食品素材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

食品素材 - メーカー・企業88社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

食品素材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ナガセヴィータ株式会社 岡山県/その他
  2. 岩瀬コスファ株式会社 大阪府/その他
  3. YOUCHANG INDUSTRY DEVELOPMENT有限会社 Shenzhen 中国/その他製造
  4. 4 フジッコ株式会社 兵庫県/その他
  5. 5 株式会社樋口商会 東京都/商社・卸売り

食品素材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 『明治ポリグルタミン酸』唾液分促進素材、潤い成分 株式会社明治フードマテリア 機能性素材事業部
  2. 抹茶製造マシン『伸栄式 抹茶石臼機』 伸栄株式会社
  3. 健康食品素材「コタラヒムブツ」 協和薬品株式会社
  4. 4 食品素材『Rico(リコ)シリーズ』 ゴールデンケリーパテント香料株式会社 本社・工場
  5. 5 機能性食品素材『白金ナノコロイド』 岩瀬コスファ株式会社

食品素材の製品一覧

46~60 件を表示 / 全 227 件

表示件数

機能性食品素材 精製ナットウ菌培養物『NKCP』

ナットウ菌特有のにおいなし!血栓症予防が期待される納豆由来の機能性食品素材

『NKCP』は、健康食として根強い人気を誇る「納豆」に血液の線溶系と凝固系の バランスを調整する成分が存在することに注目して開発された機能性食品素材です。 当製品の主成分バチロペプチダーゼFは従来のナットウキナーゼとは物質そのものが 異なり、抗凝固作用、血液粘度低下作用、血栓溶解作用のトリプルファンクションを 持つことが特長です。 精製加工により、納豆臭、菌体およびビタミンK2を問題のない程度まで除去しており、 血栓症予防素材として誰でも一定量のバチロペプチダーゼFを摂取できるようになりました。 【特長】 ■ナットウ菌は除去され、ナットウ菌特有のにおいや粘性がない ■ワーファリンなどの薬剤への影響がない ■機能性たんぱく質が一定量含有されるように調製されている ■機能性たんぱく質はpH6.0~10.0で安定であり、60℃以下の熱に安定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『総合カタログ』健康素材を幅広く取扱い、いつでもご相談ください!

(株)明治と共同して研究開発した、おいしくて健康に役立つ食品素材のご紹介です

明治グループの食薬事業で培った豊富なノウハウをベースに製造した、 健康に貢献する食品素材を掲載しております。 信頼性のあるデータに裏付けられたメイオリゴ・カシスポリフェノール等の 素材は、さまざまな特定保健用食品にも採用されています。 【掲載品目】 ■整腸作用・美容作用・カルシウム吸収促進等の機能性食品素材 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『アンセリン』

マグロ・カツオのエキスから高純度に精製する生産技術を開発、量産化に乗り出しました

『アンセリン』は、動物の筋肉中に含まれている2種類のアミノ酸が 結合した物質で、遊泳能力の高いマグロ、カツオなどの筋肉に多く 含まれている機能性食品素材です。 抗疲労効果や活性酸素消去能、尿酸値降下作用といった生理機能を有します。 焼津水産化学工業では、高品質の形で取り出し易いマグロ・カツオに注目し 高純度で工業的に製造する方法を開発しました。 【生理機能】 ■抗疲労効果 ■活性酸素消去能 ■血圧降下作用 ■抗炎症作用 ■尿酸値降下作用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

米粉パン用ミックス粉『コメコワールドミックス A3』

グルテン不使用!新潟県の独自技術による微細製粉米粉使用のミックス粉

『コメコワールドミックス A3』は、米粉パンに適した新規米粉に グリコ栄養食品の技術により開発された酵素処理澱粉を加えた製品です。 使用している米粉の粒子の大きさはは平均50ミクロンと小さく、 丸みを帯びた形状で、小麦粉に近い性質を持つことができます。 イムノクロマト法による小麦アレルゲンの測定を行い、 検出限界(2ppm未満)であることを確認しています。 また、本品はグルテン不使用のミックス粉ですが、ふっくらと焼き 上がり、数日経過しても米粉パンの軟らかさが継続します。 【特長】 ■米粉パンの焼き上がり後直ぐに硬くなる弱点を解決 ■従来の米粉パンよりもっちりとした食感とパリッとした皮 ■グルテン不使用米粉パンにありがちな増粘剤特有の食感なし ■一次発酵の必要がなく、作業時間が短縮できる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 以下関連リンクはグリコ栄養食品WEBページ「業務用米粉」に移動します。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『P-LAP(豚コラーゲンペプチド)』

美容・食感改良訴求に!当製品入りのパンは"しっとり、やわらかな"食感で美味しくなりました!

『P-LAP』は、豚皮を原料として、国内で製造したコラーゲンペプチドです。 くせの少ない風味で、美容・健康食品だけでなく、一般加工食品にも広く ご使用いただけます。 また、豚皮ゼラチンを原料として国内で製造した、数量条件付きの エコノミータイプ「P-LAP-SE」のご用意もございます。 【特長】 ■豚皮を原料として、国内で製造したコラーゲンペプチド ■くせの少ない風味 ■食感改良機能  ・硬さ:やわらかくなる  ・歯切れ:しっとりとしたかみ切りやすい食感になる ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『P-テスティス/マリンコラーゲンNH』

元気訴求や美容訴求に!豚睾丸エキスと魚コラーゲンペプチドのご紹介!

当社が取り扱う「P-テスティス」と「マリンコラーゲンNH」をご紹介します。 「P-テスティス」は、豚の睾丸を原料として開発された機能性食品素材。 元気訴求商品や滋養強壮向け商品のアクセントなどの配合におすすめです。 また「マリンコラーゲンNH」は、魚(海産物)のウロコを原料として、 国内で抽出・精製したコラーゲンペプチドで、製法の検討を行い、一般品に 比較して、小腸での吸収性が高いコラーゲンペプチドを開発しました。 【特長】 <P-テスティス> ■豚の睾丸を原料として開発された機能性食品素材 ■テストステロン分泌促進機能 <マリンコラーゲンNH> ■魚のウロコを原料として、国内で抽出・精製 ■小腸での吸収性が高いコラーゲンペプチド ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『イミダ15/40(イミダゾールジペプチド)』

抗疲労・ロコモ訴求に!機能性表示食品届出サポート品のチキンエキスパウダーをご紹介!

『イミダ15』は、部位を限定せずに鶏肉を原料としイミダゾールジペプチドの 濃度を15%以上(アンセリンとカルノシンの合計)に調整したチキンエキス パウダーです。 抗疲労のエビデンスデータが豊富な当社素材「CBEX-P(鶏ムネ肉エキス パウダー)」のエコノミータイプとしてご使用可能。 また、イミダゾールジペプチドの濃度を40%以上に高度精製した 「イミダ40」は、より味、臭いを大幅に低減させておりますので、 様々な商品にご使用いただけます。 【特長】 ■部位を限定しない鶏肉が原料のチキンエキスパウダー ■機能性表示食品届出サポート品 ■CBEX-Pのエコノミータイプとしてご使用可能(イミダ15) ■味、臭いを大幅に低減(イミダ40) ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『P-コンドロイチンNHZ(食用コンドロイチン)』

関節・ロコモ訴求に!臭いの低減、溶解性の向上に成功し、様々な商品へ応用可能!

『P-コンドロイチンNHZ』は、豚軟骨を原料として、コンドロイチン硫酸を 高濃度に抽出した豚軟骨抽出物です。 JHFA「コンドロイチン硫酸食品 品質規格基準」の原材料規格に準拠。 海洋性由来と比較して、コンドロイチン硫酸Aを多く含んでおります。 臭いの低減、溶解性の向上に成功した、様々な商品へ応用可能な素材です。 【特長】 ■豚軟骨を原料として、コンドロイチン硫酸を高濃度に抽出した豚軟骨抽出物 ■JHFA「コンドロイチン硫酸食品 品質規格基準」の原材料規格に準拠 ■海洋性由来と比較して、コンドロイチン硫酸Aを多く含む ■臭いの低減、溶解性の向上に成功 ■様々な商品へ応用可能な素材 ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『P-エラスチン(豚エキスチンペプチド)』

美容訴求・肌のハリに!JHFA「エラスチン食品 品質規格基準」の原材料規格に準拠!

『P-エラスチン』は、食品に用いられる国産の豚血管(主に大動脈)を 原料として国内の工場で抽出・ペプチド化した豚エキスチンペプチドです。 エラスチン特有のアミノ酸(デスモシン・イソデスモシン)に着目し、 それらを指標に抽出・ペプチド化することで、高純度化(デスモシン・ イソデスモシンの規格化)に成功。 JHFA「エラスチン食品 品質規格基準」の原材料規格に準拠しており、 特許第5276813号を取得しています。 【特長】 ■食品に用いられる国産の豚血管(主に大動脈)が原料 ■国内の工場で抽出・ペプチド化 ■高純度化(デスモシン・イソデスモシンの規格化)に成功 ■JHFA「エラスチン食品 品質規格基準」の原材料規格に準拠 ■特許第5276813号取得 ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『P-プラセンタエキスG/P-プラセンタリキッド』

美容・抗疲労訴求に!JHFA"プラセンタ食品 品質規格基準"の原材料規格に準拠!

『P-プラセンタエキスG』は、ドイツ製造品で、トレース可能な欧州産の 豚の胎盤を原料として抽出した豚プラセンタエキス純末です。 JHFA"プラセンタ食品 品質規格基準"の原材料規格に準拠。 また、独自の製法で水分の添加を行わずに仕上げたプラセンタ100%の 豚プラセンタエキス「P-プラセンタリキッド」もご用意しており、 ドリンク用途にご使用いただけます。 【特長】 <P-プラセンタエキスG> ■トレース可能な欧州産の豚の胎盤が原料 ■JHFA"プラセンタ食品 品質規格基準"の原材料規格に準拠 <P-プラセンタリキッド> ■トレース可能な国産の豚の胎盤が原料 ■独自の製法で水分の添加を行わずに仕上げたプラセンタ100%のエキス ■ドリンク用途に使用可能 ※研究開発用であり、一般消費者の方を対象にした情報ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オリゴ乳酸『LAC』

体にとってもやさしい食品素材!オリゴ乳酸

『LAC』は、株式会社GLARTが開発したもともと人の体内にある生体物 質「乳酸」からできている食品素材です。 いくつかの乳酸分子が一列につながった形状をしており、乳酸が直鎖状 につながることで、様々な機能性を発揮します。 またトウモロコシ、サトウダイコンなどに含まれる天然の糖類を乳酸菌 で発酵させ抽出精製した発酵L型乳酸を原料とした安全性の高い素材です。 【特長】 ■体にやさしい食品素材 ■健康エネルギーとして活躍 ■乳酸の鎖状が機能性を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能性食品素材『ムラサキイモエキス』

優れた生理効果!健康食品、機能性菓子飲料など、幅広くご使用いただけます

『ムラサキイモエキス』は、宮崎県周辺で栽培された紫サツマイモから 抽出したエキスです。 紫サツマイモ特有の鮮明な赤紫色と有効成分を含有し、溶解性に優れた 使い易い形態になっています。 また、肝機能向上効果や血圧上昇抑制効果等の優れた機能性が 報告されています。 【特長】 ■性状:わずかに特有のにおいが有る ■溶解性  ・水、含水アルコール、プロピレングリコールに溶け、油脂に不溶  ・低温時や高塩濃度時等に溶けにくいことがある ■アレルギー物質:特定原材料25品目を含まない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • その他 添加物・添加剤
  • 着色料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品素材『マロンポリフェノール』

安全・安心のうえに、健康にこだわるみなさまにお届けする食品素材!

『マロンポリフェノール』は、栗渋皮から抽出したポリフェノールを 含有する食品素材です。 in vitroでα-アミラーゼ、マルターゼおよびスクラーゼの活性を阻害する 働きを「マロンポリフェノール」に見出しました。 これにより、体内においてデンプンから糖類への変化、糖類の体内吸収を コントロールする働きが期待できます。 【特長】 ■α-アミラーゼ、マルターゼおよびスクラーゼの活性を阻害 ■栗渋皮から抽出したポリフェノールを含有 ■デンプンから糖類への変化、糖類の体内吸収をコントロール ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品素材『抹茶(マッチャソース)』

挽きたて抹茶の豊かな香り!お茶の本場、静岡産の茶葉を使用しています

『抹茶(マッチャソース)』は、抹茶素材、フレーバー、天然色素を 使用した食品素材です。 約1~2%(対全量)の添加量で最終食品に自然な香り、色、味を つけることが可能。 マドレーヌ、クッキー等の焼き菓子をはじめ、クリーム、プリン等の 生菓子やベーカリー等、様々な食品にご使用いただけます。 【特長】 ■新鮮な抹茶をイメージした鮮かなうぐいす色 ■挽きたて抹茶の豊かな香り ■ほんのりとした苦味 ■素材名を含んだ食品名表示OK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 香料
  • 調味料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品素材『Rico(リコ)シリーズ』

豊富なラインアップ!全量に約2%混ぜるだけで素材にさらなる際立ちを与えます

『Rico(リコ)シリーズ』は、デザート・スイーツ系素材、フレーバー、 天然色素を使用した食品素材です。 スペイン語で"可愛い""美味しい"という意味を持つ当シリーズは、約1~2% (対全量)の添加量で最終食品に自然な香り、色、味を付けることが可能。 緑茶をはじめ、アーモンドやパンプキン、バニラ、ほうじ茶、きなこ、 ピスタチオなど豊富なラインアップをご用意しております。 【特長】 ■天然素材による優しい味 ■リコの為に開発された柔らかな香り ■天然素材による自然な着色(※一部 製品には使用しておりません) ■素材名を含んだ食品名表示OK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 香料
  • 調味料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録