フリーザー LABシリーズ/PROシリーズ
100V電源で超低温を実現、さらに低価格も追及しました。
フリーザー LABシリーズ/PROシリーズは、100V電源で超低温を実現、さらに低価格も追及しました。環境にやさしいノンフロン設計です。確かな実績と経験で冷やすニーズにお応えします。デジタル温度計で0.1℃単位で設定できます。コントローラーパネルに庫内温度も適確に表示し、温度管理がしやすくなります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社カノウ冷機
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~120 件を表示 / 全 399 件
100V電源で超低温を実現、さらに低価格も追及しました。
フリーザー LABシリーズ/PROシリーズは、100V電源で超低温を実現、さらに低価格も追及しました。環境にやさしいノンフロン設計です。確かな実績と経験で冷やすニーズにお応えします。デジタル温度計で0.1℃単位で設定できます。コントローラーパネルに庫内温度も適確に表示し、温度管理がしやすくなります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
超低温冷却をノンフロンで実現。冷機を逃がさない二重パッキン構造。食材の長期保存に
『MG-207s』は、-55℃タイプで、 マグロなどの長期保存に適した超低温縦型フリーザーです。 超低温冷却をノンフロンで、また、シングルコンプレッサーシステムの 採用により、 省エネ・省スペース、静音化を実現。 後側はキャスター付なので、簡単に移動でき、 前側にはアジャスターが付いているので、高さ調節が可能です。 また、メンテナンスフリー設計なのでコンデンサー部の清掃は必要ありません。 【特長】 ■冷機を逃がさない二重パッキン構造 ■コンパクトサイズで省スペース ■透明な引き出し付(6段) ■単相100Vでの使用が可能 ■日本製で高性能・高耐久のファンモーターを搭載 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
デジタルサーモスタットは標準装備!扉の開閉による温度変化も軽減できる超低温フリーザー
『PRO-U207s』は、-55℃の超低温縦型フリーザーです。 環境に配慮したノンフロン設計。 ドアの開き方(右開き、左開き)をご購入時にお選びいただけます。 引き出しが付いているので、整理整頓がしやすく扉の開閉による 温度変化も軽減できます。 【特長】 ■コンパクトサイズで省スペース ■透明な引き出し付(7段) ■後側はキャスター付(2個)なので簡単に移動できる ■前側には高さを調節できるアジャスター付(2個) ■単相100Vでの使用が可能 ■扉の左右開きは変更が可能(ご注文時にお申し付けください) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界的メーカー「Haier Biomedical」の超低温フリーザーをラインナップ!
『DWシリーズ』はウイルスや病原体、赤血球、白血球、皮膚、骨、細菌、精液、バイオ製品、海洋製品、電子デバイス、特殊材料など、 精密な保存条件を必要とするサンプルに使用することができます。 長期保存に適しており、病院や疾病管理予防センター、 科学研究機関、生物医工学研究所、農業/漁業会社のほか、電子/化学業界などでの低温保存要件を満たしています。 【特長】 ■フルサイズのスマートタッチスクリーン ■優れた省エネルギー性能 ■電磁ロックなど複数の安全装置によりサンプルの安全を確保 ■低ノイズ設計により騒音レベルを43.5dBまで低減 ■断熱効率を20%向上、停電時の温度保持時間の増加 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
より高い成果をより簡単に!dMRMなどの新しい機能の追加によって使いやすさを実現
『Agilent 7000D トリプル四重極 GC/MS』には、MRM Optimizerツールや ダイナミックMRMメソッドなどの機能が組み込まれています。 8000以上の最適化されたMRMトランジションを含むAgilent農薬および 環境汚染物質MRMデータベースによって簡単にMRM条件が設定可能。 世界中の機関において、今では標準となった多くのGC/MS/MSメソッドの 作成や検証に用いられています。 【特長】 ■簡単かつ堅牢なMS/MSによる機能の拡張 ■必要なMS/MS感度レベルを選択 ■使いやすいバックフラッシュによる分析時間の短縮 ■カラムの寿命延長 ■既存のアジレントのシングル四重極GC/MSメソッドをGC/TQに移行可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
MS/MS機能を実現!困難なアプリケーションにも対応できる質量分析装置
『Agilent 8900 トリプル四重極 ICP-MS(ICP-QQQ)』は、「アジレント ICP-MS」のハイエンドモデルとして登場した質量分析装置です。 定評のあるICP-MSの機能とMS/MS特有のパワーを兼ね備え、非常に困難な アプリケーションにも対応。 スペクトル干渉の除去により、反応化学の真の潜在能力をフルに活かすことで、 複雑なサンプルマトリックスにおける精度と分析の信頼性を高めます。 【特長】 ■MS/MS機能を実現 ■超高感度、低バックグランドを実現 ■多原子イオン干渉を大幅に低減 ■S、P、CIの高感度分析が可能 ■CaのBECはサブpptを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
LCモジュールに一体化されたコンパクトサイズ!フレキシブルなレイアウトに対応!
限られたラボのスペースでもLC/TQの高感度測定を実現する質量分析計 『Ultivoトリプル四重極LC/MS(LC/TQ)』は、LCモジュールに一体化された コンパクトサイズながらパワフルなパフォーマンスを搭載した トリプル四重極LC/MSです。 食品の安全性試験などにおけるルーチン分析のニーズにお応え。 ワークフローに合わせて画面がカスタマイズできるQuant-My-Way、 装置の状態をインテリジェントに判断する診断機能、メンテナンス時間を 短縮するVacShieldなどにより、ラボの稼働時間を最大限にします。 【特長】 ■LCモジュールに一体化されたコンパクトサイズ ■食品の安全性試験などにおけるルーチン分析のニーズにお応え ■限られたラボのスペースでもLC/TQの高感度測定を実現 ■上部にLC モジュールを積み重ねることも可能 ■ラボの設置環境に応じてフレキシブルなレイアウトに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
細胞培養プレート(接着細胞・浮遊細胞)、細胞塊回収デバイス『スフェロイドキャッチ』、セルカウンタープレート、クライオチューブなど
★【カタログをダウンロード】頂いた方に抽選でノベルティ(画像参考)プレゼント★ 外堀構造やウェル内目盛など多くの便利機能を搭載した「培養プレート」や、 細胞塊を回収するユニークな開発品「スフェロイドキャッチ」、 ガラスより優れた滑らかさが自慢の「セルカウンタープレート」など 培養に便利な消耗品をご紹介しています。 また、培養作業を快適にするディスペンサー類もラインアップしています。 【掲載製品(一部)】 ■培養プレート(接着細胞用・浮遊細胞用) ■細胞塊回収デバイス スフェロイドキャッチ ■培養用スライド スライド&チャンバー ■セルカウンタープレート ■クライオチューブ ■遠沈管 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
操作に熟練した技術は不要な1細胞・組織ピッキング装置!そのままの状態の細胞を、生存率に影響なく瞬時に回収することができます!
UnipicKは、バキューム方式による1細胞・組織ピッキング装置です。殆どの倒立顕微鏡に対応しています。そのままの状態の細胞を、生存率に影響なく瞬時に回収することができ、様々なダウンストリーム実験に利用できます。操作に熟練した技術は不要で、簡単で直観的な操作により、誰でも初めから上手く使いこなせます。培養皿・プレート・スライドガラスは、普段使用しているものを利用できます。 【特長】 ■バキューム方式による1細胞・組織ピッキング装置 ■殆どの倒立顕微鏡に対応 ■細胞を、生存率に影響なく瞬時に回収 ■培養皿・プレート・スライドガラスは、普段使用しているものを利用可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
細胞の変化を電気測定でリアルタイム数値評価! リアルタイムセルベースアッセイ
『ECIS-Zθ』は、蛍光標識などの標識物を使用せずに、リアルタイムに細胞の 動態・形態をモニターする細胞解析装置です。 操作は非常に簡単で、ウェルをインキュベータに入れてスタートボタンを 押した後は、実験終了までデータは自動的に取得されていきます。 電極の付いた専用ウェルを用い、細胞のインピーダンス値(電気抵抗値)の 変化を測定します。短時間~100時間以上に渡り、細胞イベントを非侵襲的に モニタリングすることが可能です。 インピーダンス測定に加え、インピーダンスの構成要素である レジスタンスとキャパシタンスも測定可能です。 【特長】 ■エンドポイント法では得られない、連続計測データによる新アッセイ ■標識物を使わずに計測可能で、細胞ダメージを軽減 ■拡張性が高く、灌流培養、低酸素培養、イメージングなどの実験が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
培養細胞伸展・圧縮刺激装置
●生体内の細胞は、常時さまざまな(周期的な・断続的な)力学的刺激を受けています。 これに対して、通常の静的培養(In Vitro)ではこのような刺激は存在しません。 そのため静的培養している培養細胞は、生体の細胞(In Vivo)とは多くの点で異なっています。 培養細胞ストレッチ装置は、培養細胞に周期的一軸方向(二軸方向*)の伸展・圧縮刺激を与えることにより、生体内の環境により近い状態で細胞を培養することができる装置です。 ●接着性のある、内皮・平滑筋・上皮・心筋・脂肪・骨格筋・線維芽・骨芽・軟骨などの各種細胞の研究や、再生医療に関する研究に使えます。 ●伸展・圧縮率8通り、刺激回数8通りの組合せで64通りの刺激パターンを設定できます。 ●システムの拡張性に優れており、大量培養すれば、遺伝子、タンパク質レベルの生化学実験に応用できます。 ●極薄シリコン膜チャンバーにより、様々な蛍光イメージングの観察もできます。
1タワーで下入れ下出しを実現 ドラムレスで洗浄性大幅UP
◆概要 マルチレイヤードフリーザーは、新しい駆動方式を採用し、従来のスパイラルフリーザーよりも省スペースを実現したフリーザーです。1タワーで下入れ下出しが可能になり、現場に合わせたフレキシブルなレイアウトにも対応できます。またドラムレスのため、視認性がよく洗浄しやすい衛生的な構造です。 ◆選ばれる理由 1タワー下入れ下出しで更なる省スペース設置を実現 駆動方法に外周スプロケット方式を採用し、1タワーで下入れ下出しが可能になりました。加えて内周径小さくなったため、従来のスパイラルフリーザーよりも更に省スペース化に成功しました。またフレキシブルなレイアウト対応が可能なので、お客様の生産現場に合わせた提案をいたします。 ドラムレス&バッフルレスで衛生性UP 外周スプロケット方式により、ドラムレス及びバッフルレス構造になりました。フリーザー内部の視認性が向上し、点検や洗浄が飛躍的に容易になりました。オプションのCIP洗浄も合わせれば、より効率的な洗浄が可能です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
医薬品生産細胞株クローンの迅速な作製を可能にする新しい手法!
当資料では、自動細胞イメージング・ピッキングシステム「CellCelector Flex」における細胞株開発のための ハイスループットなナノウェルベースの画像検証クローニング についてご紹介しております。 CellCelectorナノウェル細胞培養プレートや、CellCelectorナノウェルを 用いたシングルセルクローニングワークフロー等を掲載。 ハイスループットなシングルセルクローニングに「CellCelector Flex」を 使用するメリットもご紹介しておりますので、是非、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■ハイスループットなナノウェルベースの画像検証クローニング ■CellCelector Flexの仕様 ■CellCelectorナノウェル細胞培養プレート ■CellCelectorナノウェルを用いたシングルセルクローニングワークフロー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
製品の鮮度を保つ!原料を加工するうえで欠かせない急速冷凍機を多数ご紹介!
『フリーザー』は、冷凍することで食品の鮮度を閉じ込め、状態を保ちます。 急速冷凍することで品質を落とさずに食品を冷凍することを可能にした ショックフリーザーやブラストチラー、加熱直後の高温の食材をそのまま粗熱とりから冷却までするブラストチラーなど様々な機械をご用意。 最近では冷凍技術が進み、高湿度冷気を使い全体を均一に冷却できる3D冷凍方式のフリーザーも登場しています。 当社では、導入前のサンプルを使ったテストから運用支援まで、総合的に サポートいたしますのでお気軽にご相談ください。 【3Dフリーザーの特長】 ■非貫流式熱交換による高湿度冷気 ■超高品質冷凍 ■ランニングコスト低減 ■ACVCS (非貫流冷気システム)を搭載 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。
優れたU-Vacua真空断熱材+硬質発泡ポリウレタン!保温性・断熱効果が向上
バイオメディカ・ソリューション株式会社で取り扱う、バイオメディカル フリーザ『VHシリーズ』をご紹介いたします。 最低到達温度-40℃を実現。外装・内装・扉は塗装鋼板で、棚は硬鋼線 ポリエチレンコーティングです。 VIP真空断熱技術による優れたU-Vacua真空断熱材+硬質発泡ポリウレタンで、 保温性・断熱効果が向上しました。 【特長】 ■低温保存容器 ■最低到達温度-40℃ ■優れたU-Vacua真空断熱材 ■断熱材に硬質発泡ポリウレタンを使用 ■保温性・断熱効果が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。