イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      56025件
    • 機械部品
      機械部品
      70847件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95507件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33036件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34872件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52793件
    • 画像処理
      画像処理
      14564件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50325件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62895件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11718件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40468件
    • オフィス
      オフィス
      13159件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      32009件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5801件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      23443件
    • その他
      59330件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7354
    • その他
      5048
    • 産業用機械
      4432
    • 機械要素・部品
      3289
    • その他製造
      2872
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2455
    • 産業用電気機器
      2314
    • 建材・資材・什器
      1819
    • ソフトウェア
      1647
    • 電子部品・半導体
      1574
    • 樹脂・プラスチック
      1494
    • サービス業
      1406
    • 試験・分析・測定
      1132
    • 鉄/非鉄金属
      979
    • 環境
      701
    • 化学
      631
    • 自動車・輸送機器
      561
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      432
    • 民生用電気機器
      422
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      311
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      283
    • ロボット
      273
    • 繊維
      250
    • 紙・パルプ
      232
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      145
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      134
    • CAD/CAM
      121
    • 小売
      108
    • 教育・研究機関
      108
    • 医療機器
      101
    • セラミックス
      96
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 石油・石炭製品
      61
    • 医療・福祉
      61
    • 造船・重機
      52
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      39
    • 自営業
      23
    • 公益・特殊・独立行政法人
      21
    • 設備
      19
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      16
    • 研究・開発用機器・装置
      15
    • 官公庁
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 個人
      10
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 化粧品
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 小売
  • 教育・研究機関
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 石油・石炭製品
  • 医療・福祉
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 設備
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 研究・開発用機器・装置
  • 官公庁
  • 金融・証券・保険業
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 化粧品
  • 警察・消防・自衛隊
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 情報通信業
  3. 株式会社カミナシ
  4. 製品・サービス一覧
情報通信業
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社カミナシ

設立 2016年12月15日
住所東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
電話03-6206-0374
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/03/12
株式会社カミナシロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(170)
  • カタログ(27)
  • ニュース(2)

カミナシの製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~40 件を表示 / 全 40 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

カミナシの製品一覧 カミナシの製品一覧
現場DXに役立つ資料一覧 現場DXに役立つ資料一覧
食品製造業界のコラム 食品製造業界のコラム
機械製造業界のコラム 機械製造業界のコラム
宿泊・ホテル業界のコラム 宿泊・ホテル業界のコラム
運輸・物流業界のコラム 運輸・物流業界のコラム
飲食業界のコラム 飲食業界のコラム
サービス業界のコラム サービス業界のコラム
カミナシ製品を活用した現場DXの事例 カミナシ製品を活用した現場DXの事例
カミナシ製品を活用した現場DXの事例

カミナシ製品を活用した現場DXの事例

カミナシ製品(カミナシ レポートやカミナシ 設備保全、カミナシ 教育、カミナシ 従業員)を活用し、現場DXを進めた事例をまとめました。

【カミナシ 設備保全の導入事例】株式会社オイシス

設備保全システムを導入し、9工場2000台の設備情報の管理と可視化に挑む

大手スーパーやコンビニエンスストア、阪神地区を中心とした 30店舗以上の直営・フランチャイズのベーカリーショップを展開する 総合デイリーフーズメーカー、株式会社オイシス。同社では、9工場に 大小さまざまある設備の情報を集約すべく、5年前から設備担当者を設置し システム導入を進めていましたが、設備にまつわる業務のノウハウ蓄積や 業務標準化が難しい状況でした。 そこで、設備情報を集約すると共に設備管理業務の標準化を目指し 「カミナシ 設備保全」を導入。 導入プロジェクトを担当した生産本部 係長、デリカ事業部 南大阪工場 工場長、同じくデリカ事業部 南大阪工場 ライン長に話を聞きました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの事例】株式会社ジェイテクトエレクトロニクス

自動車部品などの製造工程にカミナシを導入し、従業員の業務負担を軽減

東京都小平市に本拠を置き、山梨県北杜市に工場を展開するジェイテクト エレクトロニクス。 トヨタグループの主要会社に数えられるジェイテクトグループの子会社である 同社は、全社的なデジタル化の取り組みを後押しするためカミナシを導入。 約半年間で全ラインの70%にカミナシを導入し、事前想定の1.5倍の導入効果を 生み出しています。 今後、同社は導入範囲の拡大を通じて、導入効果のさらなる引き上げを 目指しており、社内の業務システムとの連携を通じて、事前想定の約10倍の 導入効果を見込んでいます。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシレポート導入事例】株式会社ユアテック

全社を挙げたDX推進のキーアイテムとしてカミナシを採用

東北電力グループに属する総合設備エンジニアリング企業の 株式会社ユアテックは、企業競争力を維持・強化し収益拡大を 図るため、デジタル技術を活用した業務変革の推進に取り組んでいます。 2022年4月には社長を委員長とする「DX推進委員会」を発足、 システムの導入などによる業務の効率化を進めています。 そのなかで、「DXのキーアイテム」と位置付けられているのがカミナシです。 現在、同社はカミナシの全社展開を通じて、工事現場を主とした紙帳票の 削減を目指しています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】美保テクノス株式会社

カミナシで一人あたり月22時間の業務時間を削減し「建設業界の2024年問題」を乗り越える

鳥取県米子市に本社を置く総合建設会社の美保テクノス株式会社。 同社でインフラ維持・舗装工事などを担うランドサポート事業部は、 現場業務の負担軽減などを目的に、さまざまなDXの取り組みを推進 しています。 その一環として導入されたのがカミナシです。同事業部は、カミナシを 活用し、車両点検などに用いられていた紙の帳票のデジタル化を推進。 デジタルツールに抵抗感の強い従業員たちに粘り強く寄り添うことで カミナシの定着を図り、紙の帳票を大幅に削減しました。 導入効果として、労働時間は現場従業員は一人あたり月22時間、管理者は 一人あたり月30時間の削減を実現、人件費に換算すると年間160万円以上の 削減効果となっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社太洋工作所

世界的自動車メーカー・テクノロジー企業に製品を供給する老舗めっき加工会社がカミナシを活用

大阪府大阪市を本拠に、めっき加工事業を展開する株式会社太洋工作所。 1939年に創業し、長年の技術蓄積を通じて高度なめっき加工技術を 築いてきた同社は、世界的な自動車メーカーやデジタルデバイス メーカー等様々な分野で製品を供給しています。 一方で、顧客や供給先からの高い品質要求に対して、帳票が全て紙で あったので、非常に人手や時間のかかる要因になっていました。 そこで、同社はカミナシを導入し、帳票のデジタル化を行うことで、 顧客や供給先に対する品質管理対応の向上を実現しました。 カミナシ導入の経緯や過程、具体的な導入効果について、同社の4名の メンバーに話を伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社CTI

2030年を見据えたペーパーレス化と従業員の意識改革を推進

京都府亀岡市を拠点に、産業用乾燥機「コータードライヤー」などを 設計・製造している株式会社CTI(2024年に中央技建工業株式会社より 社名変更)は、企業競争力を高めるための手段の1つとして、比較的DXが 進みにくいとされる製造業界において積極的にDXの取り組みを行うことで 業務効率を向上させています。 同社では、カミナシの導入により年間50日分の業務時間を削減したほか、 業務標準化やトレーサビリティの確保などを実現。 さらに、デジタル化に対する従業員の意識改革が促されたことにより、 SDGsの目標として全社で掲げる「2030年までの完全ペーパーレス化」の 達成に向けた体制構築も進んでいます。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ほしゆう

製造部のデジタル化の一歩目にカミナシを導入。毎月3,000枚以上の帳票がゼロに

ものづくりの町として日本の製造業を支える新潟県燕市に本拠をおき、 国内有数の設備と技術力でパッケージやPOPのデザイン・提案から 製造までを行う株式会社ほしゆうは、全社的なデジタル化を進める中で、 製造現場のこれまでの働き方を改革すべく「カミナシ レポート」を導入。 取引先からの問い合わせの早期対応の実現や信頼向上だけでなく、従業員の 意識醸成にもつながっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ナニワ

カミナシの導入で「変革の土壌」が育まれ現場DXの可能性が広がる企業に

愛知県みよし市で餡(あん)や、和菓子、デザートなどの原料を製造している ナニワ。 そんな同社では、多数の取引先に対して、様々な種類の原料供給を行って いるため、原料や中間品の在庫の棚卸しで使用する帳票や、業務日報、 設備機器の点検票など、日々大量の紙を使用しており、製造業務に従事する 現場の従業員の作業負荷も大きなものとなっていました。 時代の変化に対応し、お客様の要求に応え、これまで培ってきた信頼を 継続していくことや、生産性を向上しながら従業員の労務負担を軽減する 目的で2年前からカミナシを導入。 部門を超えたチームづくりで現場DXを推進したプロジェクトメンバーに 話を聞きました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ 従業員の導入事例】有限会社小林製作所

多言語自動翻訳で実現した製造現場の業務改革

京都府長岡京市を拠点に、板金加工などの金属加工事業を手がける 有限会社小林製作所。 「カミナシ 従業員」導入前は、会社公式の業務連絡手段がなく、また 従業員の約半数が外国人であるため言語の壁があり、周知徹底が難しい 状況でした。その結果、同じミスや納期遅れが繰り返し発生していました。 そこで「カミナシ 従業員」を導入し、全従業員が迅速・正確に業務連絡を 行うことができ、外国人従業員も母国語で情報を閲覧・発信できる環境を 整備。ミスや納期遅れの減少を実現したほか、外国人従業員の責任意識 向上といった変化も見られています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】トキハソース株式会社

製造の未来は「高い品質を証明すること」。DXで築く確かな品質と信頼

東京都北区を本拠にウスターソースなどを製造するトキハソース株式会社は、 工場での衛生管理などに用いていた紙の帳票の削減を目的にカミナシを導入。 社内の2つの工場が切磋琢磨しながらシステムや運用体制を構築し、3ヶ月で 約100種類の紙の帳票を移行するなど、急速に導入を推進しました。 その結果、同社は導入から約1年間で7,000枚/年の紙の帳票を削減。 製造現場での管理業務についてはほぼ100%ペーパーレス化し、正確な 記録作業や処理業務の軽減を実現しました。 さらに、カミナシは管理業務のさらなる適正化を推進し、インシデントの 低減にも貢献しています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの事例】株式会社すかいらーくホールディングス

「攻めのDX」を推進する大手飲食チェーンのセントラルキッチンの取り組みとは

「ガスト」「バーミヤン」など、日本の外食を支える店舗を運営する 株式会社すかいらーくホールディングス。 同社はITソリューションの積極的な活用を通じた、全社横断型のDXに 取り組んでいます。こうしたなか、セントラルキッチンの一つである 前橋工場は、カミナシを活用してライン作業などに用いられる紙帳票の 削減を実施。 現在は工場全体の約70%の紙帳票の削減が見込まれており、実現に向けて システム展開が進んでいます。同工場はこの取り組みをモデルケースとして 横展開し、DXを活用した「業務改善」を追求します。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ 従業員の導入事例】株式会社フレイバー・プラザ

全従業員との業務連絡手段を整備し、総務業務の効率化・周知徹底を目指す

京都府京都市を本拠に、精肉の加工・卸・販売、飲食店事業などを手がける 株式会社フレイバー・プラザでは、事業拡大に伴い、パートやアルバイト、 外国人従業員など、多様な雇用形態・国籍の従業員が急増。 そのため「業務連絡が全員に行き届いているのか、理解されているのかが わからない」「給与明細を紙で配布している総務部門の業務負荷が増大し、 本質的な業務に取り組む時間を確保できない」といった課題が表面化しつつ ありました。 そこで同社は、会社公式の全従業員への業務連絡手段として 「カミナシ 従業員」を導入。 外国人従業員を含む全従業員への正確かつ迅速な情報共有や給与明細配布の デジタル化を推進しています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】日本盛株式会社

食品安全の認証取得をきっかけに、既存の品質管理体制の刷新を決意

超特撰純米吟醸「惣花」をはじめ、こだわりの日本酒を製造・販売する 日本盛は、食品安全マネジメント規格「JFS-B規格」の認証取得をきっかけに 既存の品質管理体制の限界に直面。 カミナシを導入し、社内に長年根強く残っていた紙の帳票による管理業務を 変革しました。 これにより、同社では製造現場における管理業務が大幅に効率化され、 年間223時間の業務時間が削減。さらに、今後のシステム展開を通じて、 年間1,000時間の削減効果を見込んでいます。 また、カミナシは従業員のデジタル化への意識改革も促し、品質管理強化に 向けた体制づくりも進みました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポート事例】日本ハムカスタマー・コミュニケーション

帳票の電子化で、店舗運営と品質管理の負担が大幅に軽減。85%の帳票削減に成功

本社を大阪府大阪市に置き、百貨店事業とサービスプロモーション事業を メインで行う日本ハムカスタマー・コミュニケーション株式会社。 なかでも店舗運営では、お客さまに安心安全の商品を届けるために、 日々の衛生管理の徹底が欠かせません。そのため同社では、紙の帳票を用いて 管理状況を把握していましたが、同社が運営する15店舗分の4,000枚にも及ぶ 紙帳票の準備と各店舗への送付、そして各店舗の日々の記載や返送といった、 一連の作業や管理に掛ける時間が負担になっていました。 そこで同社は紙帳票に係る業務の効率化を目指し、カミナシを導入。 導入後は、重要書類の回収漏れや紛失リスクが低減した他、各店舗での 品質管理の精度も向上しました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社グリーンサービス

ドライバーと車両の安全を保証し営業停止リスクを防ぐ。18営業所の車両点検をカミナシでペーパーレス化

本社を愛知県名古屋市に置き、東海地方を中心に5県に拠点をもつ 株式会社グリーンサービス。 地域に根ざした運送が特長で、品質や安全性に最大限配慮し、尊厳性の高い 医薬品の運送を主に実施。そのノウハウを生かし、他のジャンルの運送も 引き受けています。 そんな物流・運輸業において、車両の日常点検や3ヶ月毎の法令点検は ドライバーの安全を守ることと日々の事業を安全に遂行することにおいて 必須業務となっています。 企業の方針や業務改善の視点から、その点検や承認作業をペーパーレス化 する動きになり、カミナシを導入。導入時の勉強会の実施や紙との併用で 現場メンバーの声を改善する動きなどもあり、わずか2ヶ月で完全ペーパー レス化へ。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】有限会社ヤスダヨーグルト

製造現場でのトラブルが3割減ったことで残業を大幅削減。現場従業員から業務改善の声があがる会社に

新潟県に本拠を置き、「生乳」にこだわった高品質のヨーグルトを製造・ 販売する有限会社ヤスダヨーグルトは、紙の帳票による製造管理体制を 刷新するためカミナシを導入。 従来からの課題であった機械の取り扱いにおけるヒューマンエラーや チェック作業の業務負担を軽減しました。これにより、同社では製造現場での トラブルが約3割削減されたほか、残業時間が大幅に縮減され、定時退社 が日常的な風景になっています。 さらに、カミナシを作業マニュアルとして活用したことで従業員の業務を 習熟するスピードが向上。製造工程を一通り習熟するために必要だった 期間が従来の半分程度まで短くなり、業務の早期習熟が可能になっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社阿部長商店

事業拡大に伴い煩雑化し続ける管理業務の課題をカミナシで解決

宮城県気仙沼市を拠点に水産事業と観光事業を展開する 株式会社阿部長商店の大船渡食品は、事業拡大に伴い 煩雑化していた管理業務の負担を軽減するためカミナシを導入。 衛生管理や施設管理など、幅広い業務で紙の帳票をデジタル化し、 約100時間/月の業務時間を削減しました。 さらに、カミナシは現場の従業員に深く根付いていた「管理業務には 紙を使う」という意識の変革にも寄与。デジタルツールを活用した 業務効率化を推進するうえでの原動力にもなっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】井筒まい泉株式会社

製造に用いる紙帳票すべてを電子化、年間16万枚の紙削減を実現

百貨店などを中心に全国約70店舗のとんかつ店を展開する 井筒まい泉株式会社は、現場の従業員の業務負担を軽減するため、 工場の管理業務に用いていた数百枚の紙の帳票の電子化を目指し カミナシを導入。 使用する言語が異なる複数の国籍の技能実習生にも利用しやすい ひな形を作成し、システムの定着に成功。この取り組みによって、 同社が保有するある工場では1日につき150枚、年間約5万5千枚の 紙の帳票が削減されたほか、工場長の業務時間が1日につき2時間 削減されるなど多大な効果を得ています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】ジェイアール東海バス株式会社

利用率は9割以上。現場を巻き込んだ導入でカミナシの全社展開を実現

JR東海のグループ会社であり、高速バス事業などを展開するジェイアール 東海バス株式会社は、グループ全体で「10年後を見据えた業務改革」という 方針を掲げ、積極的なデジタルツールの導入を推進。 その一環としてカミナシを導入し、社内の各所に残存していた紙に 記録する業務のデジタル化を実施。導入当初はスモールスタートでしたが、 導入から1年経った現在ではユーザー数を導入時の3倍以上に増やし、 システムの利用率は9割を超えています。これにより、同社では社内の 幅広い範囲で業務効率化を実現しています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】軽井沢プリンスホテル

毎月2,000枚以上の紙の帳票を削減し、監査対応の迅速化も実現!

日本を代表するリゾート地の軽井沢で70年以上営業を続ける 軽井沢プリンスホテルは、紙の帳票の利用に伴う業務負担の軽減や 衛生管理の正確性向上などを目的にカミナシを導入。 軽井沢エリア全体で20店舗あるレストランにカミナシを導入し、 毎月2,000枚以上の紙の帳票を削減しました。これにより、 軽井沢プリンスホテルでは衛生管理の業務が適正化され、 監査対応の手間はほぼゼロにまで削減されました。 さらに、業務マニュアルのデジタル化により、従業員教育が 効率化されるなどの導入効果も生まれています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシの導入事例】株式会社ロジスティクス・ネットワーク

約80種類の紙の帳票を電子化し、管理者の業務負担を削減!

ニチレイロジグループに属する「株式会社ロジスティクス・ネットワーク」の 仙台センターでは、管理者の業務を圧迫していた、紙の帳票のチェック作業を 削減するため、カミナシを導入しました。 これにより、1日に約200枚発生していた紙帳票の大幅削減とともに、 管理者の業務効率化を実現しています。 同センターがカミナシを導入した理由や導入の成果などについて、 マネジャー様と導入担当者様のお二人にお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ピカ

事業拡大の後押しに、管理コストの低減と設備要因での営業休止を未然に防ぐ仕組みを構築!

山梨、静岡を中心に26拠点のアウトドア施設などを運営する株式会社ピカは、 組織拡大に伴い、増大していた管理コストを削減するためカミナシを導入。 温浴施設の設備点検や厨房のHACCP対応などに用いていた紙の帳票を電子化し、 1拠点につき約2,000枚/年を削減。これにより、同社は、紙の帳票の処理業務や データの二次利用などに費やしていた手間を圧縮。管理コストの大幅減を 実現しています。 この成果を足がかりに、同社はカミナシの導入範囲をさらに拡大。 現在、10拠点への導入を目指し、システム展開を進めています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社VANSAN

「バーチャルマネージャー」構想をカミナシで実現し、店長の業務負担を大幅削減!出店戦略の原動力に

「家族で気軽に行ける本格イタリアン」を掲げるイタリアンレストラン 「Italian Kitchen VANSAN(バンサン)」。 その店舗運営やフランチャイズ事業を担う株式会社VANSANは、現在1ヶ月に 1店舗の新店をオープンするなど、積極的な出店戦略を展開中。しかし、店長や スーパーバイザーの業務負担や、店舗ごとの業務のバラつきが組織の拡大を 妨げる要因になっていました。 そこで、同社は「バーチャルマネージャー」を構想。店長やSVが実施する 店舗管理業務の負担を低減するためのツール導入を検討し、カミナシの導入を 決定しました。 この取り組みによって、同社は各店舗で利用している紙の帳票を2万枚/年 削減したほか、管理業務の標準化を進め、出店戦略を加速させています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社イルローザ

本業のお菓子づくりに専念できる品質管理のデジタル化を実現!

ふんわりした食感と優しい味のミルク餡で人気の徳島銘菓「マンマローザ」を 提供し、県内9店舗を展開する老舗洋菓子メーカーのイルローザ。 徳島産の優れた素材を活用し、地元はもちろん県外にもファンが多い同社の 長年の課題は、製造工程をしっかり管理し、何か問題が起きた際に工程を トレースして原因を特定できる仕組み作りでした。 そんな同社が品質管理の強化に向け、導入したのがカミナシ。当初はなかなか 製造現場にシステムが定着せずにあきらめかけた時もありましたが、2023年に マンマローザの製造ラインでカミナシを使った品質管理を実現し、順調に業務を 続けています。 その取り組みと成果について、イルローザ代表取締役社長、製造部 製造課長、 業務部 業務課 課長、同じく業務部 業務課の方に聞きました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ヨシケイ埼玉

大規模工場や取引先の企業が活用していることもシステム活用の安心材料に!

食品宅配市場において、48年前から事業を展開してきたヨシケイグループ。 全国に広がる同グループやフランチャイズの中で、トップの売上を誇る 株式会社ヨシケイ埼玉では、県内に抱える4カ所の製造工場での業務効率化や 高い品質基準に則った運営を行うため、衛生管理帳票のデジタル化を 推進すべくカミナシを導入しました。 紙帳票の管理業務や衛生管理の承認チェックといった作業の効率化とともに、 より高い品質の製品をお客様に提供するための意識改革にも繋がっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシレポート導入事例】鴻池運輸株式会社

紙をデジタルの置き換えるだけでなく業務効率化につながるフローに変更!新人教育にも寄与

総合物流企業である鴻池運輸は、2022年に「2030年ビジョン」を策定し、 「技術で、人が、高みを目指す」をキーワードに配送業務や管理業務の DXを推進しています。 営業所ごとに現場の課題に合わせたデジタルツールを導入する同社では、 多摩営業所においてカミナシを導入し、トラックの日常点検票を デジタル化しています。 毎月1,000枚ほどの紙帳票の削減や点検・管理者の承認業務の効率化を 実現するほか、わかりやすい点検フローへと刷新したことで、ドライバー 1人ひとりの日常点検への意識の変化や将来的な新人の業務習熟にも 効果が見込まれます。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】ルートインジャパン株式会社<

1年半で約13万枚の紙の帳票を削減し、グループ全体の業務効率化を推進!

国内最大級のホテル事業者であるルートイングループの中核企業・ ルートインジャパン株式会社は、多店舗展開における「品質管理 業務の標準化」を目指しカミナシを導入。 店舗の現場業務で利用していた紙の帳票のデジタル化を通じて、 少人化ならびに業務負荷の削減を推進しました。この取り組みを通じて 同社は1年半で約13万枚の紙の帳票を削減し、ファイリングや差し替え 作業などの付随業務を大幅に削減。 さらに、店舗運営以外の業務にもカミナシを活用。全国に約360ある 施設の監査にカミナシを利用し、本社部門やエリアマネージメントの 業務効率化・標準化を実現しています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社イオンファンタジー

店舗スタッフ5,000名、エリアマネジャー約70名で取り組む現場DXに、カミナシを活用!

ショッピングセンター併設型のアミューズメント施設やプレイグラウンドの 運営を行っている株式会社イオンファンタジー。 「モーリーファンタジー」「スキッズガーデン」をはじめとする複数の 施設ブランドを日本国内にとどまらず海外にも展開。全社的なDX戦略を 策定し、よりよい施設運営のためにデジタル技術の活用を推進している 同社が、施設内の安全管理、衛生管理に使われていた紙を削減するために カミナシを導入しました。 運営する施設のうち468店舗に導入して約1年。導入の背景からその効果まで、 イオンファンタジー戦略本部 IT戦略グループ、アミューズメント事業本部 営業サポートグループ ストアオペレーションの方にお話を伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシレポート導入事例】株式会社宝来屋本店

新人でも活躍できる体制づくりとクリエイティブな時間の創出を目指す!

1906年創業、以来100年以上にわたり伝承されている糀製法を守り、 厳しい品質管理体制の元、味噌やあま酒をはじめとする糀食品を 製造している宝来屋本店。 製法と品質管理にこだわりを持つ同社では、2022年2月にDX化の取り組みの 一環として現場DXプラットフォーム「カミナシ」を導入しました。 カミナシの導入を推進したみそソムリエの資格を持つ専務取締役の方に、 導入前の課題や現在の活用状況、導入効果などについてお聞きしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシレポート導入事例】有限会社かねやま

1日1時間以上の業務時間削減×監査効率が向上!野菜カットの替刃のラインアップが充実

九州・鹿児島の青果卸・有限会社かねやまは、時代の流れとともに 青果流通業における納品形態や消費者の生活様式が変化していることを いち早く捉え、加工野菜の製造、販売をスタートしました。 現在では県内に5つの拠点を構え、新鮮な加工野菜をコンビニエンスストアや スーパーマーケットなどの小売店や、病院、施設、飲食店といった調理の現場に 届けています。 かねてよりデジタル活用への関心が強かった同社では、品質管理のデジタル化を 目的にカミナシを導入しました。導入の背景と効果について、営業商品部 次長の方と営業商品部 課長の方にお話を伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ヤマイチ

記録のダブルチェックで生じていた約10時間/月の作業が不要となり、現場への確認、指摘の手間とストレスが激減!

創業107年、老舗小魚水産加工業者であるヤマイチは、2000年にしらす 加工会社の生加工ラインからパック製品製造までの工程管理において HACCPを取得し、食の安心・安全の追求に取り組んでいます。 また同社は組織や業務の改善・進化にも力を入れており、先進のITシステムを 積極的に導入してイノベーションを進めてきました。そんなヤマイチは、 2022年6月に2カ所の加工現場と品質管理部門でカミナシを導入。 わずか2週間での導入完了後、実際に使いながら製品の使い勝手を高め、 成果を上げています。「手間やストレスが軽減できた」「若手が活躍できる 場が広がった」などの効果を実感している同社 製造部 部長と、総務部 総務・企画課 課長、品質管理部 品質管理課の方に取り組みを伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社第一興商

フランチャイズ店舗運営において、紙帳票の運用、保管が不要になり、付帯業務の削減に成功!

業務用通信カラオケDAMの開発を手がけるほか、カラオケボックスを中心とした 直営店舗約700店を展開する株式会社第一興商は、フランチャイズ店舗の 管理業務効率化を目的に、カミナシを導入。 約5,000枚以上の紙の管理帳票をデジタル化し、フランチャイズ店舗や SV(スーパーバイザー)の業務負荷軽減を進めました。その結果、SVの 臨店業務(SVがフランチャイズ店舗に店舗の運営状況の確認や本部の 指示を伝えるために訪問する業務)の時間は50%削減され、フランチャイズ 店舗における帳票管理の手間も削減されました。 FC事業部の3名にカミナシ導入の経緯や効果について聞きました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社オイシス

約3ヶ月で20種類以上の帳票を電子化し、月間約100時間の業務時間を削減!

兵庫県に本拠地を置く総合食品メーカー・株式会社オイシスは、 兵庫・大阪・滋賀に9工場を構え、パン、惣菜、麺類、焼き菓子など、 1日1,000種類以上の食品を製造しています。 同社は品質管理体制の強化や業務効率化を目指して、主要拠点である 神戸工場にカミナシを導入。若手社員中心のプロジェクトチームで システムの構築を進め、月間約100時間の業務時間を削減し大幅な 業務効率化を実現しました。 カミナシ導入の経緯や効果、活用のポイントなどについて、取締役 生産本部長、 デリカ事業部 効率改善チーム、神戸工場のカミナシ導入プロジェクトチームの 5名にお話をお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】吉清グループ

品質にこだわる信州の精肉卸が取り組む、デジタルを活用した紙の削減と社内文化の変革!

「信州プレミアム牛」をはじめとする銘柄肉を豊富に取り扱う精肉卸を軸に、 食肉加工やECサイト事業も展開するのが、総合食肉卸の吉清グループ。 肉の信頼性と品質管理にもこだわりを持つ同社では、2021年11月にDXを 推進する取り組みの一環として現場DXプラットフォーム「カミナシ」を導入し、 品質管理のための紙の削減と、管理業務の大幅な効率化を実現されました。 導入から約1年経った現在、その効果と社内で起きた変化について、 導入プロジェクトの責任者、レポート作成や社内推進役を担った 品質管理室、本社工場、営業の方にお話を伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】合資会社古屋旅館

より適切な温度管理が実現!データの利活用による管理業務の品質向上も可能に

熱海で200年以上に渡って温泉旅館を営む古屋旅館は、紙の帳票で行っていた 管理業務を効率化し、コスト削減や従業員の業務負担軽減を推進するため カミナシを導入。 温泉のお湯の温度管理をデジタル化し、業務効率化や記録漏れ防止などを 実現しました。今後はカミナシの活用範囲をさらに拡大し、調理場の HACCP対応やナイトフロント業務、客室清掃などのデジタル化を進めるほか、 マニュアル共有のプラットフォームとしても利用していく方針です。 カミナシの導入の経緯や現在の活用状況などについて、代表の方と 導入を担当したフロントサブマネージャーの方にお話をお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】ルートインジャパン株式会社

社長のひと一言で導入が決定!評価したのは「導入のスピード感」

国内最大級のホテルチェーンを運営するルートイングループの中核企業 「ルートインジャパン株式会社」は、組織拡大の阻害要因となっていた 紙の帳票を削減し、グループ全体における生産性向上を実現するため カミナシの導入を決定。 現在、全国約360ヶ所の施設にカミナシの展開を進めるべく、年間十数万枚にも 及ぶ紙の帳票のペーパーレス化に取り組んでいます。 同社がなぜカミナシの導入を決めたのか。その経緯や導入の決め手 などについて、運営管理部運営管理課課長、ペーパーレス化推進担当の お二人に伺いました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシの導入事例】ダンデライオン・チョコレート・ジャパン

衛生記録を見える化し、社内コミュニケーションが活性化!

米・サンフランシスコ発祥のBean to Barチョコレート専門店、 ダンデライオン・チョコレートの日本法人「Dandelion Chocolate Japan株式会社」は、衛生記録の見える化や清掃作業の適正化・ 標準化などを目指し、カミナシを導入しました。 これにより同社は、清掃チェックや冷蔵庫の温度チェックといった 衛生記録をカミナシ上で見える化。いつでも・どこでも衛生記録を 確認できる体制や社内コミュニケーションの促進を実現しています。 カミナシ導入の経緯や現在の活用状況、導入効果などについて、 製造部門ディレクター、コーポレート部門マネジャー、製造担当者の 3名にお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】群馬ミート株式会社

カミナシの画像撮影機能を活用して、無駄なラベル発行を効率化!

群馬県前橋市に本社を有する食肉卸・加工・販売会社 「群馬ミート株式会社」は、HACCP対応に伴う業務負担の解消などを 目的にカミナシを導入しました。 その結果、製造部や品質管理部など、自社の幅広い領域で業務効率化を 実現したほか、年間10,000枚以上の用紙削減、25,000枚以上のラベル削減 などの効果が生まれています。 カミナシの導入を推進した品質管理部次長の方に、導入前の課題や 現在の活用状況、導入効果などについてお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】株式会社ボローニャFC本社

フランチャイズ拠点のHACCP対応を実施。多拠点展開における品質管理の見える化で現地視察の回数が半減

株式会社ボローニャFC本社は、東京都を拠点に、ボローニャデニッシュ 食パンを始めとした各種パンを商品展開する企業です。 全国の百貨店やショッピングモールなどを通じて、こだわりのパンを お届けしています。また、全国9のFC加盟企業を統括するFC事業も 展開しており、各社の事業推進などを行っています。 これまでも工場の現地視察などを通じて、品質や安全の維持向上に 取り組んできました。 そうしたなかで、より効率的に各工場を管理できる仕組みの構築を 目指していたのですが、その取り組みを阻害していたのが紙の帳票でした。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カミナシ レポートの導入事例】マリン・サイエンス株式会社

ペーパーレス化を推進し、作業記録時間を5割以上削減。記録データはISOの継続審査に活用

カラギナン・寒天の専門商社であり、ゼリーや寒天の受託加工といった 製造事業も展開する「マリン・サイエンス株式会社」は、社内の ペーパーレス化施策の一環としてカミナシを導入しました。 これにより同社は、製造現場で利用していた紙の帳票の大幅な削減に成功し、 作業記録時間を5割以上削減することに成功。現在は、作業記録データを ISO22000の継続審査などに活用するため、カミナシの活用範囲の拡大に 取り組んでいます。 カミナシ導入の経緯や現在の活用状況、導入効果などについて、 社長、導入担当者様、製造現場担当者様の3名にお伺いしました。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中

    これで迷わない!ラベルプリンターの選び方ガイドブック進呈中

  • 大型品の切削や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈

    大型品の切削や低コストな複合加工に。ロボットシステムの資料進呈

  • 義務化された熱中症対策に取り組む製造現場、工場、物流倉庫へ 排気熱風なく※室温-4.1℃の冷風を 工事不要で暑さ対策 気化式スポットクーラー Pure Drive ピュアドライブ ※環境条件…室温35℃/湿度50%/風量「中」
  • フロン排出抑制法に関わるフロン管理工数0 ノンフロンチラー 冷媒「R1234yf(HFO)」採用 小型水槽付きインバーターチラー
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.