標準型超音波洗浄機
標準型超音波洗浄機
●洗浄槽と超音波発振機が独立していますので遠隔操作が可能。引火性の溶剤も使用することができます。 ●出力調整機構・タイマーがついていますので出力・時間などを自由に設定できます。 ●洗浄槽は、ステンレス製(SUS304)、錆などの心配がありません。 ●PZT振動子(ボルト締め)の作用により効率が良く、剥がれ等の故障がありません。
- 企業:株式会社エスエムテー 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1411~1425 件を表示 / 全 2596 件
標準型超音波洗浄機
●洗浄槽と超音波発振機が独立していますので遠隔操作が可能。引火性の溶剤も使用することができます。 ●出力調整機構・タイマーがついていますので出力・時間などを自由に設定できます。 ●洗浄槽は、ステンレス製(SUS304)、錆などの心配がありません。 ●PZT振動子(ボルト締め)の作用により効率が良く、剥がれ等の故障がありません。
ワイヤーバー自動洗浄機
塗工直後のカラーの付着した状態のワイヤーバーを洗浄台上に置き、ブラシ洗浄を行いながら更に超音波洗浄、シャワーによるすすぎを自動的に行います。
ピペット洗浄機
ピペット以外にもビューレットや最長550mmまでの長尺ものの洗浄が行えます。また洗浄液の水位は、サイフォンにより自動的に上下出来る構造を採用しているため、すすぎも同じ槽内で行えますので効率よくご使用いただけます。
小型軽量なので試験管内などの少量サンプルに最適!
『UH-50』は、小型軽量かつ50Wながら最大振幅40μmの 強力な超音波を発生させることができる超音波分散機です。 ハンドルパルサー(手元スイッチ付)のため、発振器の操作なしで 超音波の発振・停止が行えます。 また、サンプルの負荷変動や圧力の変化などの条件変化にも対応し、 常に一定の振幅を確保できます。 主に、微粒遠心機用のマイクロチューブ、マイクロプレート、 試験管等の容器中のサンプル処理に適しています。 【特長】 ■小型軽量 ■ハンドパルサーで操作なしで超音波の発振・停止が可能 ■一定の振幅を確保 ■最大振幅40μmの強力な超音波発生が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
メタルマスク洗浄機!! 局部完全密封洗浄により環境に優しく、ローコスト・省スペースを実現しました!
●メタルマスク洗浄機 ACT200シリーズは、局部密封洗浄により環境に優しく、ローコスト・省スペースを実現しました。 ●ACTシリーズは、どの様な版でも均一で高品質な洗浄性をご提供します。 ●動作概要としては、 ※洗浄したい部分(版枠の内側)のみを左右から密閉ブースで囲い込む。 ※18個のスイングノズルで洗浄液を高圧シャワー (タイプによりノズルの数が異なります) ※温風エアーブローによる高速乾燥。 ※温度設定調整可能。
簡単メンテナンス!メタルマスク洗浄のつぼを押さえた専用装置
『ACT100M』は、メタルマスク洗浄に特化した洗浄装置です。 750×750mm以下の版枠に対応可能。ボタン一つで洗浄・乾燥が可能 ですので、手間も要りません。 シンプル設計で使いやすく、年数回の手入れで十分に動作しますので メンテナンスも楽に行っていただけます。 【特長】 ■スクリーン版/メタルマスク版の性能維持 ■臭いの漏えい防止 ■高い洗浄能力 ■作業者の健康への配線および環境への配慮 ■高い安全性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低ランニングコストながら高い洗浄能力を持つ洗浄装置
『ACT100Lite』は、0402チップ搭載用のメタルマスク版の洗浄を実現 した、SMTメタルマスク専用洗浄装置です。 メタルマスク版のコンビネーションにダメージを与えることなく、版枠 剥離を撲滅。 危険物溶剤を使用しない為、オペレーターが溶剤に触れる事なく、臭いも ない洗浄が可能です。 また、洗浄液の使用量をミニマムに抑え、保守部品交換も不要のため 低ランニングコストで運用出来る製品です。 【特長】 ■スクリーン版/メタルマスク版の性能維持 ■臭いの漏えい防止 ■高い洗浄能力 ■作業者の健康への配線および環境への配慮 ■高い安全性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
6軸ロボットが部品をハンドリングし、除電・パルスエア・ブラシ洗浄・吸引の機構をベースにクリーニングします。
ロボットマスター-自動洗浄装置 生産に柔軟性・ロット生産・自動化・複雑な部品形状が求められる場合には、ロボットマスター洗浄システムをお勧めします。ロボットマスターシリーズでは、標準的な部品に合わせて装置を適合させたり 対象の部品に合わせて特別に適合させて使用します。洗浄システムの装置の中核は吸引部及び部品取り扱いのロボットです。洗浄装置とロボットが相互に動作して洗浄を行ないます。洗浄装置が停止している時に、洗浄ヘッドの上でロボットが部品の輪郭に沿って部品を運搬します。6軸ロボットを自由にプログラムでき、様々な形状の部品を洗浄します。ロボットマスターが必要になるのは、部品形状の輪郭に沿って洗浄が必要な場合、洗浄位置の必要性が高い場合 高い柔軟性が必要な場合です。例えば、電気通信業界の装飾部品や自動車の内外装に使用する装飾部品が挙げらます。
配管が取れない場所に設置可能な自動靴底洗浄機が登場!水槽脱着式なので「設置場所に給排水の配管が取れない」とお悩みの方に最適です。
オートマット「GS-313GX」は水槽脱着式の自動水中靴底洗浄機です。スノコ・ブラシを取り外し、水槽を引いて持ち上げれば簡単に取り外せます。これまで ”導入したいけど、設置場所に給排水の配管が取れない”、”ブラシ・スコノ・水槽部を分解して洗浄したい”、”配管ができなかったためにオートマットのドライを使用していた”とお悩みのお客様にも手軽に導入いただけます。 【特長】 ■水中洗浄方式 オートマット独自の「水中靴底洗浄方式」は、靴底が水中に浸った状態で洗うので、ホコリや水しぶきを立てずにクリーンに洗浄できます。又、油汚れは洗剤なしでは絶対に落ちません。洗剤を使用し水中洗浄できるのはオートマットだけです。 ■ローリング・ブラシ 洗浄台に乗ると、センサーが感知し自動的にスイッチが入ります。足元のブラシが前後左右に、水平回転(ローリング)し、靴底の深く複雑な凹凸にたまった汚れもくまなく落とすことが可能です。 ※詳細はカタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
ホコリや水しぶきをたてずに、落としにくい靴底の汚れを簡単に洗浄。工場内を清潔に保つためには靴底からきれいに!
ジーエス環境システムの「オートマット(湿式)」は、衛生的な作業環境を保つために靴底を清潔にする靴底洗浄機です。 作業環境を清潔に保つためには、 工場に入るときはもちろん、出るときにも靴底を洗浄しておくことが重要です。 当社独自の自動靴底洗浄機・オートマットは洗浄台に乗るとセンサーが感知して自動洗浄でブラシが水平にローリングして 靴底の凹凸に絡みついた汚れをきれいに落とします。 工場内の衛生にお悩みの方におすすめの製品です。 【特長】 ■ホコリや水しぶきをたてることなく、靴底洗浄。 ■泥だけでなくこれまで落とせなかった油汚れを簡単に落とすことが可能。 ■湿式は排水バブルを開いて洗浄水の交換のみで簡単メンテナンス ■多人数タイプや配管レスタイプなど豊富なラインナップ ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
直径0.1mm以下の微細な泡『ファインバブル』を発生させる装置。配管に取り付け可能なため、既存設備を活かせます。
最近耳にする機会の多い『マイクロバブル』は直径1~100μmの気泡と定義づけられており、 主に洗浄の用途で使用されています。 坂本技研はマイクロバブルより小さい100μm以下の気泡『ファインバブル』を発生させる ファインバブル発生器の開発、設計、製作、販売を行っています。 今回ご紹介させていただくのは、野菜洗浄機への導入事例です。 ■導入先 野菜洗浄機 ■導入機種 FB-M50A ■用途 野菜の洗浄 ■効果 従来の6割の水圧で同等の洗浄効果が得られた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
米国コゾリ社のMODEL GW24は、納入実績が多く、耐久性があり、信頼できる洗浄機です。
特長 ・最大18ステップのプログラム及び9ヶのメモリーが可能 ・処理能力:約7,200〜16,000ヶ/時 ・バルブ6ヶ装備(3ヶ:洗浄液、1ヶ:クリーンエアー、1ヶスチーム、1ヶ:外洗) ・接液部はSUS316L製 ・洗浄ノズルは容器と非接触
丸型・四角型フレームから金属板に至るまで、粉体付着・目詰まり防止対策が可能!防爆・温度変化の環境下でも、安定したふるいを実現!
如何なる金属形状であっても超音波振動を印加する事が可能。 丸型・四角型フレームから金属板(ホッパー等)に至るまで、粉体付着・目詰まり防止対策に。分級効率を向上させます。 粉体供給エリア外部にコンバーター・ケーブルを配置する事ができる為、防爆・温度変化・洗浄等を気にする粉体特性に於いても、安定した超音波ふるいを実現いたします。 超音波メッシュ洗浄や粉体搬送等のアプリケーションにも対応可能。 ※テスト・貸出機はご相談下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【無償サンプルテスト受付中】噛込み時も高いシール強度!超音波で充填包装の問題を大幅改善! 電源起動で即溶着
『rinco超音波パウチシーラー機』は、食品や化成品などの充填包装に特化したシール装置。熱溶着の欠点を超音波で克服しました。 内容物の噛込みの際にも高いシール強度を確保し、シール不良による歩留りを大幅改善。ヒーターが不要なので消費電力も抑えられます。 【特長】 ■電源をつければ、すぐに溶着可能 ■広い溶着面積、美しいシール外観 (95mm、163mm、270mmの3種類のヘッドをご用意) ■操作設定もカンタンで、シール強度も変更可能 ■超音波シール技術の国内特許申請中 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ
粉体装置全体の能力向上、騒音や振動の少ない生産現場を実現!粉体搬送での配管、定量供給などの構造部材に超音波振動を印加可能です。
粉体搬送の現場においてブリッジ、ラットホール、付着による 粉体ハンドリングの問題が発生した場合は、品質上の問題や生産中段を 防ぐためにも、粉体排出補助装置を適時に設置する事が求められます。 アーテックの革新的な『flowsonic』ソリューションを使用する事により、 粉体装置全体の能力向上と共に騒音や機械的振動の少ない生産現場を実現します! ホッパー側面に超音波コンバーターを接続するだけで、ホッパー内壁全体に 超音波微振動を発生させ、粉体付着を防止し流動性を確保します。 粉体搬送での配管、シューター、サイロ、定量供給等、様々な構造部材に 超音波振動を印加させる事が可能です。 【特徴】 ■粉体付着を防止し流動性を確保 ■騒音や振動の少ない生産現場を実現 ■超音波振動を印加可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。