検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検査装置(ラインカメラ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

検査装置の製品一覧

166~172 件を表示 / 全 172 件

表示件数

縦軸ロール検査機『S-Lab SST』

最大ロール幅200mm、ロール径φ450mmまで適用!高速高精度画像検査を実現

『S-Lab SST』は、ロールラベルの印刷品質検査を目的とした 画像検査装置です。 縦軸型搬送なので、横軸型よりも細幅の検査対象に有効で、 また巻出/巻取の両軸にサーボモータを採用して弱テンション搬送も可能。 高速高精度ラインセンサを採用しており、微細欠陥(異物、文字欠け、 はみ出し、にじみ、かすれ、ピンホールなど)を自動検出します。 【特長】 ■装置サイズは1,400mm(W)×1,000mm(D)×1,420mm(H) ■最大搬送速度100m/分(検査時速度はラベルサイズや検査内容に依存) ■最大ロール幅200mm、ロール径φ450mmまで適用 ■巻出/巻取 両軸サーボモータ採用で、弱テンション搬送が可能 ■カラー/モノクロラインカメラ採用、高速高精度画像検査を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置
  • 欠陥検査装置
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板表面マクロ検査装置『Stealth300Vシリーズ』

基板全面を高感度・高速検査。

『Stealth300Vシリーズ』は、LEDラインから照明された光に対する基板/膜表面からの反射/散乱光を超高感度カメラにより全面撮像し、その表面状態を解析する装置です。 従来の局所的(ミクロ)な検査では拾いきれなかった基板全体の傾向の高速検査が可能です。 OLEDや半導体での膜ムラ、露光ムラ、表面の傷検査において実績があります。 また、微細な表面異物検査光学系オプションを搭載すれば、PSL0.3um相当の異物検出も可能です。 【特長】 ■高速・全面測定 ■高感度撮像 ■メンテナンスが簡易 ■お客様の仕様に合わせて検査ソフトをカスタマイズ

  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

画像検査装置

高度な画像処理技術で様々な欠陥を検出!樹脂や複雑な形状の製品の判別に効果的

当社で取り扱っている「画像検査装置」についてご紹介いたします。 通常のカメラでは捉えにくい素材や形状の外観検査を得意とし、 様々な製品の欠陥を抽出。 また、AI(機械学習)を用いた画像処理により誤検出・過検出を抑え、 更なる検査品質向上を実現します。 【特長】 ■光沢・鏡面反射にも対応 ■様々な形状の製品に対応 ■高精度の撮影技術 ■AI画像処理で検出精度アップ ■安心のトライ撮影 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

計数作業の負担を軽減、作業効率を改善する員数検査装置

員数検査装置-神経を使う細かい計数作業の負担を軽減し、作業効率を大きく改善します。

製造、物流の現場で必要な各種検査。 人手不足の今、検査を自動化してお客様に安心と安全をご提供しませんか。 ◇員数検査装置 カメラで撮影し、画像解析により物体をカウントし、必要数チェックします。 ・製造業の部品管理  製造ラインで必要な部品が揃っているかを確認するために使用できます。 組み立て工程で部品の欠品を防ぐために、部品の数を正確にカウントします。 ・物流業界の入出荷管理  倉庫での入荷や出荷時に、製品の数量が正しいかを確認するために利用できます。 誤配送や在庫不足を防ぎます。 ・食品業界の包装工程  食品の個包装や箱詰めの際に、正確な数量が入っているかのチェックに利用できます。 ・電子部品の検査 小型で軽量な電子部品の数量を確認するために利用できます。 画像処理技術を用いて、微小な部品でも正確にカウントすることが可能です。 DUPLODECなら、既存の各種検査装置をはじめ、 お客様のお仕事に合わせたカスタマイズのご相談も賜っております。 業種に関わらず、お気軽にご相談ください。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『n=1 Checker Yシリーズ』

リフロー後の基板検査も対応!短時間で確実!ファーストロット用基板チェッカー

『n=1 Checker Yシリーズ』は、量産開始前の確認用実装基板を短時間で 検査し、より早いスムーズな生産立ち上げを支援するファーストロット用 基板チェッカー。 リフロー後の基板検査にも対応し、少量多品種の基板の定数チェックに効力を発揮。 短時間で誤実装を検出し、検査プログラム作成の時間を短縮。検査結果は自動 的に記録され、人為的ミスも低減。実装ラインの生産性向上に貢献します。 【特長】 ■1部品/1リールのインピーダンス測定が可能 ■少量多品種の基板向けインピーダンス測定にも使用可能 ■カメラにて実装状態を照合用の方向性マーク、型式文字などで容易に確認 ■検査用データの自動生成プログラム(TPG) ■日本語、英語、中国語に表示対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IT導入補助金2024:製造業・物流業のDX推進!年度内導入可能

【AI導入でお悩み中の企業様へ】まだ間に合う!今年度ラストチャンス!IT導入補助金2024でDX推進!

IT導入補助金2024は、製造業・物流業の皆様に向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)推進のための支援プログラムです。 生産技術、生産管理、品質管理、DX推進担当者の皆様、こんな悩みをお持ちではありませんか? ・外観検査の精度に困っている ・外観検査を導入したいが費用負担を少なくしたい ・ラインバランスを最適化したい ・組立作業のバランスを確認したい ・作業者の異常を早期に検知したい これらの課題を、IT導入補助金を活用して解決しませんか?IT導入補助金2024を利用することで、最新のITツールを導入し、業務の効率化と品質向上を実現できます。 特に、外観検査や作業者解析の導入を検討中の企業にとって、今年度最後の大きなチャンスです! さらに、導入も年度内に間に合います。 締め切り日 ・交付申請締切:8月23日(金)17:00まで 注意事項 ・締切直前はアクセスが集中し、申請が困難になることがあります。早めの申請をお勧めします。

  • 画像解析ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゲンコツロボット使用の画像検査装置

「参考動画あり」キズや汚れ検査スピード0.3秒/個 ロボットの正確さと画像処理の力で見逃しゼロの品質管理を実現

ゲンコツロボットを使用した画像検査装置  ■高精度な検査  ゲンコツロボットは、精密な動作が可能であり画像検査において高い精度を実現します。  これにより微細な欠陥や異常を見逃すことが少なくなります。 ■効率的な作業  自動化されたシステムにより検査作業のスピードが向上します。  人手による検査と比較して、短時間で大量のデータを処理できるため生産性が向上します。 ■一貫性のある結果  ロボットによる検査は常に同じ条件で行われるため、結果のばらつきが少なく一貫した品質管理が可能です。 ■労働力の軽減  単調で繰り返しの作業をロボットに任せることで作業者の負担を軽減し、  より高度な業務に集中できる環境を整えることができます。 ■データ収集と分析  画像検査装置は検査結果をデジタルデータとして保存することができ、後からの分析やトレンドの把握に役立ちます。  これにより品質改善のためのデータ駆動型の意思決定が可能になります。 ■柔軟性   ゲンコツロボットは異なる製品や検査条件に応じてプログラムを変更することができるため  さまざまな用途に対応できます。

  • ゲンコツロボット1.jpg
  • A7R04087.jpg
  • A7R04122.jpg
  • A7R03902.jpg
  • A7R04039.jpg
  • A7R04187.jpg
  • DSC09213.jpg
  • DSC09252.jpg
  • 検査ロボット
  • ピッキングロボット・システム
  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録