コンポジットの製品一覧
316~360 件を表示 / 全 888 件
多様な樹脂材料の反応プロセスの見える化に! インプロセスで樹脂材料の粘度変化、硬化度進行を高感度に連続モニター。
- 粘度計
- その他理化学機器
- その他高分子材料
当社独自の製法の、軽さ・表面精度の高さ・耐久性の高さに優れたパイプ【巻き取り用コアや搬送ロールとして幅広い分野で活躍!】
- 繊維
遠赤マジック!トースターや魚焼きグリルに入れるだけ!カーボン-アルミ「ACM-a」は加熱すると遠赤外線効果で食物を美味しくする。
- その他金属材料
【各種含浸対応】 【量産プレス対応】【国内加工で短納期可能】【特殊材(複合材&セラミック)対応】
- 樹脂軸受・ベアリング
- セラミックス
- その他の自動車部品
〔強化炭素繊維プラスチック〕接着技術により、設計から組み立てまでカーボンCFRP(CFRP)製品製作をサポートいたします。
- 複合材料
CFRP〔炭素強化繊維プラスチック〕、ニーズに合った外径x内径x長さx成形x加工までいたします。
- 複合材料

新素材カーボン-アルミACM-aを当社の製造現場でも役立っています。
当社では新素材カーボン-アルミACM-aを現場で役立てています。 当社は溶湯鍛造技術で溶かしたアルミ合金(700℃くらい)を金型に流し込み高い圧力を加えて鋳造をしています。凝固した鋳物を金型から外した後も金型の温度は高いままです。 1日に同じ型で何ショットも鋳造するには、毎回金型を設定温度まで下げる必要があります。 水をかけるなど急冷すると、金型が傷み金型の寿命に影響しますので、 通常作業において、この金型を冷ますために現場でACM-aの塊を使っています。 例えば、高温の金型にACM-aの塊をのせるだけで 金型の温度を10分で100度下げられます。 自然冷却(ACM-a無し)だと30分くらいかかってしまいます。 現場の様子を動画で撮ったのでご覧ください。 https://youtu.be/LA4c9OdWgl0 ※動画の中のACM-aの塊はこの金型を冷ますために専用に作ったものではないので、金型と比べて小さな塊ですが、もっと大きなものを使えば冷ます時間が短縮できます。
日本では色々なサイズのCFRP〔強化炭素繊維プラスチック〕丸棒を作れるのは、おそらくプラスコンポジットジャパンだけなのでは!
- その他機械要素
溶湯鍛造法の高温・高圧で接合!アルミニウムにステンレスまたは銅パイプの内臓が可能
- アルミニウム
電動2軸仕様でコンパクト設計!コンポジット材の剥離やクラックに対応します!
- その他検査機器・装置
- その他画像関連機器
アルミニウム・銅・AlSicの代替として (ヒートスプレッダー)に最適
- その他金属材料
従来材には無い特性バランスがある新材料:セラミックス/アルミ基板と同程度の高熱伝導でかつセラミックス並みの低熱膨張
- その他金属材料