検査システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検査システム - メーカー・企業293社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

検査システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社エーディーディー 京都府/ソフトウェア
  2. 株式会社山善 大阪府/商社・卸売り
  3. サン情報サービス株式会社 東京都/その他
  4. 4 シリウスビジョン(旧ナビタスビジョン) 株式会社 神奈川県/試験・分析・測定
  5. 5 株式会社テクノス 東京都/産業用機械

検査システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. AI画像検査装置『EYEbeGenesis』アイビージェネシス 株式会社山善
  2. 医療現場の検査技師や管理者が抱える課題を解決!臨床検査システム サン情報サービス株式会社
  3. 【導入事例】ワンショット3D形状測定器『VR-3200』 株式会社ブル精密 (株)ブル精密 本社
  4. 4 CT検査システム『YXLON FF35 CT』 コメットテクノロジーズ・ジャパン株式会社 コメット・エクスロン事業部
  5. 5 臨床検査システム「ALCS」 株式会社ONODERA Creative&Technology (旧 株式会社サイス) 第一ITソリューション事業本部

検査システムの製品一覧

451~465 件を表示 / 全 671 件

表示件数

『マルチコントロールシステム』

複数ラインをリモートで検査!負荷を分散させ人件費を削減!

目視検査装置を導入すると、通常は目視検査装置1台につき1人の検査員が必要になります。 検査ラインや機種ごとに外観検査装置の直行率や1枚の検査に必要な時間はまちまちです。検査員の待ち時間を減らし、負荷を分散させようという考えから生まれたのが『マルチコントロールシステム』(特許取得)です。 検査員1人を特定の検査ラインに割り振ることなく複数の検査ラインの目視検査をすることで、 検査員の作業効率を上げ人件費の削減が期待できます。 『マルチコントロールシステム』はリモート端末機を使用して検査を行うので、 検査機の前にいる必要はありません。 遠隔操作でリアルタイムで検査をすることができます。 【特長】 ■作業効率を上げ人件費の削減 ■外観検査装置から検出された不良箇所を動画で映し出すため、  検査中もカメラを動かし見やすい角度に調整することが可能 ■AOIから検出された不良箇所以外に重点目視をする場合は、AOIから  Neoviewに基板が流れてきたときに写真撮影を行い、その画像を基に検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 欠陥検査装置
  • 遠隔制御
  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スキャナー式検査装置『EI-Scan』

一度のA4サイズスキャンで「超精細」鮮明画像!様々な検査に応用できる画像検査ソフトウェア

『イーアイ・スキャン』は、高解像度スキャナで画像を取り込み、 画像検査を行うシステムです。 画像解像度は約21ミクロン。A4サイズのエリアを9700×13500ピクセル (VGAサイズの420倍の画素数)という圧倒的高解像度でスキャン+検査します。 【特長】 ■高解像度エリアカメラの10倍以上の画素数で検査が可能(13,000万画素) ■分割撮影しなければならなかった高解像度の検査も1発スキャンで可能に ■スキャナならではの安定した照明条件 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI活用事例】​錠剤の欠けを検出してコンベアを止める

定点カメラで連続的にコンベア上を検査することで「NG品をその先に流さない」シンプルな仕組み!

欠けた錠剤を検出してコンベアを止めるという内容をご紹介します。 メカニカルリレーで100VのON/OFFを行うとかなり大きな電磁ノイズが 発生することが分かったため、ソリッドステートリレーに変更して 検査をしました。 「DeepSkyから100V電源のON/OFFを行う」の配線にパトライトを追加し、 欠けた錠剤(不良品)が流れてきたときに赤色のライトとブザーで知らせ コンベアを止める仕組みです。 良品が流れ続けると、緑色のライトが点灯しコンベアも動き続けます。 詳しくは下記の関連リンクよりご確認いただけます。 【工具・備品】 ■PC:マウスコンピューター/G-Tune, Corei9, 16GB RAM, RTX 2070 SUPER ■画像処理ソフト:スカイロジック/DeepSky DS100K ■IOユニット:スカイロジック/EI-ITIO-T01 ■130万画素カメラ:Daheng/MER-133-54u3c ■25mm レンズ:M2514-MP2 ■カメラスタンド(アルミフレーム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-10-21_17h08_56.png
  • 2021-10-21_17h09_12.png
  • 2021-10-21_17h09_16.png
  • 2021-10-21_17h09_23.png
  • 2021-10-21_17h09_28.png
  • 2021-10-21_17h09_33.png
  • 2021-10-21_17h09_38.png
  • 2021-10-21_17h09_43.png
  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3600万画素検査システム『FX Capture』

未半田検出、極性検査、部品有無検査などが1回の撮像で可能!

『FX Capture』は、PCに接続されている高画素一眼レフカメラ・ 超高画素産業用カメラを制御し、EasyInspectorやDeepSkyでの検査を 可能にする検査システムです。 これにより今まで異常のサイズが小さく判定が難しかった検査物や、 広い視野範囲が必要な大きな検査物でも検査が可能となります。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高精度な検査を可能にする高画質な画像 ■広視野が可能にする1回撮像検査 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】クリップの形状検査

AI画像検査ソフトでクリップの変形による形状不良の検査を行います!

リフォームやリノベーションを手掛けるメーカーからクリップの変形の検査の依頼です。振動で検体を1個ずつ落とす⇒ベルトコンベアーでカメラ部まで動かす⇒カメラで判断し選別する⇒ベルトコンベアーがOK品とNG品を二手に分けるといった検品システムを具体的にイメージされていました。 【検査設定と検査結果】 お預かりしていたサンプル品にて形状不良の検査を行いました。 上からと横からの 2 パターンで検証をし、上から OK 品と NG 品を識別することが可能でし た。 横からの検査は、「端部分の角度」とクリップ部分の「隙間」、「ねじれ」の検出が可能でした。左の画像では3種類を検出しています。右の画像では分けたラベルを表示しています。OKは数量に指定なく「OK」 不良は0~0まで「OK」(一つでもあったらNG)の設定です。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:DeepSky学習版 視野範囲:約40 x 30mm 検査対象の最小サイズ:30mm 検査個所数:3ヶ所 カメラ解像度:130万画素 レンズ焦点距離:25mm レンズと製品との距離:約170mm 照明:室内蛍光灯

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】電子基板の面取り部分の角度、長さの測定検査

電子基板の面取り部分の角度、長さを測定しました。

カメラとサンプル品をお送りいただいてのテストです。 弊社では使いたい機器とサンプル送付で無料評価サービスを承ります。できるだけ安価に簡単な設定でお客様のお困りごとを精度高く解決できるよう日々構成を考えています。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「寸法角度検査」機能を使用することにより10カ所の検査枠での基盤の面取り部分の寸法、角度と長さを0.37秒で計測しています。写真赤丸が交点として検出した位置、緑色の線が線として検出したエッジ部分になります。 【使用したソフトと機器】 使用ソフト:EasyInspector710 視野範囲:15 x 10mm 検査対象の最小サイズ:0.2mm 検査個所数:10ヶ所 カメラ解像度:マイクロスコープ レンズ焦点距離:使用なし レンズと製品との距離:記録なし 照明:室内灯 現行『EasyInspector2』MS(MeaSure)パッケージ【位置・幅測定】【角度測定】で検査できます

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】透明フィルムによる個包装の計数

金粉の個包装の計数、内容量の検査、パッケージのフィルムが重なっていないかの検査を行います

サプリメントやお薬、食品などの包装に透明フィルムが使用されていることは日常でもよく見かけます。 【検査設定と検査結果】 (1)フィルムの個数の検査→判定可 5 連まで判定しましたが精度高く判定できました。 10 連の連なりも全体が映る位置にカメラを設置いただけば判定可能になります。 (2)内容量の検査→判定不可 室内灯ではフィルムの反射で内容物が確認できず、サンプル品の横に黒い板を設置しての撮影+検査としましたが、内容物の重なりや偏りなどもあり、量を見分けるのは出来ませんでした。検査するためには照明や内容物の偏りの工夫や調整が必要になります。 (3)フィルムの重なりの検査→判定ミスあり 80%(判定ミス 10 / 50)の精度での検出ができました。 重なりは無数にパターンがあるため今回は 40 枚で学習しましたがより多くの教師画像を 登録すると精度が上がると感じました。完全に重なっている場合には1枚と判定してしまいます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI画像検査事例】自動車ラベルOCR検査

自動車メーカー様からのご依頼でラベル印字の読み取り検査をしました。OCR読み取り機能で検査を行い、CSVに内容を記録します。

英字と数字が混じり合う検査は判定が当時は難しかったようで。こちらの判定も照明や設定に工夫をしてより精度高く読み取りができました。 こちらのご依頼は2015年ですが 現在のEasyInpectorでのOCR読み取り機能についてはブラシュアップされて精度が上がっており、画像を残し、CSVに内容を記録することができます。 【検査設定と検査結果】 EasyInspectorの「文字認識(OCR)」機能を使用することにより16カ所の印字の読み取りを検出し、精度としては9割の確率にはなりますが、3.41秒未満で判定することができました。300万画素が1番安定した検査になりました、やはり英字と数字が混ざっていると誤検出しやすく、例えば「8」と「B」は誤検出しやすい文字ですが数字の中で8があり、英字の中にBが入っておりますと比較的安定して正確に読み取ることができました。検査枠数が増えますが英字と数字を分けて、検査枠を設定すれば安定した検査が可能になると考えられます。

  • 画像処理ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円筒/オーバル容器兼用検査機『S-Bottle Dual』

カメラおよび照明の選択により、さまざまなボトル・容器検査に対応可能です!

『S-Bottle Dual』は、各種ボトル・容器全面の印刷品質・外観品質を 高速・高精度で検査する画像検査機です。 円筒形状とオーバル形状の両方を兼用できる検査機で、カメラおよび 照明の選択により、さまざまなボトル・容器検査に対応可能。 高精細カラーラインカメラと高度多機能なカラー処理機能により、 多色刷りやフルカラーの印字・絵柄の品質検査を行います。 【特長】 ■円筒形状とオーバル形状の両方を検査可能 ■透明ボトルも独自の照明技術により裏写りの影響なく検査可能 ■化粧品、医薬品、食品等の円筒/オーバル容器の印刷と外観品質検査機 ■最大60本/分で高速検査しながら良品と不良品を自動分別し排出 ■外観、印刷品質、転写品質から位置ずれ、成形不良、寸法不良まで検出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速自動供給型枚葉検査機『S-Con III』

フィーダーで自動供給しながら、1枚1枚連続検査するコンベア搬送方式の検査装置!

『S-Con III』は、枚葉ラベル・カード・シート用画像検査機です。 供給部には標準のボトムフィーダーか、大量供給可能なマルチフィーダーが 選択可能で、最高搬送速度は従来製品の3倍速、60m/分。 高解像度ラインカメラで、ピンホール、欠け、はみ出し、かすれ、異物、 傷などの微細欠陥を自動検出します。 【特長】 ■搬送速度60m/分、高速枚葉ラベル・カード・シート検査機 ■供給部は標準のボトムフィーダーか大量供給可能なマルチフィーダーを  選択可能 ■吸着コンベア方式で反りのあるワークを矯正し安定検査を実現 ■3板式のカラーラインカメラ(2K、4K)で高精細カラー処理を実現 ■分解能46μm(視野190mm、4Kラインセンサ使用時)の高精度検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

卓上縦軸ロール検査機『S-Lab Lite』

1,510mm×710mmの卓上型コンパクトサイズ!オペレーターに配慮した静音設計

『S-Lab Lite』は、ロールラベルの印刷品質検査を目的とした 業界最小クラスの卓上型画像検査機です。 高速高精度ラインカメラまたは接写型CISカメラを採用しており、微細欠陥 (異物、文字欠け、はみ出し、にじみ、かすれ、ピンホール等)を自動検出。 オプションのラベルマーキング装置を取り付けておくと、検査中に停止する ことなく、欠陥のあるラベル位置付近に自動的にNGマーキング可能です。 【特長】 ■1,510mm×710mmの卓上型コンパクトサイズ ■オペレーターに配慮した静音設計 ■最大搬送速度50m/分(検査速度はラベルサイズや検査内容に依存) ■最大ロール幅200mm、ロール径φ350mmまで適用 ■従来機のような長いリードテープ等は不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型横軸ロール検査機『S-Lab MSY』

最大搬送速度120m/分!ベルパック社製搬送機を採用したロール検査機

『S-Lab MSY』は、ロール状シールラベルの印刷品質検査を目的とした 画像検査機です。 高速高精度ラインカメラを採用しており、微細欠陥(異物、文字欠け、 はみ出し、にじみ、かすれ、ピンホールなど)を自動検出。 見当ずれ・位置ずれ・抜きずれ・任意箇所の寸法を高精度で計測可能です。 【特長】 ■ベルパック社製搬送機を採用したロール検査機 ■本体標準サイズは1,250mm(W)×1,166mm(D)× 1,527mm(H) ■最大搬送速度120m/分  (検査速度はラベルサイズや検査内容、検査精度に依存) ■最大ロール幅300mm~350mm、ロール径φ500mm適用可能 ■カラー/モノクロラインカメラ採用、高速高精度画像検査を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリッター搭載横軸ロール検査機『S-Lab SL』

NG停止位置とカメラ間に複数のNGラベルがあったとしても、全て自動検査済です!

『S-Lab SL』は、高速スリットと高速検査を同時に実現した、 スリッター付き巻返し検査機です。 スリットしながら連続全数検査可能(未検査ラベル無し)。 NG停止時においても未検査ラベルは無く、NG停止位置とカメラ間に 複数のNGラベルがあったとしても、全て自動検査済です。 この時、各NGラベルはNG処理ステージ上の指定位置で自動的に止まります。 【特長】 ■最大搬送速度200m/分、高速スリットと全自動検査を同時に実現  (検査速度はラベルサイズや検査内容に依存) ■ロール幅100~350mm、ロール径φ600mmまで適用 ■カラー/モノクロラインカメラ採用、高速高精度画像検査を実現 ■ウィザード式簡易設定操作メニューで誰でも簡単に検査設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

横軸ロール検査機『S-Lab SSR/S-Lab SSR-S』

最大搬送速度100m/分!オプションでスリッター付き検査機へ対応可能です

『S-Lab SSR/S-Lab SSR-S』は、ロール状シールラベルの印刷品質検査を 目的とした画像検査機です。 高速高精度ラインカメラを採用しており、微細欠陥(異物、文字欠け、 はみ出し、にじみ、かすれ、ピンホールなど)を自動検出。 ウィザード式簡易設定操作メニューで誰でも簡単に検査設定いただけます。 【特長】 ■最大搬送速度100m/分(検査速度はラベルサイズや検査内容に依存) ■オプションで搬送速度200m/分仕様も可能 ■最大ロール幅300mm~350mm、ロール径φ500mm~600mmまで適用(選択可) ■カラー/モノクロラインカメラ採用、高速高精度画像検査を実現 ■ウィザード式簡易設定操作メニューで誰でも簡単に検査設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリッター搭載横軸ロール検査機『S-Lab SSR-SB』

従来型のスリッター付き検査機では不可能だった、逆転搬送が可能です!

『S-Lab SSR-SB』は、スリットとロール印刷品質検査を同時に実現した 画像検査機です。 人為的ミスを防ぐため、本検査機では逆転搬送も可能なように改良。 高速高精度ラインカメラを採用、微細欠陥(異物、文字欠け、はみ出し、 にじみ、かすれ、ピンホールなど)を自動検出します。 【特長】 ■装置サイズは3,450mm(W)×950mm(D)×1,838mm(H)※ロール径含まず ■最大搬送速度100m/分(検査速度はラベルサイズや検査内容に依存) ■最大ロール幅350mm、ロール径φ600mmまで適用 ■カラー/モノクロラインカメラ採用、高速高精度画像検査を実現 ■オプションで、透明ラベルの有無検査が可能なマルチ照明を採用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録