コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コネクタ(基板) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

151~165 件を表示 / 全 330 件

表示件数

プリント基板用/中継接続用コネクタ『JFA-J300シリーズ』

多品種のハウジングをラインアップ。共通コンタクトにより圧着工具を単一化。キャンペーン実施中

『JFA-J300シリーズ』は、FAや重電、一般産業機械の信号・電源回路用として 幅広く利用できる日本圧着端子製造(JST)製のコネクタです。 ピッチは3.81mmと5.08mmがあり、プリント基板用・中継接続用として使用可能。 圧着・篏合タイプは、トップ、サイド、フリーハンギング、 パネルマウントを用意しているほか、様々な極数を選べます。 【特長】 ■各ハウジングのコンタクトを共通化し、圧着工具を単一化 ■二重バネ構造、ハウジングランス方式を採用 ■確実なロック方式 ■識別マーク付きで不正な組み合わせを防止 ■RoHS対応品もラインアップ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★当社サイトで初めてご注文いただく場合、8000円(税抜)以上のご購入で  10%オフとなるキャンペーンを実施中。2020年6月30日までのご注文に限ります。  キャンペーンの詳細は当社サイトをご覧ください。

  • 基板間コネクタ
  • 基板ケーブル間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JAE■Dsubコネクタ ■角型コネクタ

Dsubコネクタは、多様な接続に対応できる 小型・角型コネクタです。

Dsubシリーズコネクタは、コンピュータをはじめとした各種電子機器の高密度小型化、機能の高度化に対応した、小型で軽量の高信頼型コネクタとして代表的な製品です。 5種のシェルサイズ(E.A.B.C.D.)と5種の芯数(9 15 25 37 50)を基本に、ピンタイプとソケットタイプの組合せで構成されます。 結線タイプは、圧着、圧接、半田、基板取付用スルーホール、ラッピングなどの各種があります。 各種コネクタと付属品の組合せにより、ラック&パネル間の接続の他、パネル対ケーブル、ケーブル対ケーブル、基板対ケーブルなど、多様な接続ができます。 Dsubコネクタには、一般汎用型や電磁障害(EMI)対策型、同軸/信号複合型、高密度多芯型(D02シリーズ)など、使用条件によりご選択いただける豊富な品種が揃っております。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 角型コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミニI/Oコネクタ ラインアップ一覧

端子は銅合金製の接点を保有!導通を高めて信頼性の高い接続機能を実現

『ミニI/Oコネクタ』は、機器間のデータ伝送を行う角形コネクタです。 回路基板またはPCBの省スペース化を実現し、配線の終端処理とはんだ付け 作業を必要とせず、簡単に取り付けることが可能。 当製品は通常、ハウジングとシェル、接点付き端子で構成され、外装材は 熱可塑性プラスチックで作られており、衝撃、振動、極端な温度に対する 耐性に優れています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■TE Connectivity ミニI/Oコネクタ 2013595-1 ■TE Connectivity 基板接続用ソケット 8極 ケーブルマウント ■TE Connectivity ミニI/Oコネクタ 2040008-1 ■TE Connectivity ミニI/Oコネクタ 1981080-1 ■TE Connectivity ミニI/Oコネクタ 1981386-1 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 06-2.PNG
  • 06-3.PNG
  • 06-4.PNG
  • 06-5.PNG
  • 06-6.PNG
  • 06-7.PNG
  • 06-8.PNG
  • 06-9.PNG
  • 06-10.PNG
  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 9110シリーズ

・嵌合案内用の三面壁付構造 ・誤挿入防止およびこじり防止の溝付構造 ・嵌合作業が容易なガイドポスト付を用意

民生、家電、事務機器からカーオーディオまで、幅広い用途で使用可能な2ピースタイプのコネクタです。 イリソピンヘッダーシリーズ。各種ソケットと組み合わせることで、幅広いアプリケーションに対応します。 ・嵌合案内用の三面壁付構造 ・誤挿入防止およびこじり防止の溝付構造 ・嵌合作業が容易なガイドポスト付を用意

  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ『9111B』

2列実装の省スペース化を実現!平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意

『9111B』は、2.0mmピッチのBtoBコネクタです。 2列実装の省スペース化を実現し、誤挿入防止及び こじり防止の溝付構造。嵌合案内用の三面壁付構造。 平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意しました。 【特長】 ■誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造 ■2列実装の省スペース化を実現 ■嵌合案内用の三面壁付構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型 同軸/三同軸コネクタ『0Aシリーズ』

オーディオ・ビデオ関連に最適!通信用同軸コネクタのご紹介

『0Aシリーズ』は、テレビのコントロールルームやビデオ、同期アナログ またはデジタル信号の配信に広く使用されている同軸コネクタです。 小型プッシュプルセルフラッチングシステムのおかげで、高密度に コネクタを配置することが可能なほか、プッシュプルセルフラッチング、 ハンダ、プリント基板コンタクトなどの特長があります。 同軸50Ω/75Ωに対応しており、通信機器関連に多く採用されています。 【特長】 ■ビデオ、通信用同軸コネクタ ■プッシュプルセルフラッチング ■27種類以上のシェルタイプ ■温度範囲 -55℃~250℃ ■EMCシールド ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 『9111S』

平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意!コネクタ形状はSocketとなっております

『9111S』は、2.0mmピッチのBtoBコネクタです。 2列実装の省スペース化を実現し、誤挿入防止及び こじり防止の溝付構造。コネクタ形状はSocket。 平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意しました。 【特長】 ■誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造 ■2列実装の省スペース化を実現 ■嵌合案内用の三面壁付構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コネクタ『ダイナミックミニシリーズ』

低背型による機器内の省スペース化!小型サイズのプリント基板上の信号伝送用コネクタ

『ダイナミックミニシリーズ』は、従来の「ダイナミック D1000シリーズ」よりも 低背設計であり、貴重な基板占有面積を確保することができます。 明快な音によるロック機能により、現場で設置やメンテナンスを行うサービスエンジニアの 負担を軽減します。 また、ハウジングに高温対応のナイロンを採用したことで、リフローはんだ付けが可能となり、 システム構築のスピードアップとトータルコストの削減を実現しました。 【特長】 ■セカンドロックデザインと保護ラッチコンセプトによる高い信頼性 ■低背型による機器内の省スペース化 ■小型サイズ ■SMTリフローに対応 ■システムの組み立てが迅速に行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

同軸コネクタ

様々な同軸コネクタをご用意

【主な製品ラインアップ】 ●12G-SDI BNC コネクタ BNC0シリーズ ●65GHz対応 SMPM同軸コネクタ CP03シリーズ ●基板間フローティング同軸コネクタ CP2シリーズ ●DC-300MHz対応 簡易同軸型マルチコネクタ KD10/KD20シリーズ ●その他 同軸コネクタ

  • 同軸コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐環境コネクタに新たな真空気密モデル登場【新製品のお知らせ】

過酷な環境下(極端な温度、高湿度、振動など)で広い温度範囲に対応した新型『HY』真空気密モデル。

耐環境コネクタMシリーズに新たな真空気密モデル『HY』が追加されました。 使用温度範囲は嵌合時で-55℃~150℃、全てのシェルサイズの低電圧用レイアウトでご利用頂けます。 真空気密性が求められる市場で、最も気密度の高いラチェットカップリング付きコネクタをご提供いたします。 詳しくは基本情報、関連リンクからご覧ください。 https://www.lemo.com/ja/zhenkongqimikonekuta

  • m-series-hy-front-ipros.png
  • m-series-hy-side-ipros.png
  • side-m-series-hy-ipros.png
  • 丸型コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPC/FFC用コネクタ 6866シリーズ

0.2mmピッチ 低背・省スペース FPC/FFC用コネクタ

6866シリーズは、狭ピッチ0.2mm、基板上高さ0.95mm、実装部奥行き2.7mmの低背・省スペース製品です。下接点、フロントロックタイプで、適用FPC厚は0.2mm厚です。耳付きFPCを使用することにより斜め挿入などの嵌合不具合を目視で確認できます。また、低背・省スペース製品でありながらも、ロック部にタブを設けたことで操作性が向上し、さらに開放時およびロック時には良好なクリック感でのロック・アンロック操作が可能です。 ※詳細はカタログをご確認ください。

  • その他コネクタ
  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPC/FFC用コネクタ 6809シリーズ

0.5mmピッチ 低背・堅牢 FPCFFC用コネクタ

6809シリーズは、作業者の操作ミスや、意図しない箇所に指が触れてしまうといった誤操作に起因するコネクタの破損に着目し、堅牢性を高めた製品です。0.5mmピッチ、下接点、フロントロックタイプ、基板上高さ0.93mmの低背製品で、FPC/FFC厚0.3mmに対応しています。 ※詳細はカタログをご確認ください。

  • その他コネクタ
  • 基板FPC間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

垂直嵌合3WAYシステムコネクタ『DF59シリーズ』

【UL・CSA 規格認定品】高耐熱対応のSnapBee「DF59シリーズ」をご紹介

『DF59シリーズ』は、使用温度範囲105℃保証の垂直嵌合 3WAYシステムコネクタです。 「DF59」は、スウィングロックによる強化ロック構造で ショートピンコネクタを用いて電流回路をショートさせることが可能。 既存シリーズである「DF11-22SCF(A)」のアプリケータ(AP105-DF11-22S) において、当シリーズの歯型と交換する事で圧着対応できます。 【DF59 特長】 ■スウィングロックによる強化ロック構造(W-to-B接続) ■ショートピンコネクタ ■基板コネクタの共通化(3WAYシステムコネクタ) ■信頼性の高い接触構造 ■アプリケータの共用化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コネクタ『SNRコネクタ』

ダブルアームロック機構で作業性・操作性を向上!薄型ポッティング仕様コネクタ

『SNRコネクタ』は、薄型のポッティング仕様のコネクタです。 ダブルアームロック機構は抜群のクリック感とともに作業性・操作性を 向上させ、高い信頼性を確保。ガイドリブ・カラードキーイング等、豊富な 安全機構によりコジリ防止・誤挿入防止で工程不良削減をアシストします。 リテーナ、ボスは用途により選択可能です。 【特長】 ■薄型のポッティング仕様 ■ダブルアームロック機構は抜群のクリック感とともに作業性・操作性を向上 ■豊富な安全機構により工程不良削減をアシスト ■リテーナ、ボスは用途により選択可能 ■RoHS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水コネクタ USB3.1 typeCコネクタのIP67規格対応

USB3.1 TypeCコネクタで基板取り付けタイプがラインナップ!

近年、通信速度の高速化とともに電源の給電にもご使用頂けるUSBコネクタが、屋外、屋内で様々なシーンでご使用頂くことが多くなってきており、その結果、搭載する機器が増えてきております。 そこでGT Contact社は、新規USB規格のUSB3.1 TypeCコネクタのIP67規格に適合した防水コネクタを開発し、販売を開始致しました。 写真をご確認頂ければと存じますが、USBTypeCは通常のTypeAに比べても約42%の小型化となっております。 その為、設備の小型化等にもご推薦します。 また、ケーブルアッセンブリとしてもご提供させて頂いており全長もカスタマイズが可能でございます。 今回、ご要望の多かった基板装着タイプのUSBTypeCもラインナップ。 (樹脂タイプ、金属タイプともにストレートタイプとライトアングルを用意) 用途に応じて使い分けることが可能でございます。 ■特長 ・防水、防塵対応で屋外、屋内での様々なシーンで対応可能 ・USB3.1 typeCコネクタのIP67規格に適合 ・小型化、データ転送速度の向上、電気供給能力の向上を実現 ・ケーブルアッセンブリも可能

  • 防水コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録