手動式ウェーハ厚さ測定機(STM-06型)
φ4"以下の各種素材ウェーハの厚さ測定
本機械は、φ4"以下の各種素材ウェーハの厚さ測定を、手動操作にて行う装置です。 厚さ測定は、共焦点色収差センサを用い、片側測定にてブロックゲージまたは基準ウェーハとの差により、測定対象ウェーハの厚さ測定を行います。
- 企業:株式会社ジャステム
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1051~1065 件を表示 / 全 3534 件
φ4"以下の各種素材ウェーハの厚さ測定
本機械は、φ4"以下の各種素材ウェーハの厚さ測定を、手動操作にて行う装置です。 厚さ測定は、共焦点色収差センサを用い、片側測定にてブロックゲージまたは基準ウェーハとの差により、測定対象ウェーハの厚さ測定を行います。
シリコンウェーハのラップ工程・両面ポリッシュ工程で使用する金属製、または樹脂製のキャリアの厚さを測定する装置です。
キャリアをセットし、[スタート]スイッチ操作により予め設定された測定位置に移動し、[測定]スイッチ操作により測定します。 θ軸方向は作業者のセッティングによります。 測定値はカウンタに表示されます。 オプションでパソコンに記録することも可能です。
レーザ光にてウェーハ端面の検出を行い、校正用ウェーハ(基準ウェーハ)との比較により直径を測定する装置です。
・非接触にてウェーハの直径を測定します。 ・ステージを回転する事で、A直径(3ポイント)・B直径を測定することが出来ます。 ・バーコードリーダにてLOT NO. 等の読込が出来ます。 ・測定値は、付属パソコンにExcel形式にて保存します。
抵抗率別かつ厚さ別の区分に分類
シリコンウェーハの厚さと抵抗の測定を行い、指定された抵抗率の区分 または、抵抗率別かつ厚さ別の区分に分類する装置です。
本機械はφ8”シリコン製ウエハの厚さ測定を行う装置です
Siウェーハの厚さ及びSi段差部の各種測定を非接触、自動測定を行う装置です。
Green LED光にてウェーハ端面の検出を行い、校正用ウェーハ(基準ウェーハ)との比較により直径を測定する装置です。
直径測定値(平均直径値等)を付属パソコンにエクセル形式で保存します。
LED開発のスピード、作業性、製品の品質向上に貢献します。
「Effect Optical System II(EOS-II)」は、光計測と電気計測を一発かつ短時間で実現する、LED光計測に完全特化した測定装置です。 200~850nmの幅広い波長領域を精確に解析し、LED開発のスピード、作業性、製品の品質向上に貢献します。 分光器とシステムソースメーターの連動により、容易に光学特性と電気特性が得られます。 【特徴】 ○光計測 ~分光特性、光強度、演色性を測定~ ○MacAdams楕円に対応 ○電気計測 ~電流、電圧、漏れ電流を測定~ ○ジンバルとの組合せで配光測定に対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
エキシマ紫外線からLED紫外線まで各種対応可能な測定器!
株式会社クォークテクノロジーの照度モニタは、エキシマ紫外線からLED紫外線 まで各種対応しています。 計測波長によって3タイプのモニタがあり、それぞれ異なる波長の計測に 使用します。 低価格で、操作が簡単かつコンパクトサイズなので、是非お求め下さい。 【特長】 ■エキシマ紫外線からLED紫外線まで対応 ■簡単な操作 ■コンパクトサイズ ■低価格 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
測定対象物の表面に置くだけで測定が可能!
『携帯式接触角計』は、表面処理を行う前後のウェーハ、フォトマスク等の 測定対象物の表面に置くだけで測定できる測定器です。 測定時に検体をカットする必要がなく、表面領域が小さな検体や、 曲面な検体であっても測定することができます。 当計器を使って測定する際、測定対象物である検体は、計器の測定部開口領域が 10mm×16mmより大きいことが必要です。 【特長】 ■測定対象物の表面に置くだけで測定可能 ■検体カットの必要がない ■表面領域が小さくても測定可能 ■表面領域が曲面であっても測定可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
品質管理、検査、機内認証、リバースエンジニアリング、3Dモデリングが可能!製造現場に持ち込んでの測定も対応します。
昭和製作所は、各種鋳造木型製作、モデル製作、木製品製作を行っており、 製品のデータ作成、加工から検査まで一貫した高い精度でのモノづくりが行えます。 検査のみを行っているだけでなく、モノづくりを行っている会社なので、製品の立ち上げ段階からのお打合せができます。 ROMER Absolute Armを使用して、金属・アルミ素材ほかにも黒物から光沢物の測定、スキャンが可能です。 他にも、ウレタン・スポンジ素材などの複雑な形状や柔らかいパーツでも安定して測定・スキャンが可能です。 【特長】 ■接触・非接触での測定 ■非接触での様々な素材をスキャンできる ■金属・アルミ素材のほかにも黒物から光沢物の測定、スキャン可能 ■可搬性があり、製造現場に持ち込んでその場での測定もできる ■測定結果は点群、カラーマップでの表現 ■アームの長さが1.5m 最大3mの範囲で測定 ※ご要望に応じて、3m以上の測定も可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
対象物の輝度・色度分布を測定する技術をLEDディスプレイの品質管理に応用!
『LED Dot Correction Controller』は、 CCDカメラからの画像を解析し、対象物の輝度・色度分布を測定する技術を、 LEDディスプレイの品質管理に応用した製品です。 LEDは同メーカー・同型式であっても輝度・色度にはばらつきがあります。 そのため、LED ディスプレイの輝度・色度分布を一様にするためには、 個々のLEDに対して発光の出力補正を行う必要があります。 この課題について本システムを適用し、計測した結果を基に個々のLEDの 輝度のばらつきを捉え、それらが均一となるようフィードバック制御を加え 出力レベルを補正することで輝度ムラを解消します。 【特長】 ■個々のLEDの輝度のばらつきを低減 ■フィードバック制御し出力レベルを補正 ■輝度ムラを解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低電圧下の電流・電圧・温度計測の究極ソリューション 超ワイドレンジかつ高精密計測
主な特徴 ● 一つの計測モジュールで、電流・電圧・温度計測に対応。 計測には計測項目とレンジに応じたセンサープローブが必要です。 電流計測はシャント抵抗による計測となります。 温度計測は、Pt100/Pt1000からの選択となります。 ● 全計測チャネルガルバニック絶縁。 ● オートレンジ機能により、計測値に対して計測レンジを切り替え。計測レンジが広く、低レンジでも高分解能・精密計測。 電気コンポーネントの電流値の高い動作電流と電流値の低い待機電流を同時に高精度計測。 ● 自動プローブ認識機能により、センサープローブのセッティングは自動。 ● Ahの演算を自動で行い、計測値として出力。 ● ダイナミックサンプリングレート機能により、計測データ量を削減。メモリ領域の節約と後処理計算の負担を低減。長時間の計測に効率的に対応。 ● 計測データの出力はCAN 2.0 A/B、DBCファイルを自動生成 ● 複数の計測モジュール筐体の連結可能。計測規模を簡単に拡張。 ● Klaric社の電流・電圧センサープローブを使用することにより、計測信号へのアクセスを安全かつ容易に行えます。
【生産設備】タンクのリークを検査するとともに、ワークの全長を測る組付機
『リーク全長測定機』は、水素タンク組立ラインに適した組付機です。 タンク(ライナーAssy)のリーク(漏れ)を検査するとともに、 ワークの全長を測ります。 【仕様】 ■設備サイズ:幅4060mm×奥行1620mm×高さ1500mm ■サイクルタイム:238秒 ■搬送高さ:620mm ■タンク長さ:680~1470mmまで対応 ※自動段替え ■タンク外径:φ300mm ■全長測定機 ・最小検出物体:0.3mm ・測定精度:±0.15μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
2つの独立したシステムで構成!機器の調整と校正は自動的に行われる測定装置
『ULTRAMETRIX』は、1420ミリメートルの大口径管の寸法形状の 自動測定を目的とした大径管自動寸法形状測定装置です。 測定機構部は配管の曲率測定システムのための特殊な剛性構造を 有しており、外部と固有振動を回避するあるいは吸収するように しているため、安定した測定が可能。 パイプの3次元モデルを各断面のプロファイル管および形状の 中心軸位置のデータに基づいて正確に、構築することができます。 【特長】 ■探傷方法:レーザ法 ■配管の曲率測定回路は、管の中心軸方向の曲率と共に、 面の曲率の測定が可能 ■自動調整および較正のための、ソフトウェアモジュールを持っている ■機器の調整と校正は自動的に行われる ■校正結果は、電子プロトコルとして保存され、プリントアウト可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
画像寸法測定器を普及価格でご提供。 連続測定に対応する専用テーブルを用意。
写真の光学系・コントローラ一体型の他に光学系とコントローラを別体にしたセパレートタイプもラインナップ。 ◆ 必要な機能をカスタマイズ ◆ 必要な計測精度を確保 ◆ 計測機能にOCRやちょっとした判別検査をプラス などセミカスタムオーダー対応で顧客志向を追求します。