング

PIA−DLCコーティング

プラズマに部品をさらし、部品に負のパルス電圧をかけるだけで、カーボンイオンが注入され高密着な、厚膜DLCを立体形状部品に均一に室温でコーティングすることができます。 PIA−DLCの特徴である耐摩耗、摺動性、離型性、耐食性、ガスバリア性を金属以外のアルミ、ゴム、樹脂にも付与出来ます。 PIA−DLCコーティングは従来高温での表面改質を量子ビーム(イオン、電子、光)技術により室温で表面改質をしたことで注目されています。 従来不可能であった非鉄金属(アルミ、ニッケル等)、ゴム、樹脂にも室温で高密着なDLCをコーティングすることが出来ます。 メッキの性能をしのぐ代替技術として室温で、高機能、高密着、低コストのDLCをものづくりの基板技術として皆様にお届け致します。 従来のDLCに比べ2倍となる高硬度のナノダイヤモンド結晶を形成するコーティング(ND−DLC)の加工、従来のDLCは絶縁体であるが導電性をもつDLCコーティングも可能です。

  • その他表面処理装置
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低温DLCコーティング『DOWA-DLC』

金型の耐摩耗性・耐凝着性向上や、機械部品の低フリクション化に!  ~耐摩耗・耐凝着・耐食性の向上~

「DOWA-低温DLC」は、当社独自のPVD+P-CVDプロセスで成膜することにより、 耐摩耗性・耐凝着性・低フリクション化に優れた、DLC皮膜を形成するコーティング加工です。 成膜装置に高電圧パルス電源を搭載し、DLC皮膜表面の平滑性を保ちつつ、 耐摩耗性を向上させることを実現しました。 特に、アルミプレス加工金型への被加工材凝着対策に適しています。 【特長】 (1)従来のPVDコーティングと比較し、更に低温処理 (180~250℃) (2)ドロップレットフリーのプロセスのため、皮膜の表面が極めて平滑 (3)低摩擦で潤滑性に優れる (4)プレス金型・摺動治具など、モノづくりにおいて幅広く活躍! ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 表面処理受託サービス
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング

印刷ロール、搬送ロールなど中心に、小物から大型(φ1000mmx4000mm、2.7ton)までDLCコーティングします。

印刷ロール、搬送ロールなど中心に、小物から大型(φ1000mmx4000mm、2.7ton)までDLCコーティングします。

  • ローラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DLCコーティング「スリックコート」

プラズマを利用した気相合成法により合成されるダイアモンドライクカーボン(DLC)膜です。

DLCコーティング「スリックコート」は、プラズマを利用した気相合成法により合成される カーボン系薄膜(DLC(Diamond Like Carbon))です。 DLC膜の構造は、通常水素を若干含有した平滑な非晶質(アモルファス)構造で ダイヤモンド結合やグラファイト結合などを持つものと言われています。 また、DLCは、 ・作製方法によって特性が異なります。 ・膜中の水素の有無によって、膜の硬さおよび密着力が異なります。 ・使用する条件によって膜種を選択する必要があります。 ⇒是非ご相談ください。 【特長】 ○処理(生成)温度は200℃以下 ○高硬度(2500~3500HV)で耐摩耗性に優れる(スリックコート-H) ○低摩擦係数で潤滑性を持った被膜(スリックコート-H) ○処理膜厚が1μmなので高精度な製品にも利用可能(スリックコート-H) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録