化学物質の安全性評価『In vitro刺激性試験』ヒト角膜モデル
OECDガイドライン(TG492) 対応!3次元ヒト角膜モデルを用いて、 化学物質、化粧品、医薬品原料の眼刺激性を試験・評価!
ヒト角膜モデル(OCL-200)を用いた眼刺激性試験です。GLP対応実績あり。 化学物質、化粧品/化粧品原料、医薬品原料などの眼刺激性をin vitro で評価します。 EU CLP 及び UN GHS における眼刺激性カテゴリーの判定や、 GHS分類、SDS作成、REACH登録等にご活用いただけます。 既知の物質を用いた確認試験で実証済みです。 【特長】 ■各国の規制への対応 ■低価格・短納期を実現するスクリーニング試験のご提案 ■国際的な認証施設として信頼にお応えします →AAALAC International(国際実験動物ケア評価認証協会)認証施設 →40年以上の歴史を持つGLP適合施設 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社イナリサーチ
- 価格:応相談