基板の製品一覧
9046~9090 件を表示 / 全 15065 件
プリント基板のODM、短納期試作でお困りの方必見。新しいプロダクトを、スピード感をもって市場投入したいとお考えではありませんか?
- 機械・設備据付/解体/移設
機能性、耐風性アップ! RXシリーズ新登場
- 空調
電子機器の設計技術者による熱流体解析を目指して開発されたソフトウェア
- 熱流体解析
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
照光面積より広がった照光式のタクトスイッチ。ストローク仕様豊富。
- スイッチ
- スイッチ
電子デバイスメーカー必見!印刷精度±10μmの狭小、狭ピッチ対応のはんだペースト印刷機の販売とバンピングサービス等の受託!
- はんだ付け装置
- はんだ
- 加工受託
NTCサーミスタBN35は、抵抗値許容差±1%、±2%、±3%(R25)高精度対応品です。
- その他電子部品
卓上装置~30軸以上の装置へ対応 通信規格はEtherCATやRTEX、USB、PCI Expressに対応!
- コントローラ

ネットワーク製品カタログを始めカタログ3種をリニューアルしました
かねてより準備しておりました「PGS」を搭載のEtherCAT対応「PXEP-CN」やRealtime Express対応「PXRP-3216CN」「CSRC-32CN-RP」の紹介カタログをはじめ、総合カタログ、会社案内の3種のカタログを作成&リニューアルいたしました。 総合カタログは新規製品の追加及び既存製品の見直しを行い、新しい機能を追加した製品は改めて紹介しております。 会社案内ではコスモテックスの新技術を生かした開発についての紹介も行っています。 是非カタログをダウンロードいただき、気になった製品についてお気軽にお問合せください。 ※EtherCATⓇは、ドイツBeckhoff Automation GmbHにより ライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。 ※RealtimeExpressおよびRTEXは、パナソニック ホールディングス株式会社の登録商標です。
水接触接触角の完全自動測定装置。ダイン値にとって代わる、表面エネルギー(濡れ性)を測定します。
- 分析機器・装置
- その他検査機器・装置
【HR2X-2M】は、車載LIBの廃棄前放電用に開発されたマイコン制御型負荷抵抗器。EV用190~240Vの電池を1台分放電。
- 記録計・レコーダ
- リチウムイオン電池
- 基板設計・製造
高アスペクトTGV/ TSVに対応可能。ALD用として世界最大チャンバーサイズ(1000mm□)
- その他半導体製造装置
- プラズマ表面処理装置
- 表面処理受託サービス
回転ブラシを搭載した接触式のクリーナーです。静電気除去+エアーブロー+集塵除去機能を標準装備!
- イオナイザ・除電器
- 静電気除去装置
- 集塵機

【展示会情報】『SEMICON JAPAN 2025』に出展します
半導体産業における製造技術、装置、材料の国際展示会である SEMICON JAPANにクボタの半導体検査装置を出展致します。 弊社スタッフ一同、ご来場を心よりお待ちしております。 【出展情報】 開催日時:2025年12月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00 会 場:東京ビッグサイト 小間位置:W1963 ※ご来場には事前登録が必要です。 登録方法はSEMICON JAPANホームページをご確認ください。
設計・開発から製造・品質管理まで一貫サポート!AMD社Kria適応型SOMの活用ノウハウを活かし、複雑な機器の小型化の提案も可能
- 組込みボード・コンピュータ

PALTEK主催ウェビナー『Kria Event Day 2024 〜Kria SOM量産実装を見据えたエッジAI開発のご紹介〜』
アドバネットは、2024年6月28日(金)に開催されるPALTEK主催のウェビナー『Kria Event Day 2024 〜Kria SOM量産実装を見据えたエッジAI開発のご紹介〜』にて講演します。 大好評の本ウェビナー、Kria Event Dayは今回が3回目の開催で、パートナーである当社もKriaの開発実績があることから、登壇の機会をいただく運びとなりました。 ウェビナー視聴をご希望のお客様は、PALTEKのウェブサイトよりお申し込みください。 皆様のご参加、お待ちしています。 【ウェビナー概要】 開催日時:2024年6月28日(金)14:00~16:00 費用:無料 開催方法:オンライン(Zoom)、質疑応答あり 【アドバネット講演詳細】 講演タイトル:Kria K26 SOMを活用した開発現場から 講演者:当社エンジニアリング本部 マネージャ 小松原 祐 ------------- ※Kriaは、Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。
Terasic DE0-CV アルテラ Cyclone V 搭載ボード 。 2025年6月 在庫販売中
- その他組込み系(ソフト&ハード)
- その他半導体
廃液処理が不要!超微細ドライアイスパウダーでパーティクル・オイルを徹底除去
- その他洗浄機
- その他半導体製造装置
- その他光学部品
Terasic製 Altera(Intel) Max10 FPGA搭載のDE10-Liteをアカデミック法人向けに直販
- その他電子部品
100ns間隔のダブルシャッター機能搭載、粒子画像流速測定(PIV)アプリケーションに好適なカメラです。
- カラーカメラ
ノンシアン・強酸性の無電解・置換型の銀めっき浴です。 液ライフが長く (2ターン以上使用可能)、安定性に優れています。
- めっき装置
お客様の製品へOKIの技術・スキルを組み合わせ、新製品の開発を実現!お気軽にご相談ください
- その他受託サービス

【2022年12月14日~16日】SEMICON Japan 2022に出展いたします
日立造船株式会社は、東京ビッグサイトで開催されます「SEMICON Japan 2022」に出展いたします。 当社が持つ回路設計、ユニット設計など制御機器に関する技術を紹介いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
産業、AV、ITE環境でも使用可能!広い入力範囲とOVC III定格を持つ小型10W AC/DCモジュール
- その他電子部品
- コンバーター

【製品紹介】AC/DCモジュール『RAC10E-K/277シリーズ』
『RAC10E-K/277シリーズ』は、コンパクトな1.8×1 inch(45.7×25.4 mm)の フットプリントで定格出力10Wの基板実装型AC/DCカプセル化モジュールです。 公称AC100、115、240、277V(DC120~430V)の幅広い入力範囲から、 シングル3.3、5、12、15、24Vの完全調整出力が可能。 過電圧カテゴリOVC IIIの2000mまでの定格と、-40~+90℃の広い動作温度範囲を持ち、 EV充電器などの厳しい電気環境に特に適しています。 【特長】 ■IEC/EN/UL/CSA 62368-1の安全規格も取得 ■最大5000mまでのOVC IIに準拠 ■産業、AV、ITE環境でも使用可能 ■外付け部品なしで「クラスB」のEMC規制をクリア ■無負荷時損失が100mW以下のErP準拠品
様々な取扱いメーカーの製品を使い分け、質の高いエンジニアリングをトータルプロデュース致します。画像検査システム導入・装置組立も可
- その他受託サービス
封止材、接着剤、電子基板、複合材料などの要求特性に対応するための耐熱・耐湿・耐衝撃性、硬化速度についてマスターできる1日セミナー
- 技術セミナー
SUMITベースで設計されたフォームファクタ「VSM-200シリーズ」
- 拡張ボード
- 画像処理ボード
- 監視カメラシステム

画像センシング展2025に出展いたします !!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 2025年6月11日(水)~13日(金) @パシフィコ横浜 「画像センシング展」に出展いたします! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 今回は、高品質なイメージセンサと画像処理を一体化した【小型AIスマートカメラ】や CXP・USBインターフェースの新製品などを動態展示いたします。 是非当社ブース【31】にお立ち寄りください。 ◇ 出展予定製品 ◇ ●NXP社のAIプロセッサを搭載したAIスマートカメラによるデモ (EVSセンサ搭載モデル/ToFモデルによる侵入検知ほか) ●USB10Gbpsの新シリーズを動態展示 ●CXP I/Fの新シリーズを動態展示 ●液体レンズを利用したFA向けソリューション