カシメ加工機『カシメ機』FUJIKIKO
小型で高機能カシメ加工機。 上型、下型交換により、さまざまなファスナーに対応します。
圧力制御によるファスナーカシメ加工で、圧入不足や圧入過多による不良を防止します。 パンチのバックスイング機構でファスナーセットも簡単。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※動画は別シリーズ『デスクカシメ』の製品動画となります。
- 企業:株式会社富士機工
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
106~120 件を表示 / 全 2483 件
小型で高機能カシメ加工機。 上型、下型交換により、さまざまなファスナーに対応します。
圧力制御によるファスナーカシメ加工で、圧入不足や圧入過多による不良を防止します。 パンチのバックスイング機構でファスナーセットも簡単。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※動画は別シリーズ『デスクカシメ』の製品動画となります。
形鋼に特化した、使いやすいプラズマ切断機
プラズマを切断媒体とした、形鋼切断機 建築用柱・梁・基礎杭や、機械製品に使われる形鋼を中心に加工したいお客様に最適 人手不足が深刻と言われる製造業の、作業の効率化・簡略化のニーズに対応 【特長】 ■高速、高精度、高剛性 ■多数の切断データテンプレートにより、専門知識がなくともデータ作成可能 ■ダブルチャックシステムを搭載、効率よく切断が可能 ■アングル、チャンネル、H鋼(※条件あり)の形鋼をメインに、角パイプ、丸パイプも切断可能 【オプション】 ■搬入オプション ■集塵機オプション ※詳しくは関連カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高速スピンドルで高精度な微細加工が得意な 小型NC多軸加工機
<主な特徴> ◆最多同時5軸、高精度小型切削機 ◆作業性を考慮したコンパクト設計 ◆最高60000回転ATCスピンドル装備(4~7本) ◆精密ボールねじ、リニアガイドを採用 ◆カスタマイズや治具製作などニーズに合わせた対応が可能 ◆チタンやセラミックスなどの難削材加工に対応 ◆LAN(FTPサーバ)、大容量メモリ搭載 <主な仕様> ●各軸動作範囲:X軸 180mm (ATC装備時150mm) / Y軸 120mm / Z軸 110mm A軸 回転軸±999度 / B軸 回転軸 制限角度まで ●主軸:回転数 5000~60000RPM / ATC 4本または7本 ●制御軸:3軸同時補間制御 / 4軸同時補間制御 / 5軸同時補間制御 ●インターフェイス:LAN 10BaseT/100BaseTX FTPサーバ機能 / RS232C ●電源:AC100V±10% / 850W以下 ●重量:約205kg(軸数、搭載治具等によって変動) ●寸法:W650mm×H1490mm×D780mm(突起部を除く)
導体断面積0.22~2.5 mm²の電線を全自動でツイスト加工し、UTPケーブルを生産!
お客様の様々な生産量や品質要求に柔軟に対応し、圧着加工、防水栓挿入、様々な品質管理ツールなどのオプションを取り揃えています。 Sigma 586 の設計は、モジュール式となっているため、クリンプモジュール、防水栓モジュールを追加し簡単にアップデート、お客様の個別の要件に合わせたカスタマイズが可能です。オープンエンドの電線位置調整をスマートかつ全自動で実行し、40 mm ~ 90 mmのオープンエンド長さの加工を効率的に高精度に加工します。
イノラス・ソリューションズ社製レーザー加工装置は、リジッド基板・フレキシブル基板・複合基板を、高速でクリーンにカットします。
イノラス・ソリューションズ社製レーザー加工装置は、リジッド基板・フレキシブル基板・複合基板を、高速でクリーンにカットします。 基板への穴開け、輪郭加工、および部品実装基板の分割にも最適なソリューションです。 【PCB基板・フレキシブル基板向けレーザー加工装置のメリット】 ・NC加工と比較して切断面の精度、クリーン度がとても高い。 ・基板へ熱や振動のストレスを与えない。 ・微小レーザースポット径でのデパネリングが可能なため、1枚のパネルにより多くの基板配置が可能。 ・曲線形状なども精度良く高速に基板分割可能。 ・製造メーカー独自のレーザー技術により、レーザー加工装置への設備投資負担を抑えられる。
穴あけ加工後の内径にバリが出ない、特殊プレス加工機
「一切内バリを出さないという画期的な考えを用いた工法」 世界中に溢れる金属部品の中で、穴開け加工は数え切れないくらいあります。 その加工において、誰もが頭を悩ませているのが「穴開け後のバリ取り」です。 今まで幾多の業者が新しい「バリ取り技術」を競い合ってきましたが、今日現在でも「万能のバリ取り方法」は見つかっておりません。 NIPPS工法は、その考えを根底から覆す新技術として注目を集めています。 今まで当り前の様に外側から穴開けしていた方法を、内側から開ける事により、一切内バリを出さないという画期的な考えを用いた工法です。
定量送り機構搭載の卓上型精密ブラスト加工機
定量送り機構は電気的にパウダー量を調節しますので吹き付け圧力と個別に設定できるので幅広い条件出しが行なえます。 又、装置は小型ですので自動機にも多数搭載して頂いています。
鉄鋳物筐体で安心の高剛性。精度本位の微細加工に最適な小型微細加工機です。
◆精度を求めるならこの1台 剛性の高い鉄鋳物を筐体に採用。小径穴や細溝などの微細加工をより高速に、より精度よく行うことができます。 高品位な精度が求められる加工に最適な1台です。 【事例】 ■アルミナセラミック形状加工 ■ジルコニアセラミック穴あけ(φ90μm穴) ■アルミ球面加工 ■アクリル形状加工及び微細穴加工(φ100μm) ■パイレックスガラス溝幅100μm ◆加工内製化 ◆引張試験片加工機用にも
研究開発用途から量産まで!球面加工/微細穴加工/細溝加工など、限られたスペースでも本格的な加工ができる小型NC加工機です!
◆幅広い加工用途に 樹脂・金属からガラス・シリコンなどの脆性材、セラミックスまで幅広い材料に対応! 研究開発用途にはもちろん、量産機としてもご使用いただけます。 有効ストロークは安心の240×250×100mm。 フルカバー仕様なので、卓上で湿式加工が可能です。 ◇場所を選ばないAC100V電源 Micro MC シリーズ最大の特長は、その手軽さにあります。 コンパクトで、AC100V 電源駆動。どこでも設置できるので、ローコストな設備投資に最適です。 【事例】 ■マイクロリアクター流路溝加工 ■アクリル形状加工、微細穴加工 ■アルミ球面加工 ■アルミナセラミック形状加工 ■加工内製化 ■引張試験片
脆性材の微細加工も可能! コンパクト設計の筐体と高い性能を両立した微細加工機!
『Micro MCシリーズ』は、主にR&D用途に特化した小型の微細加工機です。 AC100V 電源駆動仕様(国内)のため、限られたスペースにも設置でき、 小型加工機には珍しく、標準で乾式/湿式両加工に対応しています。 幅広い加工内容に対して、ローコストでの設備投資に最適です。 ご要望とご予算に応じてカスタムメイド装置のご提案も可能です。 【特長】 ■コンパクト設計の筐体 ■高性能 ■乾式/湿式両加工にも対応 ■ローコストでの設備投資に最適 ■セラミックスをはじめ、金属など様々な材料の加工に対応 ◆事例 加工内製化や引張試験片加工機用にも お気軽にお問い合わせ下さい!
独自の光学系と高速レーザー走査技術で処理能力と加工精度の両立を実現!機能性フィルムへの微細穴あけ加工に新提案!
精密穴あけレーザー加工機『TLSM-401』は、独自の光学系と高速レーザー走査技術により500穴-1.5secの加工速度とテーパー5µm(Φ0.2mm穴)の加工精度を両立させたレーザ加工機です。
平板の開先、R面取り、パイプ端面の開先、座ぐりを材質を選ばずに加工できます
加工できる開先面の幅は最大で18mm(開先角度45度の場合)。ワークの材質により数パスが必要です。 フライスヘッドの回転数は、材質に応じて手元のダイアルで調整できます。 7種類の開先用ヘッドをラインアップ(22.5°, 30°, 37.5°, 45°, 50°, 55°, 60°)。 開先用チップは、スチール用とアルミ用があります。 R面取り用ヘッドには、R2、R3、R4、R5の面取り用チップを取り付けることができます。 パイプ用アタッチメントを装着すれば、外周(最小径150mm)と内周(最小径100mm)の開先加工が可能です。 専用治具で固定すれば、小ワーク用の開先加工機としても使用できます。
6barのエアで動作!平板の開先、R面取り、パイプ端面の開先、座ぐりの各加工ができます
加工できる開先面の幅は最大で18mm(開先角度45度の場合)。ワークの材質により数パスが必要です。 フライスヘッドの回転数は一定で(6000rpm)、スチール、アルミに最適です。 7種類の開先用ヘッドをラインアップ(22.5°, 30°, 37.5°, 45°, 50°, 55°, 60°)。 開先用チップは、スチール用とアルミ用があります。 R面取り用ヘッドには、R2、R3、R4、R5の面取り用チップを取り付けることができます。 電動工具の使用ができない現場におすすめです。
画像検査に適した均一な光量分布、赤外光レーザライン光源ユニット
ALT-7750はライン幅6μmの微細線赤外光レーザライン光源です。 デガウス光学系により、均一な光量分布が得られます。 CCDカメラとの組み合わせによる小型ワークの形状計測などの検査・計測用に最適です。 レーザ光の分布が均一なため、3次元計測、画像検査に適します。 【仕様】 ライン幅 : 6μm(13.5%)±1μm ライン長 : 2.0mm(13.5%)以上 作動距離 : 24.5mm±0.5mm 深度 : ±20μm パワー分布: 30%(p−p)以下 ※詳しくは資料請求にてお問い合わせください。
CCDカメラとの組合せによる小型ワークの形状計測などの検査・計測用に。
高性能レーザライン光源ユニットALT-7500、7700シリーズはデガウス光学系により、均一な光量分布がえられる微細線赤外光レーザーライン光源です。CCDカメラとの組合せによる小型ワークの形状計測などの検査・計測用に最適です。青紫レーザにによるライン幅4μmの極細線のライン光源も用意しています。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。